1998年12月11日

【あくせくするな、ゆっくり生きよう】..R.Carlson98.12.11..★★★★★+思考→心

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K ○f the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #98-198】 98/12/11(金) ★
★ "ゆっくり、生き,息、活き、行きましょう" の金曜日 ★
★ ★
★ http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:06:40 -1分 対前日
東京の日入:16:28 -0分 ”
(日入はもうこれ以上早くなりません)
日昼時間 : 9:48 -1分 ”
《http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/》海上保安庁
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================

■著書名: 【あくせくするな ゆっくり生きよう!】
人生に不満を持たない生き方

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:その他(心の心理学)
----------------------------------------------------------------------
■著者:
リチャード・カールソン(Richard Carlson)
心理学者・ストレス・コンサルタント。
ベストセラー「小さいことにくよくよするな」など著書多数。
Webook >> http://www.isnet.or.jp/isn00029/webook/98.8/98.8.07.htm
あわただしく生きることの無意味さに気づき「心の心理学」を提唱、テレ
ビ、ラジオの出演をはじめ、全米各地で講演活動をしている。その主張は
全米の多くの人々の支持を受けている。北カリフォルニアに妻と二人の
娘とともに住む。
ジョセフ・ベイリー(Joseph Baily)
サイコセラピスト。ヘルス・リアライゼーション・コンサルタンツ会長で
あり、「心の心理学」訓練協会教授。1980年マイアミで開催された心理学
学会で「心の心理学」にで会う。著書に「The Serenity Principle」が
ある。

■訳者:
大沢章子(おおさわ しょうこ)
翻訳家。兵庫県宝塚市生まれ。大阪大学人間科学部卒。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
主婦の友社/ISBN4-07-224656-5/1600円/255P
1998/11/20 第1刷
======================================================================
<ワン・チョット>

「実をいうと、私たちが体験することは、
すべてわたしたちの思考が生み出したものなのである。
つまり、イライラしたりくじけてしまたりするのも
みんな、自分の思考の--考え方の--せいなのだ。」

----------------------------------------------------------------------
<忙しい方はここだけ>

心の心理学の本です。

あらゆる否定的な感情(怒り、焦り、嘆き、ストレス、失意・・)は、自分の
“思考”が生み出したものであり、外から押し付けられたものではない。
この一言に気がつくことによってわたしたちは、あせったり、怒ったりする後
ろ向きな感情から開放されるというものです。

要は気の持ちようというわけで、単純な話といえば単純ですが、そのシンプル
なことができないからこそ、人は悩む、後悔する、落ち込む。

くよくよせず、『今』というものに意識を向けていきてこそ、楽しい人生が開
けるよっていうメッセージを、ロジカルでありながら堅苦しくなく、押付けが
ましくない文章で教えてくれます。

私も、この2,3日救われた思いがします。
ちょっと自分の思考回路を意識してみるだけで、感情のコントロールや、ゆと
りある仕事ができるような気がします。

豊富で身近な事例を、否定的なストーリーと、前向きなストーリーで対比させ
たり、著者の娘の話を登場させたりと、読者と同じ生活の中で展開してくれる
ところがいいです。

年末の慌ただしさの中で、心の健康を保ちたい方、是非。

おすすめ度は ☆☆☆☆☆+思考→心

----------------------------------------------------------------------
<お暇な方にはもう少し>

思考には『分析的思考』と『流動的思考』があると言います。

前者は、言ってみればロジカルなコンピューターのように必要な情報からある
答えを導くような考え方である。しかしちょっと使い方を間違えると、例えば
「ああ、あの時アイツはこんな態度だったなあ」「俺の指示したことをちゃん
とやってなかった」などといった情報で、先入観や思い込み、偏見、好き嫌い
などといった形に変っていく。ロジカルだと思って考えたことは、本当の意味
でのロジカルにならないことが多い。
そこに、思考から悪い感情が生まれ、欲求不満やストレスといった心の健康を
奪うものへと転じて行く。
一方、後者の流動的な思考は、ゆとりのある、受動的な、木ではなく森を見る
ような考え方といいます。水の流れのように流動的に考える。

7才の娘とのやりとりにこの分析思考と流動思考の違いを際立たせて紹介して
います。

「7才になる娘は、最近、朝、学校へ出かける支度に手間取るようになった。
娘を学校に送る為に出かける15分前、電話がかかってきた。
娘に優しく丁寧に“電話を切ったらすぐに出かけられるように用意して
おいてね。」娘もはっきり「はい」と返事。
この日は特に娘の協力が必要だった。というのは学校へ送ったあと、数
分後には重要な会議に出なけらばならないのだ。
電話を切って娘を呼ぶと まだ何の支度もしていないではないか!
その瞬間、心には様々な感情が押し寄せた。まず、腹を立て、失望し、会議
に遅れるのではないかと心配になった。これらの感情が一度に襲い掛かって
きた。」

ここから先が分かれ道:

分析的な思考をすれば、さっき言ったじゃないか、この前も同じドジをした
ぞ、何度言えばすむんだ、もう許さん・・・・
怒鳴られた娘は、悪いと思っている気持ちに加え、親から怒鳴られさらに
気持ちがすくむ。早くしたくしなくちゃと思いながらなきじゃくって、何も
前にすすまなくなる。
泣くな、いいかげんにしろ!、更に事態は悪い方向へ・・

流動的な思考をすれば、一度に襲い掛かる悪い感情を、このままではいけな
い、考えが後ろ向きになってるぞという警告なのだと理解できる。
思考のバランスが崩れ、過剰に反抗しかけていることに気づくのである。
自分の不快感にとらわれることなく、それを有効に利用して自分の思考に
気づくことが出来た。
気持ちを押さえ、「さあ、早くしようね。パパも大切な会議があって遅れる
と大変なんだ」とやれば、娘も行動しやすい。
(その夜に娘が父親のいいつけを守らなかったことについてはゆっくり話を
したそうです)

こんな些細な事例ですが、よくにた状況は、どこにでも(会社に、教室に、会
議に、プロジェクトに、夫婦間に・・・)あります。
そして、その瞬間「今」に気持ちを向かわせて、流動的な思考をすればいいと
いうわけです。

「怒りやあせり、ストレスの根本的な原因は、分析するばかりで前向きになれ
ない自分の心(思考)だということがわかっていない」「“今”に目をむけて
ゆっくり生きてみるという思考法」を身につければ、心平穏に対応できるとい
うものです。

人の話しを本当に聞くということ、自分の気持ちのありように気づくこと、
思考をコントロールすること・・・など、「今」に集中しながら、ゆったりと
した生き方のヒントがやさしく書かれています。

読みやすくこなれた訳もいいです。
訳者の大沢さんは、翻訳の仕事をしながら、ずいぶん勉強させてもらったと、
あとがきに記しています。
「仕事がなかなかはかどらず、あせりが出てくる時、子供たちの遊びの相手を
しながらも、まだその日の分の仕事が終わっていないことを考えてしまうとき
、これではいけない、と気づくことができるようになった。」と言います。
そして、少しづつ、自分の気持ちを「今」に引き戻すことができるようになっ
て なんだか得したような気がする、とも言っています。

忙しない師走の今、ちょっと心に水をやれる本です。

----------------------------------------------------------------------
<読んで欲しい方>
年末で仕事も年賀状もと焦りまくっているあなた
子供がよく忘れ物をして、いつも!どなっているお母さん
ダンナがちっとも家庭のことをしてくれないと不満一杯の奥さん
プロジェクトの進捗が思わしくなく焦り気味の方
部下がちっとも動かないとお嘆きの上司の方
時間がない時間が・・・と焦燥感にさいなまれている方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
<オススメ度>

☆☆☆☆☆+思考→心

----------------------------------------------------------------------
<がまんできなくなった方はこちらへ>

お近くの本屋さんで。
本のカバーは TRC図書流通センターで。(買い物もできるよ)
http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=98047003

=======================================================================
<< 今週のwebook list >>

12.07[月]:【最初の選択】..鳥居晴美..............☆☆☆☆☆+星
悠飛社/ ISBN4-946448-52-7/1000円/111P
12.08[火]:【あげまんの法則】..櫻井秀勲..........☆☆☆+上
サンマーク出版/ ISBN4-7631-9229-9/1400円/238P
12.09[水]:【休刊】.. 従業員がゆっくりしたいというので・・

12.10[木]:【休刊】.. 従業員がゆっくりしたいというので・・

12.11[金]:【あくせくするな、ゆっくり生きよう】..☆☆☆☆☆+思考→心
主婦の友社/ ISBN4-07-224656-5/1600円/255P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 4000円
======================================================================
< Web●○k from the Readers> #53
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法など含めご本人に了解をいただいた
上で載せております)
======================================================================

<しんのすけのカラコラム>

週末は ごゆっくり・・・・・・
しんのすけ@ねえねえあのさあ
======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ

Webook Webmag&ML管理人 真之助
matsuyama@internet.office.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を
利用して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
真之助の“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミです。
----------------------------------------------------------------------
★ また、の情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp)
があり、これは ListNet サービス(福永さん)を利用しています。
----------------------------------------------------------------------
★ 登録の申込み/取り止めは、下記のホームページで。
http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm
----------------------------------------------------------------------
★ この記事の転載をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
(^ケ^) も (^し^) も 来週 また Webook でお会いしましょう。
来週は出張のため、月、火、水と休刊の予定です。
出張先で、もし時間があれば・・・・ 旅先の情報も添えて・・

真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ★
======================================================================

Posted by webook at 1998年12月11日 14:46