2003年04月28日

【犬も歩けば英語にあたる】..坂之上洋子 ★★★★★+ワンだふる

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ へ へ ★
★ ━━ ★ WeB◎.◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2003-031】 2003/04/28(月) ★
★ “雑草生えてきたぞ”の月曜日 ★
★ http://www.netpro.ne.jp/~webook/ ★
★ 解除は: http://www.netpro.ne.jp/~webook/touroku.htm ★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 Web. . 。 o O 〇 K !
----------------------------------------------------------------------
MBAじゃない身につかない実践力? なんだそれ?=> ネットの輪へ
----------------------------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ξ
▲▼▲ 犬も歩けば・・・英語に?あたる。
Web ◎◎ k  犬のようにウロウロしながらも、すばらしい人生を
| △ | 踏みしめてきた坂之上さんから元気や勇気や癒しを
\e/ いただきましょう。最高!のエッセイ。
^Y^
<\ 真之助
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================

= もくじ =

  ◎ 本日の一冊:【 犬も歩けば英語にあたる 】
  ◎ プレゼント:【 プレゼント第3弾 】~当選発表
  ◎ プレゼント:【 プレゼント第4弾 】~トップポイント(全員当る?)
  ◎ カラコラム:【 アニマル輪ゴム!? 】~ +dの作品
  ◎ ネットの輪:【 木村敦さん 】~ PACS デモスクール開校!

======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【犬も歩けば英語にあたる】

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:英語、社会
----------------------------------------------------------------------
■坂之上洋子(さかのうえ・ようこ)
  イリノイ州ハーリントン大学を卒業後、デザイナーとして全米で最も有名
  な賞であるASIDエクセレント賞を受賞。ほか多くの受賞経験。米国企
  業Herverson, Gettys にて実績を積み、98年米国Eコマースコンサルテ
  ィング会社の副社長に。その後独立し、広告ウエブサイト制作会社、ブル
  ービーグルを設立、代表取締役。日米中の異文化体験をもとに朝日新聞の
  メルマガでリアルな異文化エッセイを執筆。個人サイトは:
  URL: http://www.sakanoue.com
メール: yoko@sakanoue.com
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
英次出版/ISBN4-901234-30-7/1000円/157P
2003/5/1 第1刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

 「なんだかステキな生き方、発見(発犬)」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

坂之上さんは、AHAHI.COMのClub A&Aで日記エッセイを書い
ている方。(実は僕は読んだことがなかった)
  http://clubaa.asahi.com/
その記事(メルマガ)に掲載されたものなどをまとめたのが本書だ。
  http://www.sakanoue.com/essay/index.html

アメリカの文化、言葉、仕事、男女関係、くじけず生きる姿勢、などなど著者
のナマの体験を通じ、アメリカの元気な人の息吹が伝わってくる。
坂之上さんの生き方や、感動がそのまま伝わってくるエッセイだ。
笑いあり、涙あり、勇気をもらったり、異文化の差をまじまじと感じたり・・
とてもステキなエッセイなのだ。

(笑いあり涙ありってお決まりの文句だけど、僕はほんとに涙がでるくらい感
激した。坂之上さんが教室に残り、PCに向かって勉強してるとき、同年代の
女の子が掃除にきた時のお話。これ、ジンときましたねぇ。
それと、坂之上さんが幼いころから持っていたコンプレックスを明るく笑いと
ばされたお話。なんでも坂の上さんは、小学2年のころ知的障害児?なんて疑
われたことがあったらしい。そのころから始まったコンプレックスが、アメリ
カで学びはじめて、「It's no big deal. What's the problem?」と明るく笑
い飛ばされ、小さなことでも誉められて、自分の存在価値を感じはじめたエピ
ソード。これは泣けやしたねぇ)

そして、ちょっとした生の英語に触れられるのも楽しい。
文化に触れる犬、仕事する犬、恋愛する犬、一歩踏み出す犬が登場する。

メルマガの紹介には:
「3年前から、ここでの生活や出来事を、そのまま切り抜き、「生きた英語」
 を交えて綴っています。笑い、また時には涙。もちろんためになる英語も含
 め、「犬も歩けば英語にあたる」メールマガジンはほぼ月2回更新です。」

とある。うーん、知らんかったぁ・・・(シマッタ!)

オガワキョウコさんが描いたイヌの“いらすと”も秀逸である。
(p57 のファーストネームで語る犬は笑った。)
(p139のあけぼの公園であおう。が最高だね!エッセイの雰囲気にピタっ。)


おすすめ度は、 ★★★★★+ワンだふる
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

文化の違いを感じさせてくれるのは、セクハラに対する意識、パーテイでのマ
ナー、就職のアプローチの仕方(300通もの履歴書を送り、フォローアップ
コールをするのが常識だとか!)などいろんなお話がでてくる。

なかでも面白いのは、メールの顔文字。

  (^^) :笑った顔 はふだん結構使うけど、あちらではサッパリ通じない
  らしい。友人に聞くと誰も“笑っている”とは理解してくれなかったらしい。
  「眉毛?」「ブタの鼻?」と意外な答えが・・・・

  (^^; ちょっぴりあせったときなどに使うこの絵文字も
  「血がたれている人?」「イアリングをつけたファッショナブルな人?」
  とかになってしまうという。説明しても
     Do you mean it? (まじぃ?)
     I have no idea. (わかんなぁーい)
  ということに・・・。

  アメリカ人は
:-) 笑った顔
;-) ウインク
:-( 怒った顔
  で表現するのだ。日本人は目で、アメリカ人は口で感情を表す?


気に入った<犬のポイント>:

 Every cloud has a silver lining.
(どの雲にも、銀の裏地がついている)

  空を覆う黒い雲も、その上面は太陽の光で銀色に輝いている。
  どんな苦しみや災難が訪れても、かならず光がさすときがくるから
  希望を捨ててはいけない。

気に入った<犬の独り言>:

  Another door opens

When one door closes another door opens; but we so often looks
so long and so regretfully upon the closed door, that we do
not see the ones which opens for us.
Alexander Graham Bell

ひとつのドアが閉まるとき、もうひとつのドアが開く。けれど{当に
  しばしば私たちは閉まっているドアを後悔しながら長いこと見つづけ
  あいたほうのドアを見ようとしないのだ。


------------ サイド&サイト情報 -------------------------------

/ 表紙のイメージ:
\   http://tinyurl.com/ag5o

\ 
/ ようこさんのサイト:
\   http://www.sakanoue.com/
/ メルマガ登録できるよ!
\ 

------------ サイド&サイト情報 -------------------------------

僕が電車の中で泣けたもっともステキなお話は、はやり坂之上さんが、抱いて
きた「みんなと同じようにできないといけない子になる」というコンプレック
スがふっとんだエピソードだ。

小学2年生のころ、学校に親が呼び出され「知的障害の疑いがある」を言われた
ことがあるという。右と左がよく区別できなかったのだ。
それ以来、みんなと同じようにできることに注意を払ってきた坂之上さん。
アメリカの大学に入り、そこで受けたデザインの授業の様子が感動的だ。
いかにも素人丸出し(とご自身も思った)デッサンに対し、教授は「すごいね、
この部分がいいねぇ」と言ったりする。
くだらない質問をする生徒にも「それはまったくいいポイントをついた質問だ
ねぇ」などと教授が言うんだそうな。そんな環境の中で、坂之上さんははじめ
てノビノビと勉強ができたという。

うーん、考えさせられますなぁ・・・

これまでの坂之上さんの体験を聞いた教授曰く、

  It's no big deal. What's the problem?
(それはたいしたことじゃない。何がそんなに問題なの?)

と言ったとか。元気と勇気がでるじゃぁないですか!

リクルートでは、これを「長所伸展法」とよぶ。
元気、いただき! わん。

----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

   ★★★★★+ワンだふる

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
  アメリカの空気をすってみたい方
  生きる元気と勇気をもらいたい方
  生の英語をかじりたい方
  おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>
  ●楽天Webook ( )
●BK1 ( http://tinyurl.com/ag5o )
●富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/book/index.html )
  ●アマゾン     (  )
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ << 今週のwebook list >>     ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
2003.05.02[金]:【--】..
2003.05.01[水]:【--】..
2003.04.30[水]:【--】..
2003.04.29[火]:【--】..
2003.04.28[月]:【犬も歩けば英語にあたる】..坂之上洋子
英次出版/ISBN4-901234-30-7/1000円/157P
★★★★★+ワンだふる
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ <しんのすけのカラコラム>C#2003-029【動物輪ゴム!?】・‥… □■

 4.26、夢あるセミナーで出会った素敵な方。名児耶さん。
アッシュコンセプトの代表の方だ。
 アッシュコンセプトが産み落としたすばらしい作品がアニマルラバーバンド。
 動物さんの形につくられた輪ゴムである。

 これがまた心を楽しくさせてくれる超~素敵な作品なのだ。
 お目目キラリン(★.★)状態のしんのすけになりました。

  http://www.h-concept.jp/
  http://www.h-concept.jp/html/show_room/pro_d.html  (アニゴム)

 に詳しい情報がある。
 あー、こういうのって癒されるんだよなぁ・・・・
 NYCやロンドンなんかでも売ってるたしい・・・。
 みたら欲しくなっちゃうよ。
                     しんのすけ@癒し系グッズ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k from the Authers > A#2003-07 ・ ・ ・ ‥… □■

  ●<Webook 2003Present 企画 第3弾> ♪ 当選者発表 ♪

   久恒啓一さんの著書プレゼント!

   【凡才久恒流 誰でもできる仕事革命】5名様
     --------------------------------------------------------
     1)北野 篤さん(板橋区)人生変えるきっかけにしてね!
     2)船曳孝三さん(大田区)奥さんとご一緒に
     3)浦田敏弘さん(静岡市)
     4)岩崎大治さん(所沢市)
     5)中野禎二さん(調布市)
     --------------------------------------------------------

   【図解 人生がうまいくいく人は図で考える】3名様
     --------------------------------------------------------
     1)本荘博美さん(さいたま市)80年の設計図!見た~い!
     2)山下省三さん(香川県)学生時代はほんと短い!
     3)桑沢亜弓さん(中野区)人生棚卸は毎年ね!
     --------------------------------------------------------


  ●<Webook 2003Present 企画 第4弾>

     【TOPPOINT】 ~ 希望者全員!(うっそぉー!)マジ!

   トップポイント。知るひとぞしる新刊ビジネス書情報誌である。
   毎月、最新のビジネス書のエッセンスを実にわかりやすくまとめた
   情報誌(TOPPOINT)だ。1冊1000円の価値は十分にある。
   それ以上と誰もが思っているはずだ。

      http://www.p-b.co.jp/

   橋本忠明さん@京都がやっている。
   日本の多くの経営者の間では密かなブーム(経営者の秘密兵器)になって
   いるらしい。

   で、その5月号に、な、なんと「バランススコアカードの使い方がよく
   わかる本」が紹介されている!
   で、橋本さんとご相談・・・5月のプレゼント企画となった次第。
   ご応募の方【全員】にもれなくTOPPOINT(5月号)をプレゼント
   下記へ急ごう!

     ■ 宛先: webook2003@yahoo.co.jp
     ■ メールのタイトル:TOPPOINT+ あなたのお名前
     ■ メールの本文: お名前、住所、メールアドレス、
               年齢(年代)、ご職業、コメント
     ■ 〆切:5/23(土曜)まで
           (あんまり多かったら早めに〆切るかもね)

                       しんのすけ@企画人 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k Face to Face > F#2003-14【木村敦さん】・ ‥… □■

 パックスの木村敦さん登場。
   http://www.pachs.jp/

 ビジネスブックラジオのスタジオで出会った、超~元気印@@な方。
 独立して会社を立ち上げた方だ。事業がいけてる!。「MBAでは得られない
 実践力を」身に付ける講座を提供するのだ。
 パックスとはPACS(Passion Action Creativity Self-Control )で
 ビジネスは熱い想いとコミュニケーションから始まるという事業コンセプト
 がある。 http://www.pachs.jp/about/concept.html#02  ここに
 とっても判り易い説明がある。

 会社の中には“甲殻類”人類が多く生息している。
 気がついたら自分も・・? と心配になった方は、是非!

 5/10-11とデモ・スクールがある。(河口湖のホテル)
 藤井正嗣、松林博文、田村誠一、徳山隆、木村敦 てな方が講師だ。
 (松林さんに耳を齧られたら合格だね!笑)

 僕も行きたいのだが、親の面倒があるため、断念。
 だれか参加されたら絶対にレポートしてね!!!!

                    しんのすけ@情熱エネルギー庁
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ▼
----------------------------------------------------------------------
 4/18 G21でセミナー、ご参加の皆さん、ありがとうございました!
    とっても楽しいセミナーでしたねー。

 4/25 私には夢があるセミナー、ご参加の皆さん、いい作品をいっしょに
    創っていただきありがとうございました! 僕も楽しかった!
    おしまいっ。(参加された人だけわかる合言葉!?)
和田さんの会社 : http://www.yumearu.com/index.html

 4/26 ブックフェア 田口さん粟飯原さんとの3人トークにきてくださった
    皆さん、ありがとう!
     田口さんのサイト : http://www.100shiki.com
粟飯原さんのサイト: http://www.hon-cafe.net/

----------------------------------------------------------------------
       《バランススコアカードの使い方がよくわかる本》
                ↓↓↓
◆アマゾン   http://tinyurl.com/6pcb (BSC関連でトップ売上)
◆BK1    http://tinyurl.com/6pbv (本の詳細)
◆楽天ブックス http://tinyurl.com/6pc2 (本の詳細)

----------------------------------------------------------------------
 ▼
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ξ
▲▼▲ あすから実家にいってきます。
Web ◎◎ k 親孝行だよ~ん。
| △ |
\v/ ^^^ また今度ね。
 -)(-δ’ ^^^^
. _<\_ ^^^^^^ 真之助@Webook of the Day
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Posted by webook at 23:04

2003年04月24日

【「きっと芽が出る人」の法則】..杉山勝行ほか ★★★★☆+芽出たい話

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ Webook of the Day のテーマ = 本の中の不思議なパワーを探しだすこと★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ へ へ ★
★ ━━ ★ WeB◎.◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2003-030】 2003/04/24(木) ★
★ “ツバメの声は目覚し時計”の木曜日 ★
★ http://www.netpro.ne.jp/~webook/ ★
★ 解除は: http://www.netpro.ne.jp/~webook/touroku.htm ★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 Web. . 。 o O 〇 K !
--PR------------------------------------------------------------------
◆ドコモFOMAが安い!!
 人気の【P2102V】が25,800円! テレビ電話対応【T2101V】が2,000円!
 セット価格はさらにお得(機種変更 / 新規のいずれも対応いたします)
●安心●もちろん、ドコモショップとのご契約となります(オンライン申込)
     http://sales.realify.jp/click.php?id=100810031037
--PR------------------------------------------------------------------

【ブックフェア無料講演】 おいでよぉ~

  4月26日に東京ブックフェアで講演します。よろしければどうぞ。
  あの百式の田口元さんのコーナーです。
  Hon-Cafeの粟飯原さんとしんのすけと3人で、インターネット時代の
  読書術&情報収集術を話してみたいと思います。

   → 詳細はこちらね。
   http://www.100shiki.com/news/news20030426.html

----------------------------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ξ
▲▼▲ かぼちゃのたねをまきました。めがでてふくらんで・・
Web ◎◎ k  子供が歌っていた・・。
| △ | おとうさんだって・・・きっといつか芽が出て・・・
\e/ 人生は長い。今日の本読んで、元気だそうね。
^Y^ うん。
<\ 真之助
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================

= もくじ =

  ◎ 本日の一冊:【 「きっと芽が出る人」の法則 】
  ◎ プレゼント:【 プレゼント第3弾 】~ 当選発表はしばしお待ちを
  ◎ カラコラム:【 VICSDROP? 】~ 
  ◎ ネットの輪:【 書もいいねぇ 】~KKさんのご紹介

======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【「きっと芽が出る人」の法則】

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス、人生
----------------------------------------------------------------------
■著者:江口克彦(えぐち・かつひこ)
  昭和15年愛知県生まれ。慶応義塾大学卒業後、松下電器産業株式会社に入
  社。PHP研究所の経営を任され、現在、同研究所代表取締役副社長。著書
  に「部下を育てる12の視点」など。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
PHP研究所/ISBN4-569-62427-8 /1400円/238P
2002/9/6 第1刷   2003/1/24 第9刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

 「草木も人も、芽が出るにはそれなりのわけ(理)があるんだなぁ。」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

世の中には、素晴らしい成功を収め功成り名を上げた方もいれば、パっと咲き
ドカっと散った方もいる。そして、成功なんて関係なさそうな地味な方が真の
幸福を味わっていたりするケースもある。

本書は、PHP研究所長の著者が、多くの成功者との付き合いの中でみつけた
成功するための“芽の出しかた”研究の本だ。

「芽を出す」ことは大切だが、芽の出しかたもさらに大切だという。それは、
ビジネスで成功するためのノウハウといった軽薄なものではなく、人生の成功
を得るための哲学といったほうがいい。

著者は松下幸之助翁の晩年22年をつねにその側で仕事をし、翁の薫陶を直接
受けられた方で、本書も多くは松下翁の人生訓、ビジネス成功法則になってい
る。
すでに多くの本で語られたであろうエピソードは、なんど聞いても色褪せない
人間味がある。

イチバン印象的だったのは・・

 「いかに才能があっても、知識があっても、
  熱意のない人が成功することはありえない」

という言葉。
三井銀行に高卒で入社、支店長、役員までなられたWさんのエピソードを紹介
して語られる。
松下電器は、昭和のはじめの金融恐慌の頃、危機を救ってくれた住友銀行に恩
義を感じ、取引銀行は住友一行と決まっていた。そこへ第二の銀行として取引
をしてもらうために、二年間通いつづけた方、それがWさんである。2年間で
名刺3箱を使い果たしたという熱意は、やがて、“面白い銀行マンがいる”と
いううわさになり、ついに松下幸之助に直接会える機会を得ることになるので
ある。熱意が周囲の人をひきつけ、まわりの情勢をも変えていく素敵なエピソ
ードである。

熱意=行動。でもある。うーん、なんか今の僕に啓示を与えてくれたなぁ・・

「たとえ一時は不遇でも、いずれきっと成功の芽が出る。」
成功者の共通法則に触れてみたい。

おすすめ度は、 ★★★★☆+芽出たい話
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

Wさんという銀行マンの話のほか、やり続けること、辛抱することの大切さを
示すエピソードも印象深い。

*最初の本が出るまで10年かかったという作家の話・・・
*自動車修理工場に就職したのに、半年もの間、主人の赤ん坊のお守りしかさ
 せてもらえなかった修理工の話・・・
*若くして独立し、自分で考えた製品があったがちっともうれず食うや食わず
 の生活に陥ったベンチャー起業家の話・・・
などが登場する。

はじめの芽がでるまで10年かかったという作家は、あの中谷彰宏さんだ。
年に40-60冊も発行する売れっこ作家も、芽が出るまではじっとガマンの
子だったのかと初めて知った。

赤ん坊のお守りをしたのは、本田宗一郎さん。
昔だから、そういうのも当然だと思うのは間違いだろう。人の心は昔も今もそ
う変わらない。半年も理不尽なことを押し付けられたら普通の人間はガマンど
ころか狂っちゃうのではないだろうか・・・。
背中でおしっこをする赤ん坊の世話をした宗一郎少年が親方からはじめて声を
かけられたのは寒い冬の日。「ちょっと手伝え」といわれたときは夢のようだ
ったと述懐されたらしい。
そんなエピソードもひとつの(物語)としてホンダには流れているんでしょう
なぁ・・。

最後のベンチャーは、松下幸之助自身の話。松下電器のモトは電球のソケット
だという話は知っている。しかし、当初それがぜんぜん売れなくて食事にも困
ったという窮状は知らなかった。それでも努力を続けていた松下のところにや
ってきたのが扇風機の部品ひとつ(碍盤)を作ってくれという注文だった。

地道な努力はやがて芽が出る花も咲く・・・というエピソードは、ちょっと辛
気臭いところもあるが、成功法則の真実の一つであることには間違いない。
続けることは大切だ。

------------ サイド&サイト情報 -------------------------------

/ 表紙のイメージ:
\   http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=02040819

\ 江口さんの顔:
/   http://www.kbs-kyoto.co.jp/citizens/month/topic200107.html


------------ サイド&サイト情報 -------------------------------

エライ人は、自分からきさくに声をかけるべき!

会社の社長が職場巡回と称して、ひとくさり偉そうなことをしゃべってこかへ
きえる。会社があったら、そこの社長さんに松下翁のエピソードを読ませたい。

相手が若者でも肩書きのないものでもまったく関係なく声をかけ、さまざなな
情報(真実)を嗅ぎ取っていた松下翁はスゴイ。
クーラー事業部の若者が松下総帥の部屋のエアコンの修理にきたときのエピソ
ードが紹介されている。

超キンチョウしまくりのその若者に
   「きみんところの工場では、どんなものがつくられておるのかな」
   「名前はなんというんや」「郷里はどこや」「仕事はしやすいか」
   「きみ、たいへんやろ、疲れへんか」
と、まあいろんなことを聞くわけだ。
そこから職場のマネジメントや製品の売れ方まで参考になる情報を得る。聞か
れたほうは、きさくに尋ねられたことに尊敬の念を持ち・・・と好循環がまわ
ることになる。

職場巡回(なんて言葉も古臭いが)をするなら、ちょっと違うことをやっても
らいたいなぁ・・・・うちんちの社長にも提案してみよっと。

松下幸之助が松下政経塾を作ったとき、一期生の面接の心得としてこんなこと
を言ったらしい。採用の基準は?と問われて
 「運のいい人がいい、それに」と続けて「愛嬌のある人がいい」
といったそうだ。
明るく振舞う人、明るい人、表情のやさしい人・・・それは「きっと芽が出る」
人の条件のひとつのようだ。

「きっと芽をだす」ためのヒントをひろってみたいねぇ。

----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

   ★★★★☆+芽出たい話

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
  松下幸之助が好きなかた  
  仕事、生き方・・・に気合を入れたいかた
  きっと芽がでると信じている方
  おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>
  ●楽天Webook ( http://tinyurl.com/a7r4 )
●BK1 ( http://tinyurl.com/a7rb )
●富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/book/index.html )
  ●アマゾン     ( http://tinyurl.com/a7rf )
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ << 今週のwebook list >>     ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
2003.04.25[金]:【--】..
2003.04.24[水]:【「きっと芽が出る人」の法則】..杉山勝行ほか
PHP研究所/ISBN4-569-62427-8 /1400円/238P
          ★★★★☆+芽出たい話
2003.04.23[水]:【--】..
2003.04.22[火]:【--】..
2003.04.21[月]:【文明を解く東大講義録】..堺屋太一
    ★★★★★+知的快感
講談社/ISBN4-06-211379-1/1600円/389P
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k from the Authers > A#2003-05 ・ ・ ・ ‥… □■

                       しんのすけ@企画人 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ <しんのすけのカラコラム>C#2003-030【VICSDROP ?】・  ‥ … □■

 VICSDROP? (ヴィックスドロップ)
 以前、のど飴にそんな名前のがあったねぇ。
 これは杉山勝行さんほかが書いた
 「インターネットマーケティングハンドブック」という本に出てくる。
 VICSDROPは、この本のキモのところでもある。
    
 ネットマーケは、この言葉で代表される特徴を掴んでやりましょうという
 ことらしい。
  V=Visual ,Virtual
  I=Indivisual, Interactive
  C=Cost, Customeize
  S=Speed, Sound
  D=Database, Data communication, Download
  R=Retrieval
  O=Online
  P=Person to Person
 なんだか覚えやすいよね。
 MUJI.net JAL ミサワホームなどネットビジネスでよい効果を上げてい
 る事例などを分析・紹介しながら、ネットビジネスの新たなフレームワー
 クを説いている。
 ネットでビジネスを・・という方にいいかも・・・。

 インターネットマーケティングハンドブック  同友館
    http://tinyurl.com/a7rs アマゾン
    http://tinyurl.com/a7rt 楽天ブック

                       しんのすけ@ネッタン
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k from the Authers > A#2003-06 ・ ・ ・ ‥… □■

  ●<Webook 2003Present 企画 第3弾>

   久恒啓一さんの著書
    【仕事革命】5名様
    【図解 人生がうまいくいく人は図で考える】3名様
   にたくさんのご応募いただきありがとうございました。
   只今、選考中・・・・ しばしお待ちを。

                       しんのすけ@企画人 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k Face to Face > F#2003-13【書もいいねぇ】  ‥… □■

 職場の仲間に「K」さんという方がいる。すてきな方だ。
 いつもお世話になっていて、心の支えをしてくださる方である。
 その方がこんな楽しい番組を教えてくださった。
 岡本光平の「書」のお話である。
 セミナーでTVは見ないほうがいいです!なんてしゃべっている僕なんだ
 けど、これはちょっと見てみたい。
 Kさんちには、実は岡本氏の書がある。拝見したがなかなか味がある。
 NHKの趣味悠々の番組だ。

  「岡本光平の文字を楽しむ書」 毎週月曜 22:00-22:25

僕はけっこう書が好きである。
 中学校のころはふざけて竹の節を書いて、悦にいっていた・・・
 余白、にじみ、かすれ・・・書にはさまざまな味があり・・そして深い。
 書に親しむのもいいねぇ
                    しんのすけ@書的なエネルギー
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ▼
----------------------------------------------------------------------

 4/18 G21でセミナー、ご参加の皆さん、ありがとうございました!
 4/25 私には夢があるセミナー予定。<満席御礼〆切>
 4/26 田口元さんとブックフェアで講演。ホンカフェの粟飯原さんも!
    詳しくは →
        http://www.100shiki.com/news/news20030426.html


----------------------------------------------------------------------
       《バランススコアカードの使い方がよくわかる本》
                ↓↓↓
◆アマゾン   http://tinyurl.com/6pcb (BSC関連でトップ売上)
◆BK1    http://tinyurl.com/6pbv (本の詳細)
◆楽天ブックス http://tinyurl.com/6pc2 (本の詳細)

----------------------------------------------------------------------
 ▼
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ξ
▲▼▲ SARS対応についに温家宝首相も乗り出しました。
Web ◎◎ k 「虚偽申告は決して許さない!」
| △ | 中国で許さない・・というのは相当なことだね。
\v/ ^^^ またあした。
 -)(-δ’ ^^^^
. _<\_ ^^^^^^ 真之助@Webook of the Day
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Posted by webook at 23:03

2003年04月21日

【文明を解く東大講義録】..堺屋太一 ★★★★★+知的快感

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ Webook of the Day のテーマ = 本の中の不思議なパワーを探しだすこと★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ へ へ ★
★ ━━ ★ WeB◎.◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2003-029】 2003/04/21(月) ★
★ “たけのこの季節だ”の月曜日 ★
★ http://www.netpro.ne.jp/~webook/ ★
★ 解除は: http://www.netpro.ne.jp/~webook/touroku.htm ★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ξ
▲▼▲ うーん、東大生になっときゃよかった・・・
Web ◎◎ k  なんて思わせてくれる素敵な本。
| △ | でも、東大へ行かなくても本で読めるのはありがたい。
\e/ さ、講義が始まるよ!
^Y^
<\ 真之助
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================

= もくじ =

  ◎ 本日の一冊:【 文明を解く東大講義録 】
  ◎ プレゼント:【 プレゼント第3弾 】~ 当選発表はしばしお待ちを
  ◎ カラコラム:【 ピグマリオン効果 】~ 期待が人を創る!
  ◎ ネットの輪:【 松林博文さん 】~ xxなスーパービジネスマン

======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【文明を解く東大講義録】

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:歴史、社会
----------------------------------------------------------------------
■著者:堺屋太一(さかいや・たいち)
1935年大阪生まれ。東京大学経済学部卒業。通産省勤務を経て、執筆・評
論活動に入る。現在、内閣特別顧問。
  著書に「日本の盛衰」「団塊の世代」「平成三十年」など多数。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
講談社/ISBN4-06-211379-1/1600円/389P
2003/4/7 第1刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

 「脳みその中でシナプスがごにょごにょっと繋がる。そんな快感がある!」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

僕らは・・・
 中学、高校などで歴史を学んだ(正しくはテストにでる事を覚えた)。
 社会に出てよのなかや経済のことなどをすこしづつ体験的に学んできた。
 小説や映画で歴史的な出来事を垣間見てきた。
日本のこと、世界のこと、経済のこと、社会のこと、政治のこと、思想のこと
・・・・いろんなものが頭の中に記憶のカケラとして蓄積している。

しかし、それらを体系的にまとめたり、構造的にとらえたり、比較対照したり
することはなかなかできなかった。

本書を読んで面白いと思うのは、そういう断片的な知識や記憶が自分の脳みそ
の中で体系的になり、シナプスがぐにょぐにょと繋がる快感が味わえるところ
だ。

  知的快感! 

と言おう。そんな体験ができる本である。できれば東大で行なわれた講義を聴
講したかったなぁ。(きっと、またやってくれるでしょう)

本書は、近代工業社会から知価社会への変遷の様子をさまざまな切り口で解き
明かす堺屋文明論である。

時代の変化を文明論的に眺めるのはともて楽しい。
例えば、戦前戦後の変化を「正義」「体制」「文化」などの面から分析したと
ころはなるほどと思った。
戦前の正義は「勤勉・忠勇」だったのに対し、戦後は「効率・平等・安全」に
変わった。効率から生まれたのが“経済成長”、平等(結果の縦の平等)から
生まれたのが“終身雇用、年功序列、累進課税”、安全から生まれたのが“平
和主義と長寿国と清潔の徹底”だという。なるほどねぇ!

後半の工業化社会と知価社会の変化を論じるところも注目である。
「近代工業社会では“価格は需給によって変わるが、価値はかわらない”とい
う仮説があたっていたが、知価社会では、知価(知恵の値打ち)は社会環境の
変化で価値そのものが変わるという仮説にかわる」という。お客様(主観)が
主導権を握る時代のことだね。

様々な本や社会現象を紐解きながら、わかりやすく展開する文明論は、じっく
り味わって読みたい。

おすすめ度は、 ★★★★★+知的快感
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

様々な視点から近代社会の文明変化を解き明かそうという試みの本であり、盛
りだくさんな内容がある、。

これまで著者が書いてきた多くの本の背景などもわかって楽しい。

印象に残ったエピソード:

植民地主義・・・教科書では「外国に行ってその国を支配下に置くこと」みた
いな習い方をした。戦前は日本だけじゃなく、英仏もたくさんやっていた。
にもかかわらず、日本だけずいぶんな非難を(今でも)浴びている。その違い
をこんなふうに分析する。
 「欧米諸国の植民地主義には、“近代文明を広げるのだ”という正義があっ
  た。しかし、日本帝国主義にはそれがなかった。」
からだという。


「マッチは三角形」事件。そういえば子供の頃、三角形のマッチ箱を見た覚え
がある。一時、銀行に置いてあるマッチ箱はすべてそのカタチになったらしい。
な~ぜ?
銀行の役員との料理屋で宴会をしていた大蔵省の担当課長が何気なくつぶやい
た言葉「マッチは三角形がいいねぇ」が、やがて「マッチは三角形が大蔵省の
意向だ!」になり、全国統一が図られた(?)ということなのだ。
ありそうな話である。三角形のマッチにかくされた護送船団日本株式会社の縮
図ともいえる。(△型のマッチ箱の写真も載っている)

------------ サイド&サイト情報 -------------------------------

/ 表紙のイメージ:
\   http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=03017543

\ 
/ 堺屋太一: (日曜朝のフジTV)
\   http://www.bsfuji.tv/bl/

------------ サイド&サイト情報 -------------------------------

首都圏移転についても過去の歴史などを引用しながら、熱く語っている。
なかなか説得力がありますなぁ。

世の中の移り変わりを(未来も含めて)、ちょっと違う視点で眺めるのは楽し
いことだ。

覚える「社会」ではなく、考える「社会」のヒントを味わってみたい。
(しかし、この講義が聴けた東大生諸君! 君達が羨ましいぜ!)

----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

   ★★★★★+知的快感

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
  よのなかを知りたい方
  社会の変化を見る眼をやしないたい方
  おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>
  ●楽天Webook ( http://tinyurl.com/9xmm )
●BK1 ( http://tinyurl.com/9xmk )
●富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/book/index.html )
  ●アマゾン     ( http://tinyurl.com/9xms )
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ << 今週のwebook list >>     ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
2003.04.25[金]:【--】..
2003.04.24[水]:【--】..
2003.04.23[水]:【--】..
2003.04.22[火]:【--】..
2003.04.21[月]:【文明を解く東大講義録】..堺屋太一
    ★★★★★+知的快感
講談社/ISBN4-06-211379-1/1600円/389P
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k from the Authers > A#2003-05 ・ ・ ・ ‥… □■

                       しんのすけ@企画人 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ <しんのすけのカラコラム>C#2003-029【ピグマリオン効果】‥… □■

 ローマ神話にピグマリオンという王様の話がある。彫刻が上手いこの王様
 あるとき理想の女性美を追い求め、一体の美女の像を作った。
 それが自分でも惚れ惚れするほど上出来だったので、愛と美の女神アフロ
 ディーテにお願いして、この像をホンモノの人間にしてほしいと懇願する。
 断られても断られても熱心にお願いにくるピグマリオンの姿に、女神さま
 はついについにホンモノのの女性にしてあげた・・・というお話。

 この話、実は「勉強の達人」(西口正さん著)にかかれていたエピソード。
   
 何をいいたいかというと「人は誰かから誉められ、期待されると期待に
 応えようと努力する」というものだ。教育用語で“ピグマリオン効果”
 というらしい。

 西口さんは、娘さんが中学のころ塾を探したがいいところが見つからず、
 それじゃぁ自分で作っちゃえ!と塾を創設。その高い理念と独特の教育
 方法は、多くの支持を得ているようだ。 
 その実践と考え方を書いた本が「勉強の達人」である。
 これお受験をひかえた親御さんには一読の価値あり!

  【勉強の達人】 西口正著 日新報道 1400円
   http://tinyurl.com/9xm1 (楽天ブックス)
   http://tinyurl.com/9xm6 (アマゾン)

                     しんのすけ@お受験パパママ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k from the Authers > A#2003-06 ・ ・ ・ ‥… □■

  ●<Webook 2003Present 企画 第3弾>

   久恒啓一さんの著書
    【仕事革命】5名様
    【図解 人生がうまいくいく人は図で考える】3名様
   にたくさんのご応募いただきありがとうございました。
   只今、選考中・・・・ しばしお待ちを。

                       しんのすけ@企画人 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k Face to Face > F#2003-12【松林博文さん】・ ‥… □■

 まっちゃん。と呼ばれている。
 松林博文さん。外資系企業でマーケティング戦略を生み出すビジネスマンで
 ありながら、グロービスでマーケティングを教え、英語の先生もし、ネット
 ビジネスをはじめ様々な起業にもかかわるスーパービジネスマン。
 時々、いっしょに遊ぶのだけど・・いつも知的(恥的な?)な刺激に
 溢れてるとって楽しい方だ。
 まわりにはまつばち組というこれまたエネルギーを持て余した紳士淑女が
 いっぱいいたりする。 
 先日の【クリエイティブ・シンキング】なんかを書いたり、セミナーを
 やったり・・・。
 僕の尊敬する一人だす!

 【クリエイティブ・シンキング】はお薦めよ!
  http://tinyurl.com/9xmh
                    しんのすけ@恥的エネルギー省
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ▼
----------------------------------------------------------------------
 4/18 G21でセミナー、ご参加の皆さん、ありがとうございました!
 4/25 私には夢があるセミナー予定。<満席御礼〆切>
----------------------------------------------------------------------
       《バランススコアカードの使い方がよくわかる本》
                ↓↓↓
◆アマゾン   http://tinyurl.com/6pcb (BSC関連でトップ売上)
◆BK1    http://tinyurl.com/6pbv (本の詳細)
◆楽天ブックス http://tinyurl.com/6pc2 (本の詳細)

----------------------------------------------------------------------
 ▼
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ξ
▲▼▲ SARS対応についに温家宝首相も乗り出しました。
Web ◎◎ k 「虚偽申告は決して許さない!」
| △ | 中国で許さない・・というのは相当なことだね。
\v/ ^^^ またあした。
 -)(-δ’ ^^^^
. _<\_ ^^^^^^ 真之助@Webook of the Day
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Posted by webook at 23:02

2003年04月14日

【クリエイティブ・シンキング】..松林博文 ★★★★★+創造x発想

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ Webook of the Day のテーマ = 本の中の不思議なパワーを探しだすこと★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ へ へ ★
★ ━━ ★ WeB◎.◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2003-028】 2003/04/14(月) ★
★ “お役所ご訪問”の月曜日 ★
★ http://www.netpro.ne.jp/~webook/ ★
★ 解除は: http://www.netpro.ne.jp/~webook/touroku.htm ★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ξ まつばち組ML。おそらくもっとも元気なMLの部類
▲▼▲ にはいる。グロービスの松林先生のクラス卒業生を中心
Web ◎◎ k  いろんな思いや情報が飛び交っている。
| △ | その松林さんの新刊だ。
\e/ これはサイコウの作品。ぜひ多くの人に読んでほしい。
^Y^
<\ 真之助
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================

= もくじ =

  ◎ 本日の一冊:【 クリエイティブ・シンキング 】
  ◎ プレゼント:【 プレゼント第3弾 】~久恒啓一さんの本 5+3冊!
  ◎ カラコラム:【 誕生日に 】~人生予定表 

======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【クリエイティブ・シンキング】

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス、思考法、思想
----------------------------------------------------------------------
■著者:松林博文(まつばやし・ひろふみ)
  1962年生まれ。ミシガン大学大学院(MBAコース)卒業。ジョンソン・プ
  ロフェッショナルで企画関連マネジャーを務める。
  共著書に「MBA経営キーコンセプト」ほか。
http://www.hi6.com/
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
ダイヤモンド社/ISBN4-478-76078-0/2000円/232P
2003/2/27 第1刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

 「創造的思考のインスピレーションが詰まっているよ。」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

「今日は既成概念にとらわれずに自由に討議しよう」と会議を始めても、考え
が発散してまとまりのないものに終わることもある。
一方、あまりに型(方式)に頼って議論を進めるとなにやら大事なものをこぼ
しているようなこともある。その微妙なバランスが大切である。

本書は、微妙なバランスをとりながら、自由で創造的な発想をするために、ど
んなことに気をつけたらいいか、どんな思考法があるかなどを、わかりやすく
そして心に直接問いかける形で書かれている。

著者である松林さんの日ごろのメッセージが、ひとつのかたまりになった本だ。
MBA的なロジカルな思考は素晴らしい、でもそれだけじゃないぞ・・ってい
う、なんというか、ハートの部分がある本だ。

フレームワークだ、ミッシー(MECE)だ、SWOTだ・・・と西洋医学的
なものごとの捉え方がすんごくカッコよく見えていた僕には、ちょっと東洋的
というか、数式や文字では表せない世界を垣間見たような不思議な感覚を覚え
た本である。

もちろん、西洋医学を否定はしないが、さりとてそれだけではいけない。東洋
医学のフォリスティックな視点も必要だ。アーユルヴェーダの世界とでも言お
うか・・・。そんな感じの思考の世界。

創造的思考の世界も、固い思考(収束思考)と柔らかい思考(拡散思考)のバ
ランスをとってこそ価値ある創造につながるようだ。

「面白そうだね」「いいイメージだね」「楽しいね」みたいなところを大事に
する考え方は、なんだか気持ちがよさそうだ。

気持ちいいねっていう思考のヒントを本書から得てみたい。直感やイメージが
研ぎ澄まされるから。

おすすめ度は、 ★★★★★+創造x発想
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

人も企業もクリエイティブ(創造的なこと)を求めている。
しかし、なかなかできない。
つい手法に走りがちだが、ちょっと待てよ・・というところがスタートポイ
ントだ。

ロジカルシンキング、クリティカルシンキング・・など論理的な思考法はすば
らしい。しかしそれだけで「創造」が生まれるわけではない。
企業に制度やシステムを入れただけで、華々しい成果が生まれないのと同じで
ある。

ロジカルシンキング(固い思考力)を価値あるものにするための柔らかい思考
力(クリエイティブシンキング)のヒントが本書にある。

本書は3つのパートに分かれている。

Part1では、クリエイティブシンキング(柔らかい発想)とクリティカル
シンキング(固い発想)の違いを対比の妙で説明する。
拡散と収束、分析と統合、垂直と水平、思考と感性、フレームとアンフレーム
など、その違いが対比がとても面白い。さすが松林さん!。

Part2は、個人が創造的活動をするためのヒント、心構えが書かれている。
いずれ劣らぬ20のヒントの中で、僕の一番のお薦めメッセージは、
 「表現しない芸術家はいない=アウトプットすること」
だ。アウトプットは「恥」だと割り切り(ここがいいねぇ!)まず表現してみ
る、というところだ。とにかく、出そうとするところ(最近は幸いなことにな
んでも(?)出しやすい環境にある)が大切なのだ。
次のお薦めは、「個人情報戦略を持つ」こと。情報に溢れるこの時代、質の高
いインプットだけが、質の高い思考につながり、質の高いアウトプットにつな
がるという。確かに!

Part3は、組織が活性化されたアイデアを出すためのツールを紹介してい
る。20の思考ルールは、おなじみブレスト(ブレーンストーミング)などの
ほか、へぇーそんなのあったんだぁと思うものもある。
例えば、SCAMPER、PMI、フォールス・ルールなどなど・・。
思考法オン・パレードは、実際に使うケースや練習問題も紹介されて楽しい。


------------ サイド&サイト情報 -------------------------------

/ 表紙のイメージ:
\   http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=03010735

\ 松林さんの情報: 
/   http://www.hi6.com/
\ 素敵な世界がひろがっています。ロジカルじゃない
/   ハートの世界だね・・・。うーん、この人ただものじゃない!
\  
/   クリエイティブシンキングを「くりえいてぃぶちんきんぐ」って
\   ふざけちゃうところに著者のユニークな発想が潜んでいる!?

------------ サイド&サイト情報 -------------------------------

新しいものを生み出す創造的な思考プロセスは「制約のない自由な思考から、
系統だった論理思考へ」だどるのがいい・・・というのが本書のキーメッセ
ージだ。

やわらか頭でツールを使えば、きっと面白いアイデアが出てくるよ!って
いうことだね。

ものは考えよう。道具は使いよう。本は読みよう・・である。
さあ、頭をやわらかくして熱く使ってみよう。(知恵熱にご注意)

著者の松林さんの知恵のエッセンス(えっちぇんつ)が詰まってるよ!

----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

   ★★★★★+創造x発想

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
  発想力を高めたい方
  まつばちぐみって方
  MBAを超えたい方
  おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>
  ●楽天Webook ( http://tinyurl.com/9h7w )
●BK1 ( http://tinyurl.com/9h84 )
●富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/book/index.html )
  ●アマゾン     ( http://tinyurl.com/9h7z )
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ << 今週のwebook list >>     ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
2003.04.18[金]:【--】..
2003.04.17[水]:【--】..
2003.04.16[水]:【--】..
2003.04.15[火]:【--】..
2003.04.14[月]:【クリエイティブ・シンキング】..松林博文
          ダイヤモンド社/ISBN4-478-76078-0/2000円/232P
   ★★★★★+創造x発想
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k from the Authers > A#2003-05 ・ ・ ・ ‥… □■

                       しんのすけ@企画人 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ <しんのすけのカラコラム>C#2003-028【誕生日に】・ ・ ‥… □■

 いい年をして誕生日もないのだが、子供達から手作りのプレゼントをもらう
 と楽しいものだ。どこかで買ってきたものではなく、なんだか手の込んだ
 手作りというのはなんとも・・・。
 たくさんおかねをかせいできてねとか、いっぱいあそんでねとか・・・現実
 的なお願いモードもまじってかわいらしい・・・親ばか笑
 
 ・・というのがいいたくて書き始めたんじゃなくて、誕生日は人生スケジュ
 ールを書くいいタイミングかなと思ったから。

 自分史を書くのが密かにはやっているけど、自分予定表も是非書きたい。
 xx才になると、子供がxxで、仕事はこうなって・・・うーーん、と
 悩み、こういうふうにしたい・・みたいなものを一年に一度は書いておき
 たい。久恒さんの本にも、そういう年表が有効だと書かれている。
 エクセルで簡単にできる。

 いいねぇ・・っていいながらなかなかできないのが常。今年は書いた!

                       しんのすけ@予定表
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k from the Authers > A#2003-06 ・ ・ ・ ‥… □■

  ●<Webook 2003Present 企画 第3弾>

  今日の本の著者、久恒啓一さんからの豪華プレゼントです。
  本日の本【仕事革命】を5名の方に
  先日紹介した【図解 人生がうまいくいく人は図で考える】を3名の方に
  プレゼント!

  応募方法:
   ◆あて先:webook2003@yahoo.co.jp
   ◆タイトル:仕事革命+お名前  もしくは
         図解人生+お名前
   ◆本文: 〒、住所、氏名、メールアドレス
       年齢、お仕事、コメント
   ◆〆切:4/19(土)まで

   ◆おまけ:真之助の本「バランススコアカードの使い方がよくわかる本」
       のマインドマップを送っていただける方は、
       当選確率急上昇です・・。笑

                       しんのすけ@企画人 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k Face to Face > F#2003-12【】・ ‥… □■

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ▼
----------------------------------------------------------------------
 4/18 G21でセミナー予定。
 4/25 私には夢があるセミナー予定。<満席御礼〆切>
----------------------------------------------------------------------
       《バランススコアカードの使い方がよくわかる本》
                ↓↓↓
◆アマゾン   http://tinyurl.com/6pcb (BSC関連で2位)りゃ?
◆BK1    http://tinyurl.com/6pbv (本の詳細)
◆楽天ブックス http://tinyurl.com/6pc2 (本の詳細)

----------------------------------------------------------------------
◎◎◎◎◎   中国ビジネス実践講座(CBS)のご案内   ◎◎◎◎◎
◎       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~       ◎
◎   最強の中国ビジネスコンサルタント軍団が勝つための      ◎
◎   実戦的マネジメント手法をお伝えします。           ◎
◎   詳しくは http://www.ipm.or.jp/cbs0401.html です。     ◎
◎   Webook読者の方は会員価格にて受講できます。      ◎
◎   資料のご請求は webook@yahoo.co.jpまで。          ◎
◎                                 ◎
◎◎◎◎◎  (財)国際労務管理財団(IPM) 担当上山   ◎◎◎◎
----------------------------------------------------------------------
 ▼
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ξ
▲▼▲ SARSに気をつけようね。
Web ◎◎ k
| △ |
\v/ ^^^ またあした。
 -)(-δ’ ^^^^
. _<\_ ^^^^^^ 真之助@Webook of the Day
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Posted by webook at 23:02

2003年04月11日

【ニワトリを殺すな】..ケビン・D・ワン ★★★★★+創造のために

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ Webook of the Day のテーマ = 本の中の不思議なパワーを探しだすこと★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ へ へ ★
★ ━━ ★ WeB◎.◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2003-027】 2003/04/11(金) ★
★ “シアトル曇天”の金曜日 ★
★ http://www.netpro.ne.jp/~webook/ ★
★ 解除は: http://www.netpro.ne.jp/~webook/touroku.htm ★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 Web. . 。 o O 〇 K !
----------------------------------------------------------------------
◎◎◎◎◎   中国ビジネス実践講座(CBS)のご案内   ◎◎◎◎◎
◎       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~       ◎
◎   最強の中国ビジネスコンサルタント軍団が勝つための      ◎
◎   実戦的マネジメント手法をお伝えします。           ◎
◎   詳しくは http://www.ipm.or.jp/cbs0401.html です。     ◎
◎   Webook読者の方は会員価格にて受講できます。      ◎
◎   資料のご請求は webook@yahoo.co.jpまで。          ◎
◎                                 ◎
◎◎◎◎◎  (財)国際労務管理財団(IPM) 担当上山   ◎◎◎◎
----------------------------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ξ
▲▼▲ 僕は、最近シティ、シビック、CRVとホンダの車を
Web ◎◎ k  乗り継いでいる。
| △ | 優良企業ランキングNo.1の勝ち組の秘密はどこにある
\e/ のだろう・・・。そんな疑問に答えてくれる一冊。
^Y^ ホンダDNAはニワトリに関係するのか・・ん?
<\ 真之助
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================

= もくじ =

  ◎ 本日の一冊:【 ニワトリを殺すな 】Don't Kill a Cock
  ◎ プレゼント:【 プレゼント第3弾 】~久恒啓一さんの本 5+3冊!
  ◎ カラコラム:【 マスク屋さん 】~ SARS対策
  ◎ ネットの輪:【 橋本忠明さん 】~ パーソナルブレイン代表

======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【ニワトリを殺すな】 Don't Kill a Cock

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス、組織マネジメント
----------------------------------------------------------------------
■著者:ケビン・D.ワン(Kevin D. Wang )
  Watson Wyatt & Companyのコンサルタント。現在、東京オフィスに在勤。
 監修:高橋祐二(たかはし・ゆうじ)
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
幻冬舎/ISBN4-344-00314-4 /1000円/142P
2003/4/16 第1刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

 「失敗から学ぶ姿勢とは、なるほどそういうことだったのか・・・」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

ニワトリを殺すな・・・なんだか物騒なタイトルだが、中身は、ホンダの創造
的企業DNAがどういうものかを物語風に紹介するビジネス書だ。

自然の摂理なのかもしれないが・・・
「ニワトリはという動物は残酷な動物でね、群れの中の一羽がちょっと血を出
 していると寄ってたかってその傷のところをつついて、そいつを殺してしま
 うそうなんだな。」

企業の中でも、ちょっと失敗をしたり、ドジをふんだ人が、さらに追い討ちを
かけられるように叱責されるシーンは、程度の差こそあれ存在していることだ
ろう。当人は始末書を書かされ、上司も恐縮し、一同あいすみません・・・と
言う儀式でおしまい・・。早く嵐が過ぎ去って欲しい・・みたいな状況だ。

本書に登場する元銀行員デビット・エバンスもそういう企業(銀行)にいた。
ところがある日、デビットはベンチャー企業に出向を命じられる。デビットに
とって、「出向」とは「本流からはずされた」を意味し、がっくりする。

ところが、出向先の会社で遭遇したのは、今まで経験したことがない驚くべき
ことばかりであった。
見たこともない奇妙な会議、「Do'nt Kill a Cock」という妙なポスター・・
など、デビッドにとっては驚くことばかりだったのだ。

一番の驚きは会議の仕方だ。一言で言えば、
  「人を責めるのではなく、問題解決に集中して議論をしている」
ということだ。デビットがいた会社での経験ではありえないことだった。何か
失敗があると人を責めてその人をつぶしてしまう・・ニワトリ会議が普通だっ
たからだ・・・。

ベンチャー企業の社長ジェームズが会社の秘密をデビットに話して聞かせる。

 「とにかくだ、人間が進歩するためには、まず第一歩を踏み出すことが
  大切なんだ、躊躇して立ち止まっていてはダメなんだよ。どうしてか
  わかるかい?」
 「なぜなら、そこにどんな障害があるか、どんな可能性があるか、足を
  踏み込んで初めてわかるからなんだ。」

「試してみる」ことを大切にしている会社は、「失敗をおかした原因を追求
して反省し、二度と同じ原因で失敗をしないようにする」のだという。人を
責めないで、問題解決に力を注ぐわけである。

またこの他、市場分析に対する考え方、商品に対する姿勢、人の心を知るこ
との大切さ・・など多くの教訓にデビットは目を開いていく。

 こんな会社になったらいいな・・・そんな雰囲気を十分味わえる本だ。
「ニワトリを殺すな」とかかれた会議室に、さぁ、お入りください・・・
小さな物語になったホンダの経営が覗けるから・・。

おすすめ度は、 ★★★★★+創造のために
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

日本経済の低迷の中にあって、ホンダ元気がいい。
何がそうさせているのか誰しも興味深いところである。
その秘密の一端をこの物語は雄弁に語る。

本田宗一郎氏のエピソードなどがうまくアレンジされ、とても楽しく読める。
ベンチャー企業の社長、ミスターダンディこそが本田氏を演じているという。
本田宗一郎氏のDNAは、現在もホンダの企業風土として生き続けている。

企業がその創造性を失わないためには、どんなところに留意すべきか・・・
が分かりやすい物語として展開する。ケン・ブランチャードのノリである。

デビットは、ジェームズ社長の話や現場で見聞きしたことで多くの発見をする。
それは「創造」のための教訓とでもいうものだ。
ポイントを書いておこう。

 1.失敗を奨励せよ
     経験のないことをやって誤るのは本当の失敗ではない。
     進歩のためにはまず第一歩を踏み出すこと。「試してみよ」だ
     ただし失敗したら原因を追求し、正しく反省せよ
     正しい失敗、正しい反省をした人を攻撃してつぶすな。
 2.商品は絶対にうそを言わないと思え
 3.人の心を知れ
 4.真実の前では公平かつ平等であれ
 5.時間をいう概念を大切にせよ
     時間をアイデアは切り離せないと考えよ。いかに優れたアイデア
     でも時間というタイミングがずれればタダ同然である。
 6.創造=アイデアx情熱
     4のアイデア・10の情熱は、10のアイデア・1の情熱に勝る

------------ サイド&サイト情報 -------------------------------

/ 表紙のイメージ:
\   http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=03016061

\ 本田技研自動車工業のサイト
/   http://www.honda.co.jp/

/ 本田技研の理念と社是
\  http://www.honda.co.jp/guide/message/


/ 本田技術者と一般のワイガヤルーム
\   http://www.honda.co.jp/WAIGAYA/about/index.html

------------ サイド&サイト情報 -------------------------------

本書の中には、本田宗一郎氏の名言が引用されている。
本田氏に関する本は多く発行されているから、それらを読んで、あ、この
セリフは・・・なんて楽しむのもいいねぇ。

----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

   ★★★★★+創造のために

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
  自分の会社の企業DNAが見当たらない方
  ホンダがすきな方
  試してみることに失敗はない・・・と自信をもっていえない会社の方
  おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>
  ●楽天Webook ( http://tinyurl.com/99ok )
●BK1 ( http://tinyurl.com/99on )
●富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/book/index.html )
  ●アマゾン     ( http://tinyurl.com/99or )
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ << 今週のwebook list >>     ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
2003.04.11[金]:【ニワトリを殺すな】..ケビン・D・ワン
幻冬舎/ISBN4-344-00314-4 /1000円/142P
★★★★★+創造のために
2003.04.10[水]:【[よのなか]入門】..藤原和博
三笠書房/ISBN4-8379-6187-8 /476円/215P
    ★★★★★+夢のカケラ
2003.04.09[水]:【--】..US出張
2003.04.08[火]:【--】..大阪出張(小橋さん、橋本さんとMeet)
2003.04.07[月]:【--】..大阪出張
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k from the Authers > A#2003-05 ・ ・ ・ ‥… □■

                       しんのすけ@企画人 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ <しんのすけのカラコラム>C#2003-027【マスク屋さん】・・‥… □■

 イラク戦争は終結の方向に向かっている。一方で、SARSは不気味な
 広がりを見せており、対岸の火事と静観しているわけにもいかない。
 中国とかかわりのある企業では、気が気ではないことだろう。
 誰か一人でも感染者がでたらそれこそ一大事。こんなときこそ、危機管理
 のための想像力が大切だが、案外人まかせ(厚生省やその他の発表まかせ)
 のところが多いのではないだろうか?
 予防的にxxxする・・・という勇気のある決断をしている企業は、どう
 もみあたらない。それは総務の仕事だから、危機管理室の業務だから・・
 と担当まかせにしているトップが多いからではないだろうか。
 腕まくりするのは、ことがおきてからでなくてもできるのに・・・。

 ・・などと愚痴るだけでは仕方がない。自己防衛といこう。
 こんなサイトで僕はマスクをたくさん注文した。
 備えあれば・・・ということで。
   http://www.rakuten.co.jp/koken/
 使い捨て防塵マスク(390円/個) を購入してみた。注文殺到で納期
 が1ヶ月くらいかかるらしい・・・。
   http://www.rakuten.co.jp/koken/410106/486250/

                       しんのすけ@マスクまん
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k from the Authers > A#2003-06 ・ ・ ・ ‥… □■

  ●<Webook 2003Present 企画 第3弾>

  今日の本の著者、久恒啓一さんからの豪華プレゼントです。
  本日の本【仕事革命】を5名の方に
  先日紹介した【図解 人生がうまいくいく人は図で考える】を3名の方に
  プレゼント!

  応募方法:
   ◆あて先:webook2003@yahoo.co.jp
   ◆タイトル:仕事革命+お名前  もしくは
         図解人生+お名前
   ◆本文: 〒、住所、氏名、メールアドレス
       年齢、お仕事、コメント
   ◆〆切:4/19(土)まで

   ◆おまけ:真之助の本「バランススコアカードの使い方がよくわかる本」
       のマインドマップを送っていただける方は、
       当選確率急上昇です・・。笑

                       しんのすけ@企画人 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k Face to Face > F#2003-11【橋本忠明さん】・ ‥… □■

 知るひとぞ知る、TOPPOINT(新刊ビジネス書情報誌)発行の
 橋本さんとお会いした。  http://www.p-b.co.jp/

 3年くらい前からずっとお会いしたかった方で、やっとこの前お会いできた。
 京都にお住まい。
 お会いする前から周波数はとってもあうだろうなと思っていたとおり、すごく
 楽しい時間を過ごした。偶然にも同じ年の生まれ。わぉー。

 トップポイントをご存知ない方のためにちょっとご紹介。
 ビジネス書のエッセンスを小気味よくサマライズして、本のキモを凝縮した
 ものを情報誌としてまとめたものだ。年間購読料は1万2000円(年間12冊)
 で、これは価値ある投資だと思う。
 特に企業のエグゼクティブは必須の情報源だね。
 え、まだ会社でとってない・・? うーん、まずいんじゃない?それ。

 さて、その橋本さん、最近はおひげを伸ばし始めたとのこと、なかなか
 似合ってました。
 橋本さんの高度な編集力は僕の目標とするところでもある。
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ▼
----------------------------------------------------------------------
 4/18 G21でセミナー予定。
 4/25 私には夢があるセミナー予定。<満席御礼〆切>
----------------------------------------------------------------------
       《バランススコアカードの使い方がよくわかる本》
                ↓↓↓
◆アマゾン   http://tinyurl.com/6pcb (BSC関連でトップ売上)
◆BK1    http://tinyurl.com/6pbv (本の詳細)
◆楽天ブックス http://tinyurl.com/6pc2 (本の詳細)

----------------------------------------------------------------------
 ▼
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ξ
▲▼▲ 「夢をカタチに」 BSCパシリテーター
Web ◎◎ k
| △ | シアトルはいいところ・・・
\v/ ^^^ また来週。
 -)(-δ’ ^^^^
. _<\_ ^^^^^^ 真之助@Webook of the Day
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Posted by webook at 23:00

2003年04月10日

【[よのなか]入門】..藤原和博 ★★★★★+夢のカケラ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ Webook of the Day のテーマ = 本の中の不思議なパワーを探しだすこと★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ へ へ ★
★ ━━ ★ WeB◎.◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2003-026】 2003/04/10(木) ★
★ “Webookがまぐまぐ殿堂入りだって”の木曜日 ★
★ http://www.netpro.ne.jp/~webook/ ★
★ 解除は: http://www.netpro.ne.jp/~webook/touroku.htm ★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 Web. . 。 o O 〇 K !
----------------------------------------------------------------------
       《バランススコアカードの使い方がよくわかる本》
                ↓↓↓
◆アマゾン   http://tinyurl.com/6pcb (BSC関連でトップ売上)
◆BK1    http://tinyurl.com/6pbv (本の詳細)
◆楽天ブックス http://tinyurl.com/6pc2 (本の詳細)

 あのトップポイントで取り上げられるらしい!?? そりゃスゴイ!
 http://www.p-b.co.jp/  <= 経営者、ビジネスマンの最強の味方

----------------------------------------------------------------------
◎◎◎◎◎   中国ビジネス実践講座(CBS)のご案内   ◎◎◎◎◎
◎       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~       ◎
◎   最強の中国ビジネスコンサルタント軍団が勝つための      ◎
◎   実戦的マネジメント手法をお伝えします。           ◎
◎   詳しくは http://www.ipm.or.jp/cbs0401.html です。     ◎
◎   Webook読者の方は会員価格にて受講できます。      ◎
◎   資料のご請求は webook@yahoo.co.jpまで。          ◎
◎                                 ◎
◎◎◎◎◎  (財)国際労務管理財団(IPM) 担当上山   ◎◎◎◎
----------------------------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ξ
▲▼▲ よのなかって不思議だ
Web ◎◎ k  学校で習わなかったことがいっぱいある。
| △ | いちばんの驚きは、よのなかには
\e/ 夢のカケラがいっぱいあるってことかな。
^Y^
<\ 真之助
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================

= もくじ =

  ◎ 本日の一冊:【 [よのなか]入門 】
  ◎ プレゼント:【 プレゼント第3弾 】~久恒啓一さんの本 5+3冊!
  ◎ カラコラム:【 まぐまぐ殿堂入り? 】
  ◎ ネットの輪:【 小橋昭彦さん 】~ <今日の雑学+>編集長
  ◎ 出版企画A:【 私には夢があるセミナー 】~満席御礼 4.25

======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【[よのなか]入門】

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:人生、ビジネス、よのなか
----------------------------------------------------------------------
■著者:藤原和博(ふじはら・かずひろ)
  1955年東京生まれ。東京大学経済学部卒業。リクルート新規事業担当部長
  等を経て、「たった一人からの教育改革」を旗印に「よのなか」科授業の
  実践を行なう。2003年4月から都内公立中学の校長に就任。
  著書に「処生術」「よのなかがつまらない人へ」等がある。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
三笠書房/ISBN4-8379-6187-8 /476円/215P
2003/4/16 第1刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

 「“ふじはらかずひろ”がいっぱい!。夢のカケラを見つけよう!」 

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

藤原和博さん。今もっともホットな方だ。
この4月から都内の中学校の校長先生として教育改革の先頭を走る。
教職の人からではなく、いわゆる民間(?)から校長先生になるケースは、最
近ではめずらしくはないが、藤原さんの場合はちょっと別である。
すでにいくつかの学校で、教育改革の実践をつまれ、21世紀に必要な新しい
教育スタイルを実際に開発されてきたからだ。「よのなか」科である。

「校長になることも、夢でもなんでもない。」
「あえていえば、たった一人から教育革命を成し遂げるための手段の一つだ」
という藤原さん。

そんな新たな夢の実現にむかって走る藤原さんだが、最初から大きな夢を追い
かけてきたわけではない。いくつかの経験とひとつひとつのステップが「今」
を作ってきたのだという。
どのような経緯を経て「ふじはらかずひろ」さんが生まれたのか。そんなとこ
ろが語られている。
この本は「ふじはらかずひろ」的世界がいっぱいつまった本だ。

そしてその生き方の中に、私たちがこれから面白い人生を歩くためのヒント、
夢のカケラの拾い方の秘密がみつかるハズ。

本書の冒頭、いきなり「!」となる言葉で始まる。

  「私には、夢がなかった。」

僕はこの言葉にとっても共感を覚える。あらたまって「あなたの夢はなんです
か?」って聞かれても、明快に答えられる人そうはいない。それよりも、何か
に向けてとりあえず踏み出す一歩のほうがいいような気がする。
藤原さんは、10年くらい前、「夢をもつべきだという強迫観念」にとらわれ
ていたという。「私には夢がない」という呪縛である。
人生のテーマ・夢が決まったのは45を過ぎてからだという。なんと!

リクルートでスーパーサラリーマンをやり、本をいっぱい書き、この春からは
校長先生になる・・・そんな人が「私には夢がなかった」なんていってくれる
と僕らも、なんだかホっとする。
で、「とりあえず一歩踏み出す」勇気がわいてきそうだ。

本書は、「よのなか」への入門書である。「よのなか」はどうなっているかと
いうと自分が真中にいるところだ。(そうじゃないかもしれないけど、そうあ
りたい)自分の人生は自らオーナーシップをもって歩みたいもんね。
よのなかのセンターにいたい。そのためにどうしたらいいか・・・そんなヒン
トがいっぱい書かれている。

ちなみに本書は、Wさんの夢のカケラでもある。(おめでとう!)

おすすめ度は、 ★★★★★+夢のカケラ
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

「コンプレックス」の章では、藤原さんが、人生のテーマがみつからない体験
を赤裸々にか語っている。

「会社」の章には、仕事を楽しくするためのコツ「ベクトルの和の法則」につ
いて書かれている。僕もこれは実感する法則だ。

本書は、藤原さんが著した26冊の本へのリンクページのような役目もあり、
すでに読んだ本を思い出すこともできるし、読んでいない本は、是非読みたい
と思わせてくれる。

「夢」の章にあった企画プレゼン術は、あらためてナルホド!と思った。
実は、大阪N社でバランス・スコアカードのプレゼンにいく日、この本を飛行
機で読んだのだけど、おおきな「!」とともに素敵なインスピレーションを与
えられた。

夢の実現には、やはりプレゼン技術が必要だ。そのプレゼンで一番大切なこと
は次の3つだという。

 ○ 相手のイメージの中にある言葉で語ること
 ○ 相手のイメージの中にある要素を再構成して企画をプレゼンすること
     相手のあまたの中にないイメージを出現させることは不可能だ
 ○ 相手は、自分とあなたとの共通点をもとめている
     共通点が多ければ安心し、信頼を寄せる・・・

N社のプレゼンでまったくその通りだと実感できる状況があった。

N社でバランススコアカードの概要説明を一通りしたのだが、いまいちパッと
しなかった・・・。「なんとなくわかるけど・・・モード」だったのだ。

休憩の時、参加者のお一人からいいヒントをいただき、相手のイメージの中に
ある言葉とシーンを選んで再度説明した。皆さんの目がかがやいた。
ブラボーである。

「プレゼンとは、共通点を探すあなたと相手とのベクトル合わせの場」だとい
う。なーるほどだねぇ。

この部分だけでも僕にとっては値千金の本だけど、まだまだたくさん、夢のカ
ケラに満ちた本だ。

------------ サイド&サイト情報 -------------------------------

/ 表紙のイメージ:
\   http://tinyurl.com/96mr

\ 著者のサイト
/   よのなかnet http://www.yononaka.net/
\   

------------ サイド&サイト情報 -------------------------------

Wさんは、「私には夢がある」という会社の代表だ。(誰だかわかるよね:笑)
彼女が開催した藤原さんのセミナーがこの本が生まれるカケラだったようだ。
たしかに・・・夢は、カケラから生まれる・・・・のであーる。


  「私には夢がある」
   それは明日もまた一つ、想いをカタチにできること。


夢という言葉に振り回されず、自分探しに翻弄されず、小さな一歩を踏み出す
ことこそ、カケラが夢に近づく秘密なのかもしれないね・・・。

----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

   ★★★★★+夢のカケラ

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
夢のカケラをひろいたい方
  僕の夢はなんだろう・・?って方
  生き方をちょっとシフトアップしたい方
  おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>
  ●楽天Webook ( http://tinyurl.com/96mr )
●BK1 ( http://tinyurl.com/973i )
●富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/book/index.html )
  ●アマゾン     ( http://tinyurl.com/973a )
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ << 今週のwebook list >>     ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
2003.04.11[金]:【--】..
2003.04.10[水]:【[よのなか]入門】..藤原和博
三笠書房/ISBN4-8379-6187-8 /476円/215P
    ★★★★★+夢のカケラ
2003.04.09[水]:【--】..
2003.04.08[火]:【--】..大阪出張(小橋さん、橋本さんとMeet)
2003.04.07[月]:【--】..大阪出張
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k from the Authers > A#2003-05 ・ ・ ・ ‥… □■

                       しんのすけ@企画人 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ <しんのすけのカラコラム>C#2003-026【殿堂入り?】 ・・‥… □■
 
 メルマガの殿堂入りだそうだ。
 まぐまぐで、ながらく発行しているものが対象だ。
 おかげさまですね。読者のみなさんに感謝!です。

                       しんのすけ@でおじゃる
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k from the Authers > A#2003-06 ・ ・ ・ ‥… □■

  ●<Webook 2003Present 企画 第3弾>

  今日の本の著者、久恒啓一さんからの豪華プレゼントです。
  本日の本【仕事革命】を5名の方に
  先日紹介した【図解 人生がうまいくいく人は図で考える】を3名の方に
  プレゼント!

  応募方法:
   ◆あて先:webook2003@yahoo.co.jp
   ◆タイトル:仕事革命+お名前  もしくは
         図解人生+お名前
   ◆本文: 〒、住所、氏名、メールアドレス
       年齢、お仕事、コメント
   ◆おまけ:真之助の本「バランススコアカードの使い方がよくわかる本」
       のマインドマップを送っていただける方は、
       当選確率急上昇です・・。笑

                       しんのすけ@企画人 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k Face to Face > F#2003-10【小橋昭彦さん】・ ‥… □■

 先日、【今日の雑学+】の発行者、小橋さんと久々にお会いした。
 99年ごろビットバレー前夜の集まりでご一緒して以来だろうか・・。
 兵庫県の小橋さんの古里近くでしばし楽しい時間を過ごした。
 現在、小橋さんはデータセクション(株)で「といえば」システムの普及や、
「田舎.tv」などのまちおこしなどにも係わっている。
 くろまめの香りがする素敵な喫茶店でしばし楽しい語らい。
 近い将来、また楽しい企画が走りそうだ・・・。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ▼
----------------------------------------------------------------------
 4/18 G21でセミナー予定。
 4/25 私には夢があるセミナー予定。<満席御礼〆切>
----------------------------------------------------------------------
 ▼
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ξ
▲▼▲ 「夢をカタチに」 BSCパシリテーター
Web ◎◎ k
| △ | (昨日、配信ミスしました。テスト配信だけで
\v/ ^^^ 本番配信を忘れておりました。。。)
 -)(-δ’ ^^^^
. _<\_ ^^^^^^ 真之助@Webook of the Day
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Posted by webook at 22:59

2003年04月04日

【女子大生会計士の事件簿2】..山田真哉 ★★★★★+カッキーん

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ Webook of the Day のテーマ = 本の中の不思議なパワーを探しだすこと★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ へ へ ★
★ ━━ ★ WeB◎.◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2003-025】 2003/04/04(金) ★
★ “サクラ サク”の金曜日 ★
★ http://www.netpro.ne.jp/~webook/ ★
★ 解除は: http://www.netpro.ne.jp/~webook/touroku.htm ★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 Web. . 。 o O 〇 K !
----------------------------------------------------------------------
       《バランススコアカードの使い方がよくわかる本》
                ↓↓↓
◆アマゾン   http://tinyurl.com/6pcb (BSC関連でトップ売上)
◆BK1    http://tinyurl.com/6pbv (本の詳細)
◆楽天ブックス http://tinyurl.com/6pc2 (本の詳細)

  ♪「企業診断」4月号に上記の本の紹介がでてま~す。感謝ぁ!
  ♪ 八重洲ブックセンター2F(ビジネス書)売上ランキング 19位!
----------------------------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ξ 教授+作家=久恒啓一さん(宮城大学)
▲▼▲ 医者+小説家=米山公啓さん(多摩市の病院)
Web ◎◎ k  学生+小説家=綿矢りささん(高校生)
| △ | 公務員+作家=小石雄一さん(経済産業省)
\e/ ワラジはいろいろあったら楽しいねぇ。
^Y^ きょうは・・公認会計士+作家 だよ!
<\ 真之助
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================

= もくじ =

  ◎ 本日の一冊:【 女子大生会計士の事件簿2 】
  ◎ プレゼント:【 プレゼント第3弾 】~久恒啓一さんの本 5+3冊!
  ◎ カラコラム:【 おじゃる丸2 】
  ◎ 出版企画A:【 私には夢があるセミナー 】~4.25(金)しんのすけ

======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【女子大生会計士の事件簿2】

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス、会計・監査
----------------------------------------------------------------------
■著者:山田真哉(やまだ・しんや)
  1976年神戸市生まれ。大阪大学文学部卒。大学時代より予備校講師と
  して、「面白くてわかりやすい講義」をモットーとする。卒業後、某企業
  に就職するも、数ヶ月で退社。その後、わずか1年で公認会計士2次試験
  に合格した後、現在日本最大手の監査法人に勤務するかたわら、執筆活動
  や講演活動を行なっている。著書に「これならわかる!ニュースの知識」
  など。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
英治出版/ISBN4-901234-28-5/950円/189P
2003/4/16 第1刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

 「カッキーと萌実の会計監査物語。こりゃもうー国民的ムーブメントだね。」 

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

世の中にはマルチタレントな方がいるものだ。
難関の公認会計士2次試験に合格、監査法人に勤務しながら小説も書く。しか
も超面白い! 「ベクトルの和の法則」がカンペキに回っている方だ。
だって、仕事そのものが小説を書く楽しみに直結しているんだから・・。
それにしても、著者の山田さんは公認会計士だけにしておくのはまったくもっ
てもったいない(!?)・・・。

さて、前置きはおいといて、今日の本。
前作「女子大生会計士の事件簿」の第二弾である。
映画でも本でも第二弾は、えてして一作目よりつまんないのが常だが、本書は
、それが杞憂とわかる。
いやぁー、もうすみからすみまで、じっくり読んで楽しめる。

本書は、前作と違う工夫(秘密の技)もしかけられ、なかなかエンターテイメ
ントに徹しているのがすばらしい。そのわけはあえて内緒にしておこう。

そして、会計や監査にまつわる業務知識もいっしょに得られる「学び?」の楽
しみもあるからニクイ。

前作では女子大生・・・のタイトルに惹かれた(?)男性諸氏もいたようだが
、期待(なんの期待だぁ?)をカンペキ裏切るハイソな楽しさと会計知識を駆
使した面白さに驚愕されたのではないだろうか・・・。
今回の第二弾も、本来の期待(?)に十分に応えてくれるすばらしい出来栄え
だ。内容は、・・・うーん、内緒にしとこっ。

本書全体に張られた伏線、楽しいしかけ、知的な好奇心をくすぐる題材、そし
て会計や監査の世界に触れられる楽しみ・・・もうこれはあたらしいジャンル
のエンターテイメント小説といっていい。ブラボー!だね。
紙の裏のウラまで楽しませてくれる、ほんと楽しい本です。

おすすめ度は、 ★★★★★+カッキーん
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

中身はなんだ?! 
という方にちょっとサワリを・・・

5つの事件簿ファイルがある。
  監査ファイル1: <競艇場から生まれた>事件 ~領収書の話
  監査ファイル2: <不器用なエンゲージリング>事件 ~ 借入・貸付金
  監査ファイル3: 「綺麗だね」と僕が言った?!事件 ~ 商品の評価
  監査ファイル4: <騒がしい探偵や怪盗たち>事件 ~ インサイダー
  監査ファイル5: <12月の祝日>事件 ~ 数字の話

僕が一番楽しかったのは、監査ファイル4のインターネットとインサイダー取
引の話だ。

株の取引は、情報がキーポイント。ヘンな情報(風説)をネット上で流して株価
を混乱させる輩もいるこのごろ・・・、どれが正しい情報か見極める眼力がます
ます重要になってきた。

この話は、ある進学スクールの会社を舞台にしたお話で、インターネット上の掲
示板で繰り広げられる書き込みが、株価を左右する話だ。
意外な人が予想外の掲示板書き込みをして、みえない力を振り回す様子がネット
時代を反映して面白い。

しんまい会計士補のカッキーと先輩会計士萌実の愉快なやりとりが、会計や監査
というどちらかというと乾いた世界に躍動的な「面白さ」を与えている。

本の中に立体的にしくまれた楽しいトリックもアジがある。
(なんだ?それ?・・・・うふふ、言わない)

------------ サイド&サイト情報 -------------------------------

/ 表紙のイメージ:
\   http://tinyurl.com/8sqc

\ 著者のサイト
/   http://www.cam.hi-ho.ne.jp/shinya-yamada/
\   本の売れ行き具合も掲示され、リアルタイムな著者サイトです。

\ ビジネスブックラジオ収録の模様:
/   http://www.usen440.com/station/business/pdf/BS24.pdf
\   編集のマキロンさんも登場したのら・・。
/   
\ ベクトルの和の法則(藤原和博さんの人生コンセプト)
/   仕事のベクトルと、自分のやりたいことのベクトルがあっていると
\   最高のパワーが生まれる・・という法則。

------------ サイド&サイト情報 -------------------------------

今日の日経新聞にバーンと告知広告があるよ!
(そこに真之助のメッセージもあるからそれもついでに見てね~。)

すでに小学館の「BJ(ビジネスジャンプ)」で漫画の連載が始まっている。
こちらもついでにお薦めだ。帰りに買うぞ!

さぁ、いくわよ、監査に・・・。(もえちゃん)

----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

   ★★★★★+カッキーん

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
  会計について知りたい方
  楽しく監査のことを知りたい方
  今年、株主総会で監査役になるあなた!
  おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>
  ●楽天Webook ( )
●BK1 ( http://tinyurl.com/8sqc )
●富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/book/index.html )
  ●アマゾン     ( http://tinyurl.com/8sqz )
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ << 今週のwebook list >>     ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■
2003.04.04[金]:【女子大生会計士の事件簿2】..山田真哉
英治出版/ISBN4-901234-28-5/950円/189P
★★★★★+カッキーん
2003.04.03[水]:【--】..エイプリルフール3休刊:笑
2003.04.02[水]:【--】..エイプリルフール2休刊:笑
2003.04.01[火]:【--】..エイプリルフール休刊:家族サービスにゃのら

2003.03.31[月]:【マーケティングに何ができるかとことん語ろう!】..阪本啓一
日本実業出版社/ISBN4-534-03562-4/1500円/237P
★★★★★+とんがりの美学
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k from the Authers > A#2003-05 ・ ・ ・ ‥… □■

                       しんのすけ@企画人 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ <しんのすけのカラコラム>C#2003-024【おじゃる丸2】・・‥… □■

 先日の久米さんメールには多くの方から「野球が延びて放送されず残念」
 とのコメントを頂きました。
 僕もとっても残念・・・。
 ・・・と思ってたら久米さんから、よい情報を・・・いただきました。

>  レンタルビデオ屋さんのお子様コーナーに行って、たしか15巻の
>  90話を探せば見つかると思いますよ。
>
>  今日の、うしとの交流も泣けました。
>
> くめ

 そういう手もありましたね。ビデオ屋さんへ走ろう!

                       しんのすけ@でおじゃる
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k from the Authers > A#2003-06 ・ ・ ・ ‥… □■

  ●<Webook 2003Present 企画 第3弾>

  今日の本の著者、久恒啓一さんからの豪華プレゼントです。
  本日の本【仕事革命】を5名の方に
  先日紹介した【図解 人生がうまいくいく人は図で考える】を3名の方に
  プレゼント!

  応募方法:
   ◆あて先:webook2003@yahoo.co.jp
   ◆タイトル:仕事革命+お名前  もしくは
         図解人生+お名前
   ◆本文: 〒、住所、氏名、メールアドレス
       年齢、お仕事、コメント
   ◆おまけ:真之助の本「バランススコアカードの使い方がよくわかる本」
       のマインドマップを送っていただける方は、
       当選確率急上昇です・・。笑

                       しんのすけ@企画人 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ▼
----------------------------------------------------------------------
 4/7 大阪N社にてバランススコアカードの社内セミナー予定。
 4/8 雑学+の小橋さん、トップポイントの橋本さんを訪問予定。
   なんだか楽しそうな気配。
 4/18 G21でセミナー予定。(もうじき告知)
 4/25 私には夢があるセミナー予定。<只今50名様。そろそろ〆切?>
     http://www.yumearu.com/houkoku10.htm (申込みはここ)
----------------------------------------------------------------------
 ▼
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ξ
▲▼▲ 桜が咲いた・・・
Web ◎◎ k マインドマップも届いた・・・
| △ |
\v/ ^^^ また来週。
 -)(-δ’ ^^^^
. _<\_ ^^^^^^ 真之助@Webook of the Day
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Posted by webook at 22:58

過去の記事
2007年08月(9)
2007年07月(21)
2007年06月(31)
2007年05月(24)
2007年04月(29)
2007年03月(23)
2007年02月(29)
2007年01月(29)
2006年12月(20)
2006年11月(27)
2006年10月(32)
2006年09月(27)
2006年08月(31)
2006年07月(31)
2006年06月(30)
2006年05月(32)
2006年04月(29)
2006年03月(31)
2006年02月(27)
2006年01月(31)
2005年12月(30)
2005年11月(30)
2005年10月(31)
2005年09月(31)
2005年08月(31)
2005年07月(31)
2005年06月(30)
2005年05月(31)
2005年04月(30)
2005年03月(31)
2005年02月(28)
2005年01月(31)
2004年12月(32)
2004年11月(30)
2004年10月(31)
2004年09月(41)
2004年08月(62)
2004年07月(21)
2004年05月(4)
2004年04月(30)
2004年03月(30)
2004年02月(29)
2004年01月(31)
2003年12月(31)
2003年11月(30)
2003年10月(31)
2003年09月(30)
2003年08月(31)
2003年07月(24)
2003年06月(4)
2003年05月(5)
2003年04月(7)
2003年03月(10)
2003年02月(6)
2003年01月(8)
2002年12月(11)
2002年11月(4)
2002年10月(3)
2002年09月(6)
2002年08月(4)
2002年07月(8)
2002年06月(14)
2002年05月(11)
2002年04月(14)
2002年03月(12)
2002年02月(14)
2002年01月(17)
2001年12月(18)
2001年11月(20)
2001年10月(17)
2001年09月(13)
2001年08月(12)
2001年07月(17)
2001年06月(17)
2001年05月(15)
2001年04月(30)
2001年03月(32)
2001年02月(16)
2001年01月(14)
2000年12月(20)
2000年11月(19)
2000年10月(18)
2000年09月(15)
2000年08月(14)
2000年07月(14)
2000年06月(18)
2000年05月(20)
2000年04月(10)
2000年03月(18)
2000年02月(17)
2000年01月(18)
1999年12月(13)
1999年11月(9)
1999年10月(16)
1999年09月(16)
1999年08月(11)
1999年07月(15)
1999年06月(21)
1999年05月(13)
1999年04月(16)
1999年03月(21)
1999年02月(15)
1999年01月(17)
1998年12月(13)
1998年11月(15)
1998年10月(23)
1998年09月(20)
1998年08月(13)
1998年07月(17)
1998年06月(18)
1998年05月(14)
1998年04月(20)
1998年03月(19)
1998年02月(14)
1998年01月(18)
1997年12月(19)
1997年11月(19)
1997年10月(21)
1997年09月(17)
1997年08月(13)
1997年07月(21)
1997年06月(20)
1997年05月(18)
1997年04月(20)
1997年03月(18)
1997年02月(12)
1997年01月(13)
カテゴリー別