1999年10月15日

【育児の帝王学】..岸本裕史..................★★★★+未来

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #99-155】 99/10/15(金) ★
★ “なんか最近へんな気候・・”の金曜日 ★
★ http://clicks.to/webook/ ★
★ http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★ ~~~~ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------------------------
~~~ 読者の皆様に嬉しいご報告 ~~~ 「Web◎◎k of the Day」が
まぐまぐ初の公式ガイド「まぐまぐメルマガイド2000」に掲載されました!
....
http://www.mag2.com/misc/book2000.htm (11/5発売デス)
// \
// 富士山・ドット・コムでも注文承ります
// \
http://www.fujisan.com/webook/shopping?navi=4677
-----------------------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:05:46 +1分 対前日
東京の日入:17:07 -1分 ”
日昼時間 :11:21 -2分 ”
《http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【育児の帝王学】少子化時代の知性と野生の磨き方

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:教育、育児
----------------------------------------------------------------------
■著者:岸本裕史(きしもと・ひろし)
1930年神戸市生まれ。小学校教諭を長年務め、現在、教育士、学力コンサ
ルタントとして「見えない学力」を提唱。
著書に「子どもがわかる勉強の本」「家庭で育てる豊かな学力」など多数。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
小学館/ISBN4-09-387210-4/1000円/191P
1999/10/1 第1刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

「少子時代に生まれた子供たちをいかにたくましく育てるか、また少子化
の不利な面を成長と発達に有利な方向に転じるにはどうすればいいか、
ひとつの提言がここにある。」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

「子供」と一口に言っても、その発達過程では大きく違う存在となる。本書は
教育者としての長い経験と洞察をもとに、少子化時代の問題点を浮き彫りにし
ながら、幼稚園から小学校くらいまでの子供の育て方を書いた本である。

すでに少子化時代と言われて久しく、一組の夫婦が産む子供の数は 1.5人以下
になっている。それがどういう意味をもち、将来どのような社会的影響を及ぼ
すかは、さまざまとりあげられている、しかし、2000年問題と同じように
個人にとって今すぐ直接的影響がないものは、“ゆでがえる”状態になってか
らでないと問題意識が高まらない・・・そんなややこしさがある。

育児という点で、少子時代の一番の問題は、兄弟姉妹がいないために幼いころ
の“擬似社会体験”が希釈になることだという。一人っ子が多いという現実は
未来へ続く社会問題だというわけだ。
けんかをしたり、おやつを奪いあったり、分け合ったり・・そんな経験は、人
間のやさしさやたくましさを育む原体験といえるからだ。
そんな少子化時代への具体的対処策を、子育ての具体的な場面や会話を紹介し
ながら提言する。(準兄弟、準姉妹の勧め=気のあった家族で子供のお泊り会
をするもの など具体的な提言は、是非実行したらいいなと思う)

また幼児が学童に至る過程で親も子も苦労する、いわゆる「勉強」についても
、21世紀を担う基礎学力を培う具体的な方策を示している。

怒母弱父(どぼじゃくふ)、罵母(ばぼ)など手厳しい表現も出てくるが、未
来を育てるのは私達大人の役目ということをひしひしと感じさせる説得力にあ
ふれている。

おすすめ度は、★★★★+未来

----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

幼い子供にとって大事な仕事・・それは「遊ぶこと」。
遊ぶ事が大切な事だ!などと叫ばなければならないほど、現代の子供たちは、
“学習する”ことに仕向けられている。

著者はこんな風に遊ぶことの大切さを表現する。

「少年少女時代は、戸外での群れ遊びのうんと好きな子にしておくべきです。
遊びに熱中して日没まで遊びまくっている子は、将来立派な仕事をやって
いける素地を自らつくっているのです。
人の心を感じ取る力、人と共感する力、人と連帯する力、人に自分の言分
を聞き入れさせる力、初めて会う相手とすぐ打ち解け合う力、遊びや仕事
などに集団で取り組む力、かなりの人数の子をまとめあげる力、そして、
生きる智恵そのもの・・・こういた力は感応表現能力、あるいは社会的能
力といいますが、これはまさに遊びの中で身につく能力であり、生きる能
力そのものです。」

まだ幼稚園とか小学校の低学年とかの場合は、まさにこの遊びが大切な頃で
ある。

群れて遊ぶ最小単位は、兄弟や姉妹。少子化時代には、その最小単位がまず
ない。しかし、「少子」という現実はそう簡単には変えられない現実であり
その中でできること・・・その具体的な方策のひとつとして「準兄弟・準姉
妹」を提言している。(これは、幼児というよりむしろ小学生向き)

気心のあった家族どうして相談し、相手の家の子供を金曜の夕方から招いて
翌日までいっしょに過ごすのだ。キャンプや林間学校の家庭版である。
よそいきのことはしないで、普段の生活そのまま、しつけなどもその家の家
風そのままが基本。
その様子もかなり具体的に紹介されており、やってみようか・・・と思える
ところが本書の“心が通う”ところだ。

一人っ子、二人っ子(昔は4人5人も多かったため、二人でも少ないくらいと
いうのが著者の認識)を心も体もしっかりした子に育てる事は、今の大人に
課せられた重い責務だという。そんな著者の思いは、押し付けがましくない
表現と具体的な内容で読む人にずっしりと伝わってくる。

日本の親が読むべき一冊。

うーむ、時間がない。
本日 ここまで・・・(ごめんなさい)
よい週末を!

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
幼児をお持ちのお父さん、お母さん
小学生のいるおうちの方
子供が2人以下のご家庭
野生的な旦那様と知性的な奥様
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

★★★★+未来

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

お近くの本屋さんか、
Book Chase(http://www.php.co.jp/book/)か、
ISIZE Book(http://www.isize.com/book/)で、

本のカバーは:
http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=99037900

======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

99.10.15[金]:【育児の帝王学】..岸本裕史...........★★★★+未来
小学館/ ISBN4-09-387210-4/1000円/191P
99.10.14[木]:【ヒラリーマン随筆日記】..愛場広友...★★★☆+ヒラーリ
       講談社/ ISBN4-06-209780-X/1300円/230P
99.10.13[水]:【ふうせんのはか】..さだまさし.......★★★☆+ふうせん
くもん出版/ ISBN4-7743-0342-9/ 952円/85P
99.10.12[火]:【アメリカ海兵隊式最強の組織】Dan&Rod..★★★★+Semper
日経BP社/ ISBN4-8222-4145-9/1600円/307P
99.10.11[月]:【休刊】..そういえばオヤスミでした・・・

----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 4852円
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors> A#99-14 ・ ・ ・ ‥… □■

======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#99-39 ・ ・ ・ ‥… □■

森さんから頂きました。
----------------------------------------------------------------------
> 真之助 様
>
> はじめまして。森と申します。
> 大学の図書館に勤務しており、「Webook」は選書の際の参考に
> させていただいております。(大変、お世話になっています。)
--いやあ、お役に立てて光栄です・・。 (照れる真之助)
> 真之助様は、日木流奈君をご存知でしょうか?
> 最近、テレビや雑誌で紹介されているようですので、もうご存知かも
> しれませんが・・・。
> もし、ご存知ないようでしたら、彼のホームページをご覧下さい。
> (私が説明するよりもよくわかると思います。)
>
> http://www2.odn.ne.jp/luna/index.html
>
> 彼は3冊、本を発行しております。
> 彼のの本を是非、「Webook」にてご紹介していただきたく、
> メールしました。
> 本来なら、私が感想を書いて、読者からのおすすめのコーナーで
> 紹介していただく方がよいのかもしれませんが、実は私、まだ
> 本を手に入れていないのです。
> (中身を見ぬうちに紹介するのも何ですが・・・。)
> 涼しくなってきましたので、風邪などひかぬよう、お身体には充分
> 気を付けて、これからもどうか頑張って下さい。
> 陰ながら、応援致しております。
-- うう、ウルウル。有難うございます。(潤む真之助)
>
> 森
----------------------------------------------------------------------
森さん、ご紹介ありがとうございました。是非 今度読んでみますね。

読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)

======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#99-155【 My Keyboard 】・ ‥… □■

マイ・○○とかいう言葉が一時はやった。最近は i△△が 流行。
”自分の・・”というこだわりの分野になんとキーボードがあった!。
今日、関係先の営業の方とお話をしていて、PFUの Happy Hacking
Keyboardという製品で盛り上がった。
SunとAT互換機やMac共用キーボード、こぶりなため机上スペースの
節約などいろいろ便利なようだ。
なんでもネット上にユーザーのホームページがあったり、宣伝もしない
のに人気を博しているらしい。
値段は29800円くらいで、たかがキーボードごときにこの値段?!と思うが
こんな評判 http://www.pfu.co.jp/hhkeyboard/hyouban.html や
こんな声 http://www.pfu.co.jp/hhkeyboard/usersopinion.html を見ると
おやっ!と思う。あなたもいかが 、マイ・キーボード。

     しんのすけ@マイ・コップ
======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
★ 情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp) もあるよ。
----------------------------------------------------------------------
★ Webook の弟 【Mobook】 は、まぐまぐ ID=11655 だよ。
----------------------------------------------------------------------
★ カレンダー【Webook_skd】 開始。書込み自由。
URL:http://calendar.yahoo.com/ ID:webook_skd PW: guest
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
----------------------------------------------------------------------
ξ
▲▲▲
Web ◎◎ k of the Day = 本日は、脳みそ ヒラヒラ できたかなぁ
| ○ | また、来週。
0 \⌒/ O 今日は 垂直トビの測定でございます。
|_||_|   
  | 〇 |       
  | O |  
=== びょーん
// \\
\ /
⊿⊿
∥ 真之助@Webook of the Day

======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================

Posted by webook at 1999年10月15日 16:27