1999年03月15日

【ことばの道草】..岩波書店辞典編集部.....★★★+道草 岩波書店/ ISBN4-00-439006-0/ 560円/175P

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #99-044】 99/03/15(月) ★
★ “春になったらねむたい”の月曜日 ★
★ ★
★ http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★ ~~~~ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:05:53 -4分 対先週金曜
東京の日入:17:48 +3分 ”
日昼時間 :11:55 +7分 ”
《http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/》海上保安庁
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■ ♪♪♪♪ 読者5000人 特別企画 ♪♪♪♪♪
…………………………………………………………

Webookを応援していただいた読者の皆様へのお礼の気持ちが70%、
1万人を目指そうという欲張りィな気持ちが30%で、
読者プレゼント企画をしました。

第一弾は、『大前研一氏 サイン入り “サラリーマン・サバイバル』。
抽選で3名の方に著者サイン入りの本をプレゼントします。
(大前氏ご本人のサインがあるのだ!。ウッソー!、キャーホホホ)

◎ 応募資格: Webook 読者 + Webook をだれかに紹介してくださる方+
地球に住んでいる方
◎ 応募方法: Webook@yahoo.co.jp へメールを送る。
タイトル:サラサバ希望+お名前
本文:氏名、住所、Webook歴、感想コメントを書いてね。
◎ 応募期間: もうすぐ締め切り?(ワオ、いそげぇ~。)

======================================================================

■著書名: 【ことばの道草】

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:その他(言語、ことば)
----------------------------------------------------------------------
■著者:岩波書店辞典編集部
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
岩波書店/ISBN4-00-439006-0/ 560円/175P
1999/1/20 第1刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

「語源をたずねると、“ことば”が身近になる。
語源の変化を知ると、“ことば”の豊かさを実感する。」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

岩波の『広辞苑』第5刷発刊にあたり、辞書編集部が拾い集めた“ことば”の
栞を編集したもの。

まじめな広辞苑のことだから、新解さんほど斬新なことばの突っ込みや、面白
さはないが「知るは楽しみ」を地でいく本だ。
孫の手、竹馬の友など漢籍、仏典をたずねたり、植物・動物の語源を尋ねたり
、カタカナ語、さらには「目が点」「ぷっつん」などの新語にも触れる。

語源が思いもよらぬところにあったり、元々の意味は逆だったりと、意表を突
かれる言葉のフシギに、ついその次を読みたくなる。
知るは楽しみなりとは、昔NHKのアナウンサーの人がよく言っていたが、正
に言葉を知る楽しみがある。
広辞苑の宣伝道草も兼ねる。

四字列語で柔らかくなりすぎた頭を、正常にしたい方おすすめ。
おすすめ度は、★★★+道草
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

[竹馬の友]ちくばのとも
著名人の回顧録によく「○○君とは竹馬の友で・・・」とある。竹馬は
笹竹を馬に見立て、またがって走り回る子供の遊び。いまは親しい幼友達
のことをいうが、出典の「普書」をみると、無邪気な話ではなさそうだ。
不仲のいん浩と並び称されるのを不満としたかん温が、彼は幼い頃に俺の
棄てた竹馬で遊んだものだと自分の優位を吹聴した故事が転じたという。
仲良く遊んだ友と思いきや、意外。

[狼煙]のろし
昔の戦争や秘密行動の合図の方法として欠かせなかったのが「のろし」。
狼煙という漢字を当てるのは、昔、中国で煙りをまっすぐにのぼらせるた
めに、狼の糞を加えたところからきているという。日本では古くは「飛ぶ
火」といった。

( 忍たま乱太郎に出てくる戸部先生も、“のろしはオオカミのウンチをま
ぜるのじゃなんて言っていた。・・・これNHKおかあさんといっしょ
にでてくるまんがの話。子供といっしょにヘェーっと思ったことが、こ
こにも出ていた。)

[目から鱗が落ちる]
急に目の前が開けたようにはっきりとわかるようになる。その快感を表す
ときによく使われる言葉。「鱗」という魚に関連した慣用句なので、日本
の諺かと思いきや、由来は新約聖書の使徒行伝。イエスの弟子を迫害する
サウロという男が突然失明するが、イエスの弟子が彼にふれると、「鱗の
ようなもの」が目から落ちて、ふたたび目が見えるようになったという話。

→ (うーむ、ホントに目からウロコが 落ちた!)

[二足の草鞋]にそくのわらじ
昼は普通のサラリーマン、しかしもうひとつの顔はミステリー作家。たと
えばこんな場合に「二足の草鞋を穿く」と言う。単にふたつの職業を兼ね
る意につかうことが多いが、本来は、両立しない二種の業についていい、
ばくち打ちが十手をあずかるような場合をさした。自分で自分をお縄にす
るのは、なるほど、ちと無理な話。

→(そういえば、先日の次郎長の経済学に、実は次郎長はこの二足の草鞋
状態であったことが書かれている。つまり、博打打ちでありながら、警
察の役目も担っていたのだ。幕末、明治維新の激動の頃、やはり混乱を
収めるには、それなりの力のある人間が必要だったというわけだ。)

[さわり]
さわりを曲の出だしの部分だと思っている人が、近年の若い層に少なから
ずいるという。(わぉ、そうじゃなかったんだぁ。ズズ・・)
正しくは、曲中でもっとも聞かせ所とされている部分。もともとは、義太
夫浄瑠璃の用語で、義太夫節のなかに他の音曲の旋律が入り込んでいる部
分のこと。他の節にさわっているという意で、漢字を当てれば「触り」と
いうことになる。転じて、話や物語の要点、またもっとも興味をひく部分
についてもいうようになった。

[だふ屋]
劇場などのそばを通りかかるとスーッと寄ってきて、「いい席あるよ」と
声をかけて入場券を高く売り付けるダフ屋。「だふ」は「札」の倒語。
倒語は隠語の代表的な手法。「ねたが割れる」は「種」、「がさを入れる
」は「さが(す)」、「ドヤ街」は「宿」、「ホシャる」は「シャッポ(
を脱ぐ)」の倒語という。

[目が点になる]
驚きあきれたり、唖然としたりする様にいう。マンガで目を点のように描
いた表情から、コミック時代に誕生した新しい言葉。以前からあった「目
を丸くする」「目を細くする」「目を三角にする」「目を皿にする」など
とならべてみても違和感がない。
目の形に関する表現が多いのは、様々な感情が目にでるからだろう。

その他[ぷっつん切れる]など既にあったことばが時代にあった新しい使い方
になるもの、「愚痴る、皮肉る」「トラブる」など名詞にルをつけて動詞化さ
れたものなども紹介されている。

江戸時代の遊びにさかのぼる言葉や、カタカナ語の由来なども面白い。
知るは楽しみ。言葉で遊んでみよう。

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
ことばフリークな方
新解さんがすきな方
所さんの四字列語で頭が混乱した方
私が、辞書であるという方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

★★★+道草

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

お近くの本屋さんで。
本のカバーは:
http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=99003869

=======================================================================
■ << 今週のwebook list >>

99.03.15[月]:【ことばの道草】..岩波書店辞典編集部...★★★+道草
岩波書店/ ISBN4-00-439006-0/ 560円/175P
99.03.16[火]:【】..

99.03.17[火]:【】..

99.03.18[木]:【】..

99.03.19[金]:【】..

----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 560円
============================================================..========

■ < Web●○k from the Authors> A#99-04

またまた、石黒さんの登場です。今、だんご3兄弟の替え歌がさかんに
ネットを流れていますが、今日は石黒バージョンです。
----------------------------------------------------------------------
ごぶさたしてます。石黒謙吾です。
2カ月ぐらい前から頭の中で思いついていて、なかなか完成させるヒマがなか
った作品を発表します。さっき8分で作りました。
ぎすぎすした社会生活の一服の清涼剤にでもお使いください。

…………………………………………………………………………………

作詞/石黒謙吾 kengo@blueorange.co.jp
http://www.blueorange.co.jp

<談合3兄弟>

1、串あげ料亭で談合、談合 2、いちばんおいしい・長男、長男
  3人揃って談合、談合   いちばんつらい・三男、三男
  口裏合わせて談合、談合  あいだにはさまれ、次男、次男
  談合3兄弟   談合3兄弟。

3、汚職政治家・長男、長男  こんど生まれてくるときも、
  零細下請け・三男、三男 ねがいはそろって 同じ県
  大手ゼネコン・次男、次男  できればこんどは  色仕掛け
  談合3兄弟。  たくさんついた アーン談合 談合

4、ある日兄弟げんか、けんか 5、今日はキャバクラ接待、接待
  利権のことでけんか、けんか   3人揃って接待、接待
  対立ムードの談合、談合   うっかりしゃべって 調べられ
  でも、すぐに仲なおり   かたくなりました
  
  春になったら 道路、道路 談合、談合、
  秋になったら 公園、公園  談合、談合、
  1年通して 談合、談合   談合3兄弟 
  談合3兄弟 談合     談合3兄弟   
      談合3兄弟 談合!
…………………………………………………………………………………
オンラインマガジン<HOT WIRED JAPAN>で、連載中!
<チャート式 試験に出ないニッポンのしくみ>
http://www.hotwired.co.jp/
(カルチャーのコーナー)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
有限会社 BLUE ORANGE STADIUM 石黒謙吾
======================================================================
■<おわびと訂正>

Webook #99-042 次郎長の経済学の中で、誤記がありました。平岡さん
からご指摘いただきました。著者の一人 田口英爾さんの経歴で、下記の
間違いがありました。訂正して、ゴメンナサイです。

(><); 岡長学校→岡小学校 (次郎長だからって、長学校は ヘンやね)
(><); 清水開校→清水開港 (学校じゃなくて 港でした。)

京都在住の平岡さんも実は 清水市の卒業生とか、大変失礼しました。
======================================================================

■ < Web●○k from the Readers> R#99-11

読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================

■ <しんのすけのカラコラム> C#99-44 【人事異動】

春になったら異動、異動。というかたも多いことだと思います。
組織が変ったり、人が変ったり。自分はそのまんまで、まわりが入れ替わっ
たり、自分だけ異動したり。とまあ、いろいろあるけど、こういう時が
人生の変わり目。自分を棚卸しするいいチャンスかも。
履歴書は会社へ入るときしか書かないという人もいいでしょうけど、こんな
時、あらためて書いてみるのもいいかも。
(だれにもみせないやつ)
人事考課で、今年の仕事の業績を書いて下さい・・・なんて書かされるもの
じゃなく、自分自身に問い掛けてみる、そんな履歴書に価値がある。
自分の棚卸し履歴書は、たまれば自分史にもなっていく。
一年通して卸し、卸し、自分たなおろし! ♪

しんのすけ@のうみそだんご
======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook Webmag&ML管理人 真之助 (^x^)
matsuyama@internet.office.co.jp (^o^
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
★ 情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp) もあるよ。
----------------------------------------------------------------------
★ Webook の弟 【Mobook】 は、まぐまぐ ID=11655 だよ。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
(^.^) も (^o^) も 明日 また Webook でお会いしましょう。
Mobook は 夕方 あなたのケイタイ・PHSに配信されます。

真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ★
======================================================================

Posted by webook at 1999年03月15日 16:07