1998年10月01日

【食品汚染がヒトを襲う】..N.Fox98.10.01...★★★★★+食汚染

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ///
★ ━━ ★ WeB◎_◎K ○f the Day ★ ━━ ///
★ ///
★ 【Webook #98-155】 98/10/01(木) ///
★ "配信一周年まであと2日" の木曜日 ///
★ ///
★ http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm ///
★ ///
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
--------------------------------------------------------------------
| ■■■■■■ <配信一周年 スペシャ~ル> ■■■■■■ |
| |
| ★ Webook of the Day ★の配信一周年記念として読者アンケート |
| 実施中。プレゼント(本)が当たります。 |
| 詳しくは、今日の Webook 後段の説明を読んでください。 |
| |
| アンケートの URLはこちら ↓ (期間 9.30/ ~10.4 ) |
| << http://www.kiwi-us.com/~sanada/pocketjr/jr5/index.htm >> |
| |
| 今後ともよろしくお願いします。 真之助@Webook編集室 |
--------------------------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:05:35 -1分 対前日
東京の日入:17:26 -2分 ”
日昼時間 :11:51 -3分 ”
《 http://pluto.mtk.nao.ac.jp/Reki/hinode.html》
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================

【食品汚染がヒトを襲う】 SPOILD by Nicols Fox

----------------------------------------------------------------------
ニコルズ・フォックス(Niclos Fox)
「エコノミスト」「ニューヨークタイムズ」「ワシントンポスト」など各誌
に記事を寄稿するアメリカの女性ジャーナリスト。

高橋健次(たかはし けんじ)訳
1937年生まれ、出版社編集員を経て翻訳家。
----------------------------------------------------------------------
草思社
ISBN4-7942-0841-3
1900円
1998/9/1 第1刷
======================================================================
<ワン・チョット>

「食べるということはセックスと同じくらい身近な行為だ。
数カ国から輸入した牛を巨大工場で大量処理して作った肉を原料にした
ハンバーグを、製造日から18日たって食べるのは、浮浪者と一夜限り
のセックスをするに等しい。」

----------------------------------------------------------------------
<忙しい方はここだけ>

「食べる」というもっとも基本的な行為が、今や工業化社会の中で、かなり他
人まかせになっている。原材料を作るのも、それを加工するのも、そして食べ
る直前の状態にして出す過程も。
そして、それらの過程にどれほど食品汚染(細菌などによる)の危険が潜んで
いるかということを、消費者はほとんど知らない。

O157、アサルモネラ菌食中毒、狂牛病、狂猫病、ヤコブ病などパニックを
起こしそうな得体の知れない病気が人間を襲う今日の状況とその原因を、被害
者、科学者、行政、業界団体、ジャーナリズムなどあらゆる方面から取材をし
て、「汚染される食品」の姿を浮き彫りにした本です。

米シアトルでや日本でのO157禍、イギリスの狂牛病、ニワトリ肉のカンピ
ロバクスター菌汚染、など克明な取材が、読者に強烈な迫力で迫ります。

利益優先の資本主義的な価値観に流され、「食」を疎かに扱うと、地球という
大きな生物共同体から手痛い打撃(啓示)を受ける。人間は、「食べる」とい
うことにもっと厳粛にならねばならない。
そんなメッセージも感じられます。

ハンバーグ、野菜サラダなどを食べながらこの本を読むのは、止めましょう。
(きっと途中で食べるのを放棄したくなる)

おすすめ度は ☆☆☆☆☆+食汚染

----------------------------------------------------------------------
<お暇なかたにはもう少し>

この本に出てくる症例は、実際にあったもので、しかもその発症経緯や、その
後の当局の調査過程などが克明に記載されています。
まず、はじめは病原性大腸菌O-157の最初の症例ともいうべきロニ・ルドルフ
少年のことから始まります。ハンバーガーが原因でO157に罹り、やがて溶血性
尿毒素症候群(HUS)で死亡するまでの克明な記録があります。

その他いくつかの食中毒の事例とその追跡調査(疾病予防管理センターCDC)
の経緯など読んでいると、恐ろしくなってしまいます。

何が原因か・・・。

それは、いつくかの複合的な原因が挙げられていますが、根源的な原因として
「われわれは、森林破壊、都市化、工業化、食品生産方法の変化などによって
地球の生態系を大きく変え、その結果、細菌が増殖しやすい機会を新たに作
り出してきた」
からだと言います。

ニワトリの生産(そう、いまや食材は、育てるのではなく、工業的に"生産”
されているのだ)も、狭いところで、早く育つような特別な飼料と、病気にか
からないような抗生物質の投与など、安く効率的に生産するために様々な手段
が講じられています。
その結果、トリニクのほとんどは、様々な生産流通過程で汚染され、いまやほ
とんどが汚染食材だと言いきっています。
「アメリカの国民がキッチンへもちこむ食品のうちでいちばん汚染されてい
るものは何か、というコンテストをしたら鶏がゆうゆう一位になるだろう。」

トリニクの製造過程もかなり詳細に説明があり、その中で肉を冷水に浸す過程
があります。いくつかの工程で、サルモネラ菌、カンピロバクスター菌などに
汚染される可能性がありますが、その冷水浴(水分吸収で重量が増し、チキン
業者の粗利4憶ドルの源泉)過程は「糞スープ」に浸すことだと表現していま
す。糞スープ!・・げげっ。
トリニクを買ってきて(それがパックにつめられ、どれほど綺麗に見えても)
家で調理するときは、細心の注意が必要のようです。

狂牛病にしても、牛を早く大きくするため、死んだウシのない贓物や脳みそを
加工して飼料にしちゃうなんてことをした報いが来ているみたいです。

そういった製造過程、流通過程、さらには調理課程(レストランでの)は、一
般消費者には見えないところ。
そして、その過程を決めるポリシーは、いかに安く早くするかという儲け主義
であり、ヒトの幸福を考えたものではない。

「食」のありかたが大きく変化している今日、私たちは、よお~く気をつけな
いと、いつ「犠牲者」としてニュースの”材料”になるかも知れません。

この本は、克明な取材に基づいていて、食べるという基本的なことについて、
多くのことを考えさせてくれます。

この本を読んで得た真之助の教訓:

*鶏肉を家で料理する時は、汚いものだとおもって扱おう。
*外食での生野菜は極力避けよう。
*電子レンジで冷凍食品をチンする時は、生煮えに注意しよう。
(電子レンジは、部分的に熱くなる。
冷凍食品は安全だというのは疑ってかかったほうがよさそうだ。)
*ハンバーガーは、あんまり食べないようにしよう。
(我が家はマックのお得意様だけど)
*食材の生産過程、流通過程、製造過程にもっと注意していこう。

食は、人生の楽しみのひとつ。安全なものを美味しくいただきたいものです。
この本、単なる食品汚染の警告書にとどまらず、食文化まで踏み込んで考えさ
せてくれます。
----------------------------------------------------------------------
ハンバーグが好きなかた
チキン肉を自宅でよく料理するかた
外食で野菜サラダを躊躇なく食べられるかた
レア肉の好きなかた
俺は清廉潔癖(!?)だというかた
今年、おなかの痛い風邪をひいたかた
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
オススメ度

☆☆☆☆☆+食汚染

-----------------------------------------------------------------------
<がまんできなくなった方はこちらへ>

お近くの本屋さんで。

======================================================================
<< 今週のwebook list >>

9.28[月]:【恋愛小説】..中谷彰宏...................☆☆☆☆+30
読売新聞社/ ISBN4-643-97061-8/ 1200円
9.29[火]:【商売はこの明るさで行こう】..樋口ほか...☆☆☆+
中経出版/ ISBN4-8061-1146-5/ 1200円
9.30[水]:【マンガ 傑作落語大全】..高 信太郎.......☆☆☆+オチ
講談社/ ISBN4-06-269025-x/ 1600円
10.1[木]:【食品汚染がヒトを襲う】..N.Fox......☆☆☆☆☆+食汚染
草思社/ ISBN4-7942-0841-3/ 1900円
10.2[金]:【】..

10.3[土]:【Webook 一周年!】(^o^)

----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 4000円
======================================================================

<しんのすけのカラコラム>: 勤労奉仕で免停解除!?

今日から道路交通法かなんかが変って、軽い違反で免停になった人は、
ごみ拾いとか、不法放置自転車の撤去などの「勤労奉仕」をすることで
許していただけるようになるとか。
これって、素晴らしいことじゃん って思いました。
結構道路のあちこちにゴミなどがポイ捨てられて、そういうのはボランテ
ィアの活動などで綺麗になっていると思いますが、違反者の人がそういう
作業にあたるというのは、まことにケッコウ。
ちょっと話しはかわるけど、
ドイツの若者は、ある時期、兵役に行くか、福祉活動などのボランティア
に従事するか選択するという話がありました。
日本でも、大学の基礎過程とか、小中高のなにかの時間で、福祉施設での
介護活動とか、ごみ拾いとかボランティアの時間が必須になればいいなあ。
チャパツの女子高生やツッパリアンチャンが「おばあちゃん、だいじょう
ぶ?」なんて福祉施設でやってくれたら、世の中かわるかも。

しんのすけ
======================================================================

< ★ Webook一周年記念アンケート&プレゼント★ >

■ まぐまぐ配信一周年を(勝手に)記念した特別(でもないけど)企画。
読者アンケートとプレゼントです。皆さんの声をお聞きして、誌面を
より充実していきたいなと思います。

■ 下記のURLに アンケートフォームがありますので、アクセスしてみて
下さい。ポケット倶楽部さんのご協力です。

http://www.kiwi-us.com/~sanada/pocketjr/jr5/index.htm

■ アンケートにお答えいただくと、Webookで紹介した本を抽選でプレゼント
致します。著者や出版社のご協力などで実現しました。(感謝)

質問#11「 最後に(ご自由です)」のところに
プレゼント希望の本の番号(2つまでOK) と
ご自分のメールアドレスを書いてください。
例:(2),(4)希望、 matsuyama@webook.co.jp

■ もし、Webookを読んで実際に本を購入されたことがありましたら
その書名などをお書き添え頂くと当選確立がグンと上がります。
また、「購入したことはない」 と書いても当選確立が上がります。
もちろん、その他、なんでも書いてくださって結構ですよ。

■ 当選発表は、10月中旬の予定。
当選者の方には 後ほど、真之助から送付先などをお伺いするメールを
差し上げます。

■ プレゼントの本は 下記です。いずれも真之助のサイン入り(冗談!)

(#)書籍名/著者/出版社/値段 :下段は Webook link です。
------------------------------
(1)【コマボン】
ナガオカケンメイ/扶桑社/1400円
http://www.isnet.or.jp/isn00029/webook/98.9/98.9.16.htm
(2)【母子家庭共和国】
新川てるえ/五月書房/1300円
http://www.isnet.or.jp/isn00029/webook/98.9/98.9.01.htm
(3)【コーポレート・クリエイティブ】
A・G・ロビンソン他/一世出版/2000円
http://www.isnet.or.jp/isn00029/webook/98.8/98.8.12.htm
(4)【チャート式試験に出ないニッポンのしくみ】
石黒謙吾/扶桑社/1333円
http://www.isnet.or.jp/isn00029/webook/98.8/98.8.11.htm
(5)【電子商店繁盛記】
日経マルチメディア編/日経BP社/1333円
http://www.isnet.or.jp/isn00029/webook/98.7/98.7.22.htm

では、皆さんお待ちしてます。(^3^)
しんのすけ@Webook-Search
======================================================================
<しんのすけざんげ>

プレゼント書籍(1)の著者名が間違ってました。オメガケンメイじゃ
なくて ナガオカケンメイでした。ゴメンナサイ。
しんのすけ@Webook-Zange

======================================================================

< Web●○k from the Readers> #40

読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法など含めご本人に了解をいただいた
上で載せております)
======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ

Webook Webmag&ML管理人 真之助
matsuyama@internet.office.co.jp

----------------------------------------------------------------------
★ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を
利用して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
真之助の“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミです。
----------------------------------------------------------------------
★ また、の情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp)
があり、これは ListNet サービス(福永さん)を利用しています。
----------------------------------------------------------------------
★ 登録の申込み/取り止めは、下記のホームページで。
http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm
----------------------------------------------------------------------
★ この記事の転載をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
(^o^) も (^0^) も 明日 また Webook でお会いしましょう。

真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ★
======================================================================

Posted by webook at 1998年10月01日 17:26