1997年07月02日

【タイムシフティング】...ステファン レクトシャッフェン97.7.2...☆☆☆☆☆☆+ ” ”

【タイムシフティング】Timeshifting
--------------------------------------------------------------------------------
ステファン レクトシャッフェン
医学博士、NYCにオメガホリスティック学研究所設立

高瀬素子訳
1960年 生まれ 東大文学部英文科卒
--------------------------------------------------------------------------------
NHK出版 1800円
97.5.25第1刷
97.6.20 第3刷
--------------------------------------------------------------------------------
時間が欲しい...これは最近の私の切実な願いです.多分多く
の人もそうだと思います.(私は欲張りで、もう一つ お金も欲しい)
仕事に追われ、子育てに追われ、Netsurfine に追われ(?)る
毎日では、ゆっくり考えたり、自分を見つめなおしたりといった
余裕の時間は なかなか作りにくいものですね.
そこで、この本.
タイムシフティング-無限の時間を創り出すは、時間貧乏の私たちに
時間との付きあいかた生き方 を見直すヒントをくれそうです.

きっと、こうすれば有限の時間を有効につかえる...なんていう
ハウツウものだと思って読み始めたら、それが ゼンゼン.
もっと深遠な 時間というものの人生論的な内容でした.
アクセルを踏み続ける現代人に、ちょっとタイムシフトして
『今』と言う時間を素晴らしい無限の時間にかえよう....
というような内容です.

普段、私たちは、時間を気にして(追われて)生活しています.
それは当然ですが、"もっと時間が欲しい" と思ってしまうのは、
あれもこれも、しなくちゃ..という自己束縛によるものですよね.
そして、ちょっと遅れたり、ほんの2分の事でバスに遅れたりすると
ひどく人生を損した気分になります."チェっ.クソオ-"って...
又、本の2~3分 何もしない(できない)時間があいてしまうと
とても”貴重”時間を" 無駄に" しているような気分になります.
子供にだってそうですよね."なにしてるのよ.はやくしなさい!
ママはいそがしいんだからあ" なんて..
「でも ちょっと待って.そんなに急いでどうするの?
時間のギアをちょっとおとしなよ.1分でもいいから立ち止まって
みなよ. そして生活のリズムを変えてごらん.何かが変わるよ」
と著者は問いかけます.

「動体には同調化する傾向がある」ことは 1665年 オランダのホイ
ヘンスにより発見されたそうですが、万物はリズムにのって動いて
います.人間にもこの同調化はあてはまるそうで、例えば、宗教での
タイコや音楽のリズムによる同調化、ケネディやヒットラーの演説
の時の聴衆の同調化、寮に住む女学生の生理周期の同調化など 宇宙
の波(ウエーブ) の中の一部品である人間という考え方からすれば
それはあってもおかしくはなさそうです.
我々現代人は、時間についてどんな同調化をしているかというと
ここ100年程、 ものすごい"早いリズム"に同調化しているようです.
例えば、動物園へいきます.そこでカバとかキリンとか見て"ワー
カバさんだあ"なんて見ますが、一つの動物を眺める平均的な時間は
ある調査(ワシントンDCの動物園での調査)では たった5秒~10秒なんだ
そうです.つまり 瞬き一回したかどうか程度の時間です.
そういえば「さあさあ、次行こう」なんて見て回りますよね..
こんな飼育がかりの話がありました.
「カバは随分長い時間水に潜っていると思っている人が多いですが
実はせいぜい90秒、長くて5分何です.ただ 見学者が カバが水の
中から顔を出すまでゆっくり見ないだけなんです」
The faster ,the better の世界に生きる私たちを観察した面白い
話のような気がします.

ダニエルゴールマンの"EQ" の話や、スティーブンコビーの"7つの
習慣" 等も引用し、高速で進むことに同調してしまった時間軸の上で
いかに自分の時間を取り戻すかについて、卑近な例等をひきつつ
書いています.
職場でのタイムシフトの仕方も具体的に書いていて、今を生きる
ために、1日の内に数回、呼吸に意識を集中する短い休憩をとる、
会議には早めに行って他の人が来る前に心を静める、10分前に出社
してこの時間は俺のものだと主張する、ささやかながら心から満足
を覚えていることに注目する、日程表に自分自身との面会を書き入
れる...等、有限時間をいかに有効にではなく、今と言う時間を
いかに自分らしく生きる為のヒントがありそうです.
自分を見つめ直すのにいい本だと思います.

「限られた時間を最大限有効に使うための"時間活用術"ではない.
その場限りの応急処置や小手先だけのテクニックではなく、
日常に埋没して自分を見失わないための"人生のガイドブック"
と言うべき」(訳者後書きより)...本です.

Back log がたまりにたまってパンクしそうなあなた(実は私)に
会社でも家庭でも 自分の時間がないとお嘆きのあなたに
今日会社へ来る途中の公園で 2分(もの長い時間) 立ち止まり
見知らぬ木ノ実の赤ちゃんに見とれたあなたに
オススメです
--------------------------------------------------------------------------------
おすすめ度
☆☆☆☆☆☆ + " "
(" " は あなたの timeshift zone)

真之助

Posted by webook at 1997年07月02日 16:41