1999年04月01日

【歯がゆいサラリーマン大国・日本】.......★★★★+日☆独 祥伝社/ ISBN4-396-61079-3/1600円/228P

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #99-055】 99/04/01(木) ★
★ “おわりの次ははじまり”の木曜日 ★
★ ★
★ http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★ ~~~~ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
--- -------------------------------------------------------------
▼▼ 名刺は貴方のユーティリティー ▼▼
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
フルカラー名刺屋さん・カードクラフト 80枚1500円・全国送料無料
http://www5.tokyoweb.or.jp/netcraft/
-----------------------> いま!名刺プレゼント・キャンペーン実施中!
----------------------------------------------------------- -----
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:05:29 -1分 対前日
東京の日入:18:02 +1分 ”
日昼時間 :12:33 +2分 ”
《http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/》海上保安庁
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名: 【歯がゆいサラリーマン大国・日本】

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:その他(ノンフィクション・文化比較)
----------------------------------------------------------------------
■著者:クライン孝子(くらいん・たかこ)
昭和14年(1939年)満州生まれ。ノンフィクション作家。フランクフルト
在住。チューリッヒ大、フランクフルト大でドイツ文学と近代西欧政経史
を学ぶ。現在、EUプレスクラブ、ドイツ婦人ジャーナリスト連盟会員。
著書に「統一ドイツ・その知られざる素顔」「歯がゆい国・日本」「もど
かしい親と歯がゆい若者の国・日本」など。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
祥伝社/ISBN4-396-61079-3/1600円/228P
1999/2/10 第1刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

「従来の日本人の生き方は、あまりにも会社に依存しすぎていました。
私は、日本のサラリーマンが一人一人自立し、“会社人間”から”社会
人間”に移行するチャンスだと思っています。」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

ドイツと日本は、似ている・・・と言われる。ともに敗戦国、戦後の廃虚の中
から急激に復興した国、そして“勤勉”という国民性など。しかし、どこか違
う。それをサラリーマンの生き方という題材で書いた本だ。

不況の中、人生の拠り所にしてきた“会社”があやしくなって不安を抱える日
本のサラリーマン。方や、失業400万人(失業率11%)にもかかわらず、
さほどうろたえる様子がないドイツの勤め人。そのの差は一体何か・・・。
職業意識の違い、社会制度の差、教育システムの違いなど、様々な要素から日
独のサラリーマン事情を比較分析する。

ドイツの勤め人の一番の特徴は、「自立、自己管理、自己責任の意識がつよく
」、「会社員であるよりも、むしろ個人の職業(職種)に重点をおいている」
点である。一方、我が方はといえば、望んでそうなったわけじゃないけど、「
どこそこの会社に勤めています」という会社人間が多いという。

そう言うとまるで日本はダメで、ドイツは素晴らしいとなるが、そこはうまく
(?)できていて、問題点(社会保障の充実に伴う勤労意欲の低下など)もあ
ると指摘する。
落ち目の方をとことん批判するのではなく、よかった点も認め、また優れた方
を持ち上げるだけでなく、それが抱える問題も指摘する公平な視点は、好感を
持って読める。

ドイツのサラリーマンの生態を参考に、自分の人生を顧みるのもいい。

おすすめ度は、★★★★+日☆独
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

独のサラリーマンの暮らしぶりは、うらやましいものだ。
日本ではサラリーマンといえば、まあ大体がネクタイをして、電車にゆられ、
遅くまで残業をして、時々つきあいの飲み会に行って・・・などといったイメ
ージでほぼ大づかみにでき、年収や職種の違いはあれ、あまり階層意識はない
。おしなべて「中産階級」ということになろうか。
一方ドイツでは、“階級意識”がわりとはっきりしていて、エリート、ホワイ
トカラー、ブルーカラーでかなり区別がなされているようだ。兄弟でも弁護士
(エリート)の兄と工場勤めの弟(ブルーカラー)は、付き合いもしなくなる
程だという。

うらやましいのは、そういった階級の別なく、「いずれも定時に会社を退社し
て家に帰り、アフター5を充実させている」ところだ。帰宅したあとに「第二
の一日」があるというわけだ。
第二の一日は、ボランティや自分の家を作ったり、「個」の時間をたっぷり持
ち、有効に利用している姿が浮かぶ。通勤時間も日本のようには長くない。
それは、社会の仕組みや風土にもよるもので、すぐにはマネできないところだ。

ドイツ人が手に入れた「ゆとりある生活」は、どのようにして生まれたか?

その理由を著者はこう述べる
「戦後ドイツには労使間の“真の対立”が育ったのに、日本ではそれが育たな
かった、いや育てようとしなかったことにある。」

戦後日本を経済大国に押し上げた大きな理由を、「島国かつ単一文化」である
ことと「和の精神構造」とし、その中で培われてきたサラリーマン像は、日本
の文化の結果ともいえる。

「日本のサラリーマンがこれまで無意識のうちに受容してきた“日本型経営”
に象徴される“和”の関係、”労使協調”」は、経済大国への原動力でもあっ
たが、今となっては「サラリーマンが、実に巧妙に使用する側=経営者側に、
取り込まれ、本来もつべき権利、休暇を楽しむ権利までがウヤムヤにされてし
まうことになった」要因だというわけである。

中産階級という甘い言葉の上で、ノホホンとしている間に、人生まるがかえの
会社人間になって「個」というものがとことん薄められてきた日本と、「労働
者として企業と四つに組んで闘うことにより、サラリーマンの権利を獲得して
きた」ドイツのサラリーマンの差が、今、ここにある。

教育制度の違いも大きい。いい会社←いい大学←いい高校←・・いい幼児教育
という仕組みのなかで似非平等主義を脱しきれない日本に対し、ドイツでは、
勉強したい人はどこでも入れる(効率は小学校から大学まで無料!)、そのか
わり、厳しい実力主義で容赦ない篩(ふるい)にかけられるという。
会社人間を養成するレールと、個人実力主義を養成するレールの違いとして、
その違いがよくわかる。戦後日本の復興と経済成長にはよかったものも、今や
そのあり方を問われるありさまとなっているわけである。

ドイツは失業者天国といわれるほどの社会保障システムも大きな要因だ。
(最近では、それが逆に問題になっているようだが)

日独のサラリーマン像を通して、それぞれの社会文化の違いがよく見える。

・・・・・・・・・・

おっと、いけない。これからフランクフルト行きの便に乗らなきゃならないの
で、今日はこのへんで。ええっとJALの415便だ。ではみなさん、明日は
ドイツから、サラリーマン事情を実況中継します。
----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
新入社員のかた
今年定年のかた
会社の名刺に依存しているかた
会社のロゴをはずして独立したくてたまらない方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

★★★★+日☆独

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

お近くの本屋さんで。
本のカバーは:
http://www.shodensha.co.jp/n-flash2.swf
http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=99005360

=====================================================================
■□ <バック ツー ザ Webook> 《 New 》 ・ ・ ・ ・・‥… □■

クラインおば様の本を初めて読んだのは、97年の【歯がゆい国 日本】。
http://www.isnet.or.jp/isn00029/webook/97.9/97.9.30.htm

よくにたおば様でマークス寿子という方もいらっしゃいます。
【ひ弱な男とフワフワした女の国日本】とか
http://www.isnet.or.jp/isn00029/webook/97.12/97.12.8.htm
【とんでもない母親と情けない男の国日本】などを書いている。
http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/99.3/99.03.10.htm

かたやドイツから、かたや英国から、日本を眺めた本ですが、どちからと
いうとドイツのほうが、肩に力がはいらず冷静な印象がします。
っていうかぁ、キンキンしていなぃ・・・

=====================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

99.03.29[月]:【生きていてよかった】相田みつを★★★★★+おかげさん
ダイヤモンド社/ ISBN4-478-70149-0/1600円/117P
99.03.30[火]:【ライバル】..安土 敏...............★★★☆+生
東洋経済新報社/ ISBN4-492-22170-0/1600円/359P
99.03.31[火]:【つむじ先生の処方箋】..なだいなだ..★★★★+@曲り
五月書房/ ISBN4-7727-0294-6/1400円/197P
99.04.01[木]:【歯がゆいサラリーマン大国・日本】..★★★★+日☆独
祥伝社/ ISBN4-396-61079-3/1600円/228P
99.04.02[金]:【】..

----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 6200円
============================================================..========
■□ < Web●○k from the Authors> A#99-05 ・ ・ ・ ‥… □■

======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#99-13 ・ ・ ・ ‥… □■

昨日の愛称募集の話に関連してAIBA さんからいただきました。
----------------------------------------------------------------------
> ところで、キャノン って会社の名前、由来はなんだっけ・・・?。

「観音菩薩」が「語源」ですね。
「キヤノンの歩み」 http://www.canon.co.jp/story/fact/history1.html
によれば、当初の社名は「精機光学研究所」ですが、国産初の35ミリ
フォーカルプレーンシャッターカメラを「KWANON(カンノン)」という
名称で試作したことから、戦後、「キヤノンカメラ」と社名変更した
もののようです。
「キヤノンカメラミュージアム」に追加情報がありました。
http://www.canon.co.jp/Camera-muse/first1/f1-1-kan.html
に、以下の記述があります。
「試作機のカンノンは4種類があったとされているが、いずれも現存はしてい
ないと思われる。カンノン名は、吉田が観世音大菩薩を崇める観音教の敬虔な
信者だったからで、レンズ名も釈迦尊者のマーハ・カサーパからカシャパに
したいと願っていたのだ。」
ちなみに、社名は「キャノン」じゃなくて、「キヤノン」 です。
----------------------------------------------------------------------
AIBA さん ありがとうございました。元キヤノンにお勤めの方ほかからも
教えてきただきました。感謝!
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <おわび> ・ ・ ・ ・ ・ ・ ‥… □■

昨日のWebookで、なだいなだが、「主婦之友」に連載していると
書きましたが、「婦人之友」の誤りでした。婦人之友社編集部の方から
ご指摘をいただきました。お詫びして訂正します。ごめんなさい。
婦人と主婦の間違いは、田中と中田を思い出して冷や汗タラリ。

======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#99-55 【そうだったのか】 ・ … □■

昨日、カラコラムでキャノンの愛称募集の話題をしましたら、社名が
違うぞ!って、何人かの方からご指摘をいただきました。
「キャノン」じゃなくて、「キヤノン」が正式。語源をたどれば観音様と
いうことで、ひとつ勉強に。 ちょっとまちがいヤした。

日経新聞3.31によれば、この会社、98年度の業績がものすごくよくて、
経常利益1500億円、税金を634億円も払っています。わぁー!。
決算報告書の表示単位は、“百万円”じゃなくて“億円”でした。
1000万円の賞金は、税金と比べれば、まあ安いもんですね。

で、応募方法は、官製はがきだけ。締め切りは4/5。詳しくは
こちらで 03-5666-1470。
(キヤノンとは、今のところ・・関係ありません。念の為)

しんのすけ@だせばあたる
======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook Webmag&ML管理人 真之助 (^x^)
matsuyama@internet.office.co.jp (^o^)
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
★ 情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp) もあるよ。
----------------------------------------------------------------------
★ Webook の弟 【Mobook】 は、まぐまぐ ID=11655 だよ。
----------------------------------------------------------------------
☆ JL415便は、April fool ということで予約を取消されました・ (^v^);
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
(^y^) も (^x^) も 明日 また Webook でお会いしましょう。
脳みそを本でくすぐる Webook, Mobook,しんのすけ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
《 日経BP インターネット歳時記1999 で 》
《 紹介されてます・・ 》
《 ・・・はずですが、実はまだ見てません 》
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================

Posted by webook at 1999年04月01日 14:11