1999年05月06日

【90分でわかるプラトン】 Paul Strathern..★★★☆+散歩

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #99-071】 99/05/06(木) ★
★ “さあ、仕事だぁ!”の木曜日 ★
★ ★
★ http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★ ~~~~ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------------------------
★★★★★★★新築・増改築をお考えのあなたに!★★★★★★★
       TOTOのカタログ・資料を無料で差し上げます。
▼ click ▼

http://a.clickincome.net/md/dk?mid=18461b9d6e7922be0b184dbc9ebc5fc4
------------------------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:04:45 -6分 対このまえ
東京の日入:18:31 +5分 ”
日昼時間 :13:46 +11分 ”
《http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/》海上保安庁
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名: 【90分でわかるプラトン】

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:その他・哲学
----------------------------------------------------------------------
■著者:ポール・ストラザーン(Paul Strathern)
1940年ロンドン生まれ。ダブリンのトリニティ・カレッジで物理学・化学
を学んだあと哲学に転向。作家としてのキャリアも長い。
著書に「地獄の季節」など。

訳者:浅見昇吾(あさみ・しょうご)
慶応義塾大学文学部博士課程修了。ベルリン・フンボルト大学留学を経て
現在、慶応大学文学部講師。専攻は哲学。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
青山出版社/ISBN4-900845-27-2/ 950円/93P
1997/1/25 第1刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

「プラトンは有名なレスラーであった。今日に伝わるプラトンという名は
実はリングネームだという。」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

「ほんの一冊」で紹介されていた一冊である。
ソクラテス、プラトン、アリストテレス・・ギリシア哲学を代表する偉大な三
人の哲学者の一人の名前は、なんとレスラーのリングネームだというのだ。
まさか。と思った瞬間からこの本は読んでみたい一冊に変る。「ほんの一冊」
での紹介は、まことに見事であった。

90分でわかるというのも、また乱暴であり魅力である。イデア論だ、国家論
だ、饗宴(愛の理論)だ・・・と展開されたプラトンの哲学を「そんな短い時
間でわかるのか」という疑問と、「そんな短い時間でわかるのか」という期待
をいっしょに抱かせている。(同じセンテンスは、イントネーションの違いで
意味が変るから不思議。)

そして、この本の著者:ポール・ストラザーンは、その期待を裏切らない展開
を見事にやってのけている。「わかった気になる」のである。
プラトンなんて名前は誰でもしってるが、実は中身はほとんど知らない・・と
いう実体(これ僕だけの実体だけど)を、少しだけ、いや、かなり、大きく変
えてくれる。
どれくらいの変化かというと、「ビル・ゲイツ知ってるか?」「もちろんさ!」
というくらいである。(この“もちろん”も、かなりいい加減ではあるが、あ
ったこともないアメリカ人にもかかわらず、誰もがかなり知っているのだ。)

ずっと縁遠い存在であった、この偉大な哲学者を、へぇー、そんなこと考えと
ったんかいな・・と身近にさせてくれるところが、いい。

紀元前428年に生まれ81歳まで長生きしたこの哲人の素顔や、考えたこと
を、時にジョークも交えながら堅苦しくなく紹介してくれる。

プラトンのほか、「すべては数である」という言葉をはいたピタゴラスなどと
の関わりも楽しい。

ちょっと面白い哲学の世界へワープしてみよう。

おすすめ度は、★★★☆+散歩

----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

レスラーの話からするのが順当だ。「アントニオー・プラァ~ト~ン」なんて、
場内アナウンスがあったかどうか知らないけれど、哲学者プラトンは、レスリ
ングが大好きであったようだ。
誕生したときの名前は「アリストクレス」。プラトンというのは、どうもリン
グネームらしいのだ。

政治家を多数輩出している高名な家系に生まれたプラトン、若い頃はレスラー
で名を挙げたいと思ったとか。イストミア祭でのレスリング大会で二度も優勝
したが、オリンピアの祭典(そう、あのオリンピックの原点だ。それに出場し
たのだから、すごい)に出るも一度も栄冠を勝ち取ることはできなかったと言
う。そして、その後は、悲劇を書いて文学界のスターになろうとするがこれも
いまいち。「仕方がないから政治家にでもなろうかと思ったものの、最後に哲
学でも試してみようと思い立ち、ソクラテスのところへ赴く。そこでソクラテ
スに一目ぼれ・・・」といった次第だ。

そんなエピソードから始まるプラトンの生涯は、結構スリリングで面白く、哲
学など縁遠い人にも、なんだか「親しみ」を湧かせてくれる。

プラトンとくれば、何だか知らないが「イデア論」と来る。そのイデア論が生
れる背景には、ピュタゴラス(ピタゴラス)学派の思想が大きく影響したよう
だ。

プラトンは、ソクラテスに師事したが、ピュタゴラスの思想も大きく影響して
いるのだ。ピュタゴラスと言えば、もちろん(?)三平方の定理。しかし、こ
のおじさんとんでもない多才な人で、哲学者兼、教祖兼、数学者兼、神秘主義
者兼、食餌療法家という「怪奇」な人物なのだ。
(そういう意味ではプラトンより興味深い)

ピュタゴラスの数学の成果を《数世紀の永きに渡り、多くの人に生まれて初め
ての数学的知識を提供してきた。俺達には数学なんてわからねぇや・・という
数学的知識を・・。》と茶化したりするのはこの著者のユーモアのセンスだ。

プラトンの思想のもっとも根本的な部分に影響を及ぼしたというピュタゴラス
の思想とは「数こそ宇宙を理解するための鍵であり」「日常世界の彼方にある
抽象的世界にある数。これによって森羅万象を説明できる。」というもの。

具象から抽象へと相を変えるピュタゴラスの考えは、プラトンの「究極の現実
は純粋で抽象的である」という信念へと流れていく。

上記の「数」というのは「形相」「純粋なイデア」となるのだ。
(このあたり、抽象的で、何のこっちゃ、よお、わからんでぇの世界だが、要
するにピュタゴラスとプラトンは繋がっているということだ)

そしてイデア論。著者は、プラトンの説明は比喩を用いてなされているため、
哲学というより文学の域に入っていると注釈しながらこんな風にまとめている。

『ほとんどの人間は、薄暗い洞窟のなかに生きている。しかも、鎖に繋がれ
て、真っ黒な壁しか見えないように顔の向きを固定されている。背後では
炎が焚かれている。だから、人間の目にできるのは、ゆらめきながら洞窟
の壁を通り過ぎて行く影に過ぎない。それなのに、人間はこの影を現実だ
と思い込む。身を転じ、壁と影に背を向け、洞窟を脱出することができた
場合のみ、現実の本当の光を目にする望みがあるのだ。』
(なんじゃそれ。インターネットはカラッポの洞窟なら知ってるが・・)

そして、もうすこし哲学的な言葉で説明しよう・・ということで著者の補足が
続く。

『人間たちが日々知覚する身の回りのもの。例えば、靴、船、封蝋、キャ
ベツ、国王。これらは単なる現われ、仮象に過ぎない。本当のリアリティ
とは、イデアの世界、“かたち”の世界である。現象はこのイデアの世界
からの派生物に過ぎない。』
(ふーむ。わかったような、分からんような・・・)

つまり(と言うのは著者)、ある一匹の黒馬が、《黒い》《馬》というみかけ
をもつものは、《馬》という普遍的なイデア(かたち)と《黒》という普遍的
イデア(かたち)からその見かけをもらっているからなのだ。
(このくらいになると わかったような気になれる・・・・)

このほか、プラトニックラブ、アカデミー(アカデミアという世界初の大学を
開いたのはプラトン)、プラトンの考えた途方もない理想国家の姿(その思想
が現実に機能したのは1千年以上も続いた中世社会、共産主義、ファシズム)
など、そうだったのぉと読み進むうちに遠い世界(哲学)のプラトンが、自ら
の生活に近いところへ引き寄せられている。

面白く読めて、わかった気になれる哲学の本だ。
「ほんの1冊」では“プラトンの哲学を二度とよまなくても済む良書”と、変
な持ち上げ方をしている。
ちなみに、90分でわかる哲学者シリーズは、デカルト、カント、ニーチェ、
ヴィトゲンシュタインとあって、英国では好調な売れ行きとか。

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
ソ、ソ、ソクラテスやプラトンと 同じく悩みながら大きくなった方
プラトンのミニマム知識を楽して得たい方
大学の教養課程で哲学を冷やかし半分に取ってしまったかた
90分ならつきあってやるという方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

★★★☆+散歩

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

お近くの本屋さんで。
本のカバーは(ありませんが):
http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=97003318

=====================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

この本を読むきっかけになった「ほんの一冊」(いしい・ひさいち 他)は

http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/99.4/99.04.21.htm

“これで二度とプラトンを読まなくてすむのだから本当に素晴らしい。”
と絶賛している。

=====================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

99.05.07[金]:【-】..

99.05.06[木]:【90分でわかるプラトン】Paul Strathern..★★★☆+散歩
青山出版社/ ISBN4-900845-27-2/ 950円/93P
99.05.05[水]:【-】..子供の日のため休刊

99.05.04[火]:【-】..国民の休日のため休刊

99.05.03[月]:【-】..憲法記念日のため休刊

----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 950円
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors> A#99-05 ・ ・ ・ ‥… □■

======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#99-20 ・ ・ ・ ‥… □■

----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)

======================================================================

■□ <しんのすけのカラコラム> C#99-70 【CITY OF ANGEL】 ・ … □■

シティー・オブ・エンジェルという映画(ビデオ)を見た。
ロスのある病院の外科医(女性)に恋してしまった天使(この人?、死に
ゆく人を天国まで案内する役目)が、“永遠を捨てて、人間になってみ
たい。触れてみたい”という気持ちを押さえ切れず、ついに人間になって
しまう・・・というストーリー。
天使は、死なない、どこでも行ける、人間に見えない・・・など「人間の
わたしには魅力的」だ。しかし、天使は、食べ物を味わったり、感動して
泣いたり、髪の毛に触れたりできないというちょっと無味乾燥な世界に生
きて?いる。
天使の男が最後に吐くセリフが渋い・・「永遠を捨てたが、悔いはない。」
永遠なるものにあこがれる人間が、普段生活の中で忘れている小さな幸せ
を再認識し、改めて人間っていいもんだなと思わせてくれる、さわやかな
作品だ。
しんのすけ@人間もいいもんだ
======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp <<= また、変りました! (^o^)
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
★ 情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp) もあるよ。
----------------------------------------------------------------------
★ Webook の弟 【Mobook】 は、まぐまぐ ID=11655 だよ。
----------------------------------------------------------------------
★ カレンダー【Webook_skd】 開始。書込み自由。
URL:http://calendar.yahoo.com/ ID:webook_skd PW: guest
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
--------------------------------------------------------------
Ξ 現在、リクルートISIZEでメルマガ特集の企画があります。読者の Ξ
Ξ 推薦で掲載してもらえるみたいです。もしよろしかったら下記のURL Ξ
Ξ から、Webookのことをヨイショしていただけると、真之助は Ξ
Ξ またヨロけてコろンじゃいます。 Ξ
Ξ             ▼↓▼ Ξ
Ξ      http://www.isize.com/acara/mailmag/ Ξ
--------------------------------------------------------------

皆さん、ゴールデンウィークはいかがでしたか? 次は 母の日ですよ。
γ
▲▲▲
脳みそを本でくすぐる Web @@ k, Mobook,しんのすけ
| d |
\=/ また、あした。
|| 真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================

Posted by webook at 1999年05月06日 14:36