1999年10月29日

【おどろきの発見】..松田道弘................★☆★☆★+先入観

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #99-163】 99/10/29(金) ★
★ “富士山がきれいた”の金曜日    ★
★ http://clicks.to/webook/ ★
★ http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★ ~~~~ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:05:59 +1分 対先前日
東京の日入:16:50 -1分 ”
日昼時間 :10:51 -2分 ”
《http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【おどろきの発見】マジックの世界の魅力

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:その他、マジック
----------------------------------------------------------------------
■著者:松田道弘(まつだ・みちひろ)
  1936年、京都生まれ。1959年同志社大学卒業。ラジオ関西勤務を経て、ゲ
  ーム、奇術、ジョークについて研究。著書に『奇術のたのしみ』『トラン
  プものがたり』など
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
岩波書店/ISBN4-00-500330-3/ 700円/196P
1999/9/20 第1刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

「近代心理学はたかだか100年の歴史しかないが、奇術師は、数千年の
  実績を誇る心理学者と言ってよい。つまり、かれらは、非常識を活性化
  させる“アクロバット発想”のマエストロ(巨匠)なのだ。」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

手品の種明かしが分かるかな・・・・くらいの軽い気持ちで手に取ったこの本
は、単なるマジック紹介の域を越えた面白さがある。
時代や地域を越えて縦横に広がるトリックの不思議と心理学的見地からの興味
深い考察が、読者の好奇心をくすぐるからだろう。

私たちが持つ『常識』には、心理的なエアポケットがある。“先入観”ともい
う心の性質を巧みに利用し、イリュージョンとおどろきをもたらすのがマジッ
クの本質。それは、いわゆる奇術(マジックショー)や、エッシャーなどのだ
まし絵や、推理小説のトリックやトークショーの冗談に現れる。

トリックの裏を最後に見せるのは小説であり、ジョークだが、マジックは最後
まで種は明かさない。いずれにしても、わーおという驚きが人の心を打つこと
には変わりはない。

卑近な手品から、パッカーフィールドの大掛かりなマジックショーまで様々な
マジックの紹介があり、古今の手品の歴史や、推理小説、マンガでの心理的非
常識の面白さなど「おどろき」の材料は実に広範。
ところどころに、手品の解説があるのもうれしい。(今度、子供に見せてあげ
ようなどと思ってしまう・・・そんなネタがある)

マジックの森を散歩しながら、イリュージョンの霧の向こうに見える“おどろ
き”の元を味わってみよう。

おすすめ度は、★☆★☆★+先入観

----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

驚きの元を分析すると、そこにはトポロジーの数学があり、意外な確率の世界
があり、そして何より「先入観」という心の性質をたくみについた心理学が存
在する。

トリックは言ってみれば『だましのテクニック』だが、著者はレトリック(修
辞法)を使いこんな風に表現する。

“トリックとはイリュージョンに現実感を与える説得のテクニックである”

うーん、なるほど、そう言われてみれば・・・

『おどろきを演出する』コーナーが15個用意されており、セブンペニー・ト
リック、ハイパーカード、カップと玉のマジック、手につく鉛筆・・・など、
読めば試さずにいられない秘密が公開されている。
早速、ハイパカードを作り家内に見せたら、予想以上に驚いてくれたので悦に
いってしまった。(むふふ)

マキャベリズムや孫子の兵法まで引き合いに出し、トリックに縦横の光を当て
て“おどろき”の本質をたぐる。
“Ancient Art of War” と題されて英訳されている『孫子の兵法』には、「
兵は詭道にあり」とある。知略をはたらかせ、敵を欺く、騙す・・つまりトリ
ックと同じだというわけである。

トリックは心理的な計算をしっかり応用している。例えば、あることが行われ
ると、次も同じようなことがおこるだろう・・・そんな心理。先入観。
そういった先入観を実にうまく利用したのが“セブン・ペニー・トリック”と
いう古典的な手品。やり方が解説されており、ぜひ試してみたいもの。

では、ちょっとここでトリック・クイズ。

Q1:刑事コロンボに出てきた場面。コロンボが超能力を見せるシーン。

 コロンボは相棒の刑事に「1から4までの数字をひとつ言ってごらん」と自
 信満々に言う。相棒が答える、「決めましたよ」「いくつだ?」「2です」
 コロンボは電話機を指差していう。「電話の下を見てごらん」
 相手が電話機を上げると張り紙がついている。読んでみると、まちがいなく
 コロンボの筆跡で『きみが2を選ぶことはわかっていた』と書いてある。
 相手はビックリ。「どうしてわかったんです?予知能力があるんですか?」

 このトリックの秘密はなんでしょう?

Q2:スープにハエ。
 定番ジョークにウェイターとお客の会話でこんなのがある。
 「ウェイター、スープにハエがいるぞ」するとウエィターは「ご心配には
  およびません。パンの中のクモがたべてくれますから」
  
 さて、こんなジョークをクイズにしたもの。
 ひとりの客がスープの中にハエを見つけて苦情を言う。ウエィターは謝っ
 て、厨房にスープの皿を戻し、新しいスープと取り替えたかのように見せ
 かけ、実はハエをとっただけで皿を何食わない顔でもどってきた。
 ところが、その客はもう一度ウエィターを呼び『何だこれは。さっきと同
 じスープじゃないか!』と怒鳴った。

 どうしてこの客は、姑息な小細工を見破ったでしょうか?


   → 読者の皆さんの推理をメールください。
あて先 webook@yahoo.co.jp
     (ひょっとしたら紹介させていただくかもしれないので匿名希望
      とか書いてください)

いわゆる手品のネタのほか、シャーロックホームズ、コロンボ、エドガー・ア
ラン・ポーなどさまざまな題材と場面も引用され、楽しいトリックの世界が広
がっている。

10/31はハロウィン。トリック・オア・トリート?
 (あ、ちょっとトリック違い)

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
  マジックが好きな方
  年末の宴会芸でひとつやってみようかと思う方
  子供にちょっと見えてやろうかと優しいパパさん
  推理小説のトリックにはウルサイ方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

    ★☆★☆★+先入観

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

お近くの本屋さんか、
Book Chase(http://www.php.co.jp/book/)か、
ISIZE Book(http://www.isize.com/book/)で、

本のカバーは:

======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■


======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

99.10.29[金]:【おどろきの発見】..松田道弘.........★☆★☆★+先入観
岩波書店/ ISBN4-00-500330-3/ 700円/196P
99.10.28[木]:【哲学的フットボール】..M・ペリマン..★★★★+11
        日経BP/ ISBN4-8222-4115-7/1500円/205P
99.10.27[水]:【仕事運が強くなる50の小さな習慣】..★★★☆+50
PHP/ ISBN4-569-60836-1/1000円/123P
99.10.26[火]:【休刊】..魔の火曜日・・・

99.10.25[月]:【亡国のイージス】..福井晴敏.....★★★★★+★亡★国★
講談社/ ISBN4-06-209688-9/2300円/654P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 5500円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#99-02 【new!】 ・ ‥… □■

_________________________________

| ここ、出版社さんのコーナーです。
| お問合せは webook@yahoo.co.jp まで

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#99-14 ・ ・ ・ ‥… □■

======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#99-40 ・ ・ ・ ‥… □■

----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)

======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#99-162【電子本】  ・ ・… □■

 出版社や電気メーカー、書店など153社で構成された電子書籍コンソーシア
 ムは、11月から電子本の実験を行うという。500人のモニターが参加。
 中谷彰宏さんのように本を10冊以上も袋に入れて持ち歩かなくてもいい
 かららくちんになる・・ってことになる。本は、メモリーカードにコピーし
 てくる。書店のほかコンビニやキオスクなどが本屋サンになるわけだ。
 紙の本だと付箋紙をはさんだり、マーカーで線をひいたりするが、この電子
 本になると、電子的な線やマークをつけることになるのだろうか。
 書評もコピー&ペーストで書きやすくなる・・・・?

                 しんのすけ@モニター希望
======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
★ 情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp) もあるよ。
----------------------------------------------------------------------
★ Webook の弟 【Mobook】 は、まぐまぐ ID=11655 だよ。
----------------------------------------------------------------------
★ カレンダー【Webook_skd】 開始。書込み自由。
URL:http://calendar.yahoo.com/ ID:webook_skd PW: guest
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
----------------------------------------------------------------------
ξ
▲▲▲
Web ◎◎ k of the Day = 本日は、脳みそ くねくね できたかなぁ
| ○ | また、来週。
\b/ ○)
_||_/    ・  ・
  /| V |      ・      ・
( 〇 | | ・           ・
==---⊿              ・
\                    ● 

⊿ ))  
真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================


Posted by webook at 1999年10月29日 16:32