1998年01月26日

【北京大学三ケ国カルチャーショック】...近藤大介98.1.26 ...★★★★★

////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ///
★ ━━ ★ WeB◎_◎K ○f the Day ★ ━━ ///
★ ///
★ 【 Webook #98-013】 98/1/26(月) ///
★ "氷点下?"の月曜日 ///
★ ///
★ http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm ///
★ ///
////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------------------------
 ※ 旬刊メールマガジン『ハートウェーブ』読者さま 大募集中!! ※
  夢を忘れかけたひと、ちょっぴり疲れちゃったひと、周りのすべてと
   闘っているひと、いま幸せの絶頂の人、これから幸せを掴むひと、
   もういちど夢を思い出したいひと――すべてのひとに、捧げます。
         http://www.age.ne.jp/x/sf/NOVEL/HW/
------------------------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================

【北京大学三ケ国カルチャーショック】

----------------------------------------------------------------------
近藤大介(こんどう だいすけ)
1956年東京板橋区生まれ。1989年東大教育学部卒業後、講談社に入社。
フライデー編集部、週刊現代編集部を経て、1995年9月より北京大学に留学。
帰国後、週刊現代編集部に復帰し、現在は国際問題を担当。語学に堪能で
中国語はもとより、英語、韓国語をこなす。
ちなみに夫人は中国語を教えてくれた中国人教師である。
-----------------------------------------------------------------------
講談社
ISBN4-06-208981-5
1600 円
1997/12/10 第1刷
======================================================================
<忙しい方はここだけ>

1995年9月から1年間、中国の東大にあたる北京大学へ留学した著者が見聞き
してきた中国、韓国、日本の3カ国間のカルチャーショックをまとめた本です。
中国大学生事情もさることながら、北京大学に留学してきた韓国人、日本人、
そして本家の中国人学生を通してみた3カ国の比較文化論みたいなものが非常
に面白く、アナザ・ワールドを垣間見ることができます。

日本では想像もできないような驚異の実状が住む、学ぶ、食べる、遊ぶ、就職
する、..など北京大学を中心に描かれています。

まず、著者が驚くのは大学での住環境の悪さ。北京大学は全寮制で中国人は5
-6人が一部屋に押し込まれ、留学生はコネ(賄賂)をうまく使えば個室にも
入れるが、1晩2.5$から30$までピンキリだとか。
“中国ではどの組織でもすべての権力が一人の手に集中していることが多く”、
大学でも例外ではないそうです。著者は奥さんが中国人なので、その辺りの事
情にあかるく、さっそく大学の「老板」(ラオパン)に手土産をもって手続き
にいき20㎡の部屋を確保します。
日本の銀行から派遣されてきた30代の男性は、休館のボロ屋敷で2人部屋(
これが相当なひどいへやらしい)で呆然自失なんて場面もあります。
ところが韓国人留学生はそういうところは長けていて(韓国は相当がコネ社会
で、公然と賄賂が行われているようですね)、前述の日本人をよそにちゃっか
り、いい部屋を確保するそうです。

こんな話に始まり、猛烈に勉強する韓国留学生や、図書館に「住み」ながら修
行僧のように勉学に励む学生の話、自殺者まででる“託福”(トウオフ,TOEFL)
試験への熱狂、北京大学近辺のレストラン興亡記、野外ラブホテル(大学キャ
ンパスにある未名湖ほとりの草原)で戯れるカップルの話などいろいろな話題
が満載です。
そして、それぞれに3国のお国柄や国民性が表れていて、非常に面白い読みも
のになっています。

これから中国へ留学する方や、企業派遣される方は一読の価値ありです。

おすすめ度は ☆☆☆☆☆ です。
----------------------------------------------------------------------
<お暇なかたにはもう少し>

“入郷、随俗”(ルーシアン、スイスー)は郷に入っては郷に従えのことです
が、中国の賄賂社会はすごいようです。この言葉をなかなか実行できず泣きを
みる日本人が多いようです。(住居の話の例)
住むところに限らず、試験の成績なんかもこの流れで、大学院の入試試験の結
果は韓国の圧勝(修士課程59人合格:留学生のうち52人が韓国学生、博士
過程は29人中25人が韓国学生)だったとか。<96年>
日本人の成績はそれぞれ、5人、1人。日韓の学生の出来(成績)は50歩100歩
のため、最後は指導教官の推薦がものをいうのが大学院の入試。韓国の学生は
たんまりと贈り物をした(賄賂を贈った)ということのようです。
賄賂なんていけないことだという「日本の非常識は、韓国の半ば常識、中国の
常識」なんだそうです。
これ、韓国がずるいというわけでなく、そういう実状なんだという話。

北京大学の人気の外国語はやはり”英語”。最近ではTOEFL(託福)フィーバ
ーが凄いようで、北京大学の裏手にできた語学学校は大盛況。“第二北京大学
”まで言われているようです。
そして、TOEFL試験の成績がわるく米国留学がダメになったと彼女に打ち明け
た学生が彼女にふられてしまい、そのショックで自殺したとか。まさに青春を
託福にたくしているのが中国大学生なのだそうです。

さて、著者が定点観測をしたひとつに書店の売れ筋動向があります。
(さすが講談社の社員!)著者が留学していた時の北京大学「北大書店」のベ
ストセラー3冊はこれ。

1冊目は、95年の中国ナンバーワン・ベストセラー『廊橋遺夢』(ランチャオ
イーモン)。この本は『マディソン郡の橋』の翻訳本。
中国の人は“純愛”(不倫も純愛のひとつとか?)が好きなんだそうです。

2冊目は、『未来之路』(ウエイライジールー)。
そうですビル・ゲイツの『ザ・ロード・アヘッド』の翻訳本です。日本では、
【ビル・ゲイツ 未来を語る】WEBOOK 96.3.15 (アップデート版は97.6.18)
でしたね。
北京大学の学生が描く自らの将来像と重なって、とくに理系の学生にはビル・
ゲイツは教祖のごとく崇められているとか。

3冊目は、『中国可以説不』(チョングオクーイーシュオプー)。
(NOといえる中国)で、著者は、石原慎太郎ではなく、北京の無名の若者
5人。9割がアメリカ批判、1割が日本批判の内容とか。
とはいうものの、アメリカに対しては、批判もありながら同時にあこがれも
つよい。”卒業したらアメリカへ留学する”というのが強い願望として共通
しているようです。
残念ながら、「あこがれの日本」という言葉はついに聞いたことがなかった
そうです。

この他、レストランの興亡をとおして、日本人の個人主義(相互無関心主義)
に対し、何でも思ったことをズケズケいう韓国、中国の学生との対比や、い
つもワリカンをする日本人と、20人くらいで飲んでも支払いはだれか長老
とか一人がはらう中国人など、“食う”という視点からの文化的比較も中々、
面白い内容です。

政界、学界から学生運動まで、過去100年に渡って中国をリードしてきた
北京大学は『北大は中国の縮図』までいわれるそうです。
中国を背負って立つ若い人や、そこに留学してきた日本、韓国の学生を通じ
日中韓の“今”と“これから”が見えてきそうです。
そして、アジアの中の日本人の位置もちょっと見えてくる所がいいです。
----------------------------------------------------------------------
中国事情に興味のあるかた
これから私公費で中国留学を目指す方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
オススメ度

☆☆☆☆☆

======================================================================
<< 今週のwebook list >>

1.26[月]:【北京大学三ケ国カルチャーショック】...近藤大介
1600 円 ☆☆☆☆☆
1.27 [火]:【】

1.28[水]:【】

1.29[木]:【】

1.30[金]:【】

----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 1600 円
======================================================================

------------------------------------------------------------------
line1
line2 ● 5行広告受付中。詳細は真之介まで。 ●
line3 matsuyama@internet.office.co.jp
line4 ● 個人ホームページ、企業、なんでもOKだよ ●
line5
------------------------------------------------------------------
12345678901234567890123456789012345
----------------------------------------------------------------------
======================================================================
■ <本日のイノベーション>

スキーの話。
ここ数年スキーにいったことがない私ですが、スキー場でよく不便に
感じたのは、“いま何時やろ?”って思う時です。
スキーウエアの袖ぐちをたぐって腕時計を見るのは、結構面倒。
そこで、スキーウエアの上から巻ける、デカ目の腕時計(それも手首
じゃなくて二の腕にまけるようなおおきいのがあったらいいですね。
二の腕時計は、ベルクロで巻いて止め、文字盤も大きく、ついでに
リフト件の代わりにもなるような仕掛け(デジタル表示で有効期間が
でる)なんてのもいいかも。
で、そのデカ時計には、小物を入れるミニバッグみたいな機能も
あったらいいなあ。
最近、時計自体は安いし、そんなに精度はいらないから東南アジア
あたりで製造したらいいかも。

<真之介> 981.26 記

======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ

Webook Webmag&ML管理人 真之助
matsuyama@internet.office.co.jp

----------------------------------------------------------------------
★ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を
利用して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
真之介の“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミです。
----------------------------------------------------------------------
★ また、の情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp)
があり、これは ListNet サービス(福永さん)を利用しています。
----------------------------------------------------------------------
★ 登録の申込み/取り止めは、下記のホームページか又は、”まぐまぐ”
からできます。
http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm
----------------------------------------------------------------------
★ この記事の転載をされる場合は、真之介までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
また あしたも Webook しましょうね。
真之介@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ★
======================================================================

Posted by webook at 1998年01月26日 18:14