2000年05月12日

【日本語おもしろ雑学練習帳】..日本雑学能力協会 ..★★★+語源

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2000-072】 2000/05/12(金) ★
★ “枝垂れやなぎが顔をなでた”の金曜日       ★
★ http://clicks.to/webook/ ★
★ http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★    ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
-PR-------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------PR---
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:04:38 -1分 対前日
東京の日入:18:37 +1分 ”
日昼時間 :13:59 +2分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【日本語おもしろ雑学練習帳】語源篇

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:雑学
----------------------------------------------------------------------
■著者:日本雑学能力協会 編

----------------------------------------------------------------------
■出版社:
 新講社/ISBN4-915872-47-5/1238円/221P
2000/2/15 第一刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

「一つ読めば一日楽しく、
二つ読めば二日楽しく、
全部読めば人生が楽しい!」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

ふだん、何気なく使っている日本語。使い慣れたコトバも、ふと気にしてみる
と、あれれ、どうしてこういう名前なんだろう?、どうしてこんな風に言うん
だろう?・・・などチョット知りたいことは多いものだ。例えば・・

おいしいものをなぜ「ご馳走」というのか?
刑事はなぜ「デカ」なのか?

どんな言葉にも語源があり由来がある。本書は、日本語の語源をたどり、含蓄
を広め、知る楽しみを広げてくれる本だ。

先日『サービス刑事』という本を紹介したが、刑事には“デカ”というルビが
打ってある。なんで刑事のことをデカっていうんだろう? と思った矢先、この
本の中にその語源が記されていた。

知らずに使っている言葉の語源や由来、意味などがわかれば、私達の文化が見
えてくる。ちょっと賢くなれる?本だ。

おすすめ度は、★★★+語源
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

デカの語源から見てみよう。

本書では、随所にクイズ形式の質問がでてくる。刑事の場合も
1:態度がデカいから。
2:図体のデカい刑事が多いから
3:取り調べの時「何デカ?」という言葉を連発したから。

なんて選択肢が並んでいる。答えは・・・どれも外れ。
時代は明治時代に溯る。
日本の刑事制度は明治時代に始まり、当時の着物は和服がまだ多かった。刑事
は私服の警察官だから、当時の私服というと和服になる。(洋服なんかきると
かえて目立ったらしい)。そこで刑事が着たのが「角袖(かくそで)」という
四角い袖の着物だったようだ。角袖巡査という言葉があったようで、つまりは
刑事のこと。隠語はしばしば言葉を逆に読むというのはずっと昔からあったよ
うで、カクソデも逆に読んでデソクカ。ちょっと言いにくいので中をとばして
デカ。・・・・となったとか。

次は“びびる”。
びびっちゃう。なんていう言葉はよく使う。しかし、これ実は結構古い歴史的
な由来がある。平安時代の末期には使われていたらしい。
びびる、というのは、鎧(よろい)がふれあう時に出る音を言ったようだ。
源平合戦の“富士川の戦い”は、まさにこの言葉の語源になるような歴史の出
来事だ。

奢る平家が打倒源頼朝を記して、現在の静岡県・富士川のあたりに陣を
敷いていた。その時、水鳥がいっせいに飛び立ち、この音を源氏軍が大挙
して攻め込んでくる“びびる”音と勘違いして、平家軍は戦いもせず逃げ
てしまった。平家は源氏の陰にびびったという次第。

びびっちゃうなんて使うと、現代語と勘違いするが、実はふるーい歴史を背負
ったコトバだったのだ。

諺の由来も為になる。
『敗軍の将、兵を語らず』
というのがある。時々野球の監督が、負け試合の後、記者から“今日の敗因は
?”なんて聞かれ“敗軍の将、兵を語らずだよ”なんて言葉を濁すことがたま
にある。つまりこれは、部下の失敗をあれこれ言わないよ、責任は俺にあるん
だから・・・みたいなニュアンスだ。ところがこれは、間違いらしい。

兵というのは“兵士”のことではなく“兵法”のことを指しているのだ。
つまり、兵士の失敗をあれこれ詮索しないという意味ではなく、兵法を語る資
格がないという意味なのだ。
『野球やサッカーの監督談話で言えば、負けてしまった監督に作戦をうんぬん
する資格はないということ。選手の凡ミスに触れないことではない。』わけだ。


関連サイトをウロウロしたいかたは・・
__________________________________
@ 戻る 語源   表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=00004702
| ↓
| 日本語だけでなく、社名、商品名などの由来も面白い。
| ビジネスマンにはここがオススメ。
| http://www.gunmanet.or.jp/sennen/gogen.html
|
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
漢字の世界も面白い。『国字』(こくじ)と呼ばれる日本で作られた漢字があ
る。例えば・・・女へんに鼻と書いた漢字。(漢字変換で出てこないので、残
念ながら表示できず)これはなんて読むんだろう?

答えは、“かかあ”。鼻息の荒い女のことで、自分の妻やよそんちの奥さんの
こと。「うちのかかあときたら・・」と強がりを張る亭主どもが作ったものら
しい。

同じように国字には、雰囲気がよくわかるものが多い。
「躾」(しつけ)は、身を美しくする
「毟る」(むしる)は、確かに毛が少なくなる。
「峠」(とうげ)は、読んで字のごとく。
「凧」(たこ)は、風に飛ばす布。

漢字もなかなか面白いじゃないか・・・と思ってしまった。

言葉の含蓄貯金にどうぞ。

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
営業マンの方
言葉が好きな方
雑学得意という方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

★★★+語源

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )

アメリカ・カナダ在住の方は 《今週のWebook コーナーから 》↓
● 富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/bookindex.html )
http://www.fujisan.com/online/special_order.html
    
======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

2000.05.12[金]:【日本語おもしろ雑学練習帳】....★★★+語源
 新講社/ ISBN4-915872-47-5/1238円/221P
2000.05.11[木]:【休刊】..弦巻同窓会のためお休み

2000.05.10[水]:【経済・経営を楽しむ35のストーリー】..★★★★+35
東洋経済新報社/ ISBN4-492-31263-3/1600円/245P
2000.05.09[火]:【ホテル刑事】..中谷彰宏........★★★★+デカ
 オータパブリケーションズ/ISBN4-900297-56-9/1400円/239P
2000.05.08[月]:【ブランド人になれ!】T.Peters..★★★★★+ブランド
         TBSブリタニカ/ ISBN4-484-00307-4/1300円/253P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 5538円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2000-08 ・ ・ ・ ‥… □■
_________________________________


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2000-05 ・ ・ ・ ‥… □■

======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-12 ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
> 松山さん、こんにちは
> いつもWEBOOK楽しみにしています。
> 今回は推奨できるかもしれない図書を発見しましたので
> メルマガ風にお知らせします。
>
> ■著書名:【大人のための勉強法】
> (PHP新書112 和田英樹著)660円+税 
>  2000年5月8日第1版第1刷
>
> ■ <ワン・チョット>
> IT時代の「頭のよさ」とは何か。
>
> ■ <忙しい松山さんはここだけ>
> いまや大人にこそ勉強が必要な時代。学ぶのに遅すぎるという事はない。
> 学ぶためのコツを身につければ、IT時代をサバイバルし、また何歳に
> なっても知的に若若しく人生を楽しむ事ができる。
>
> ■ <お暇な松山さんは、もう少し>
> 章ごとの内容は次の通り
> 序章 :頭がいいと、どう得をするかを探る
> 第1章:IT時代で求められる頭のよさとは何かを探る
> 第2章:第1章で示した頭の良さを持つためのトレーニングの方法を示す
>    (記憶力、推論力、メタ認知力、共感力)
> 第3章:要領よく勉強する方法を示す
>    (時間、スケジュール、情報、ノート、読書、文章、プレゼンなど)
> 第4章:ライセンス(資格)
> 終章 :自分の能力を信じよう
>
> 大学受験ノウハウの権威であり、現役の精神科医でもある著者ならではの
> 切り口が要領よく展開される。よみやすく、わかりやすいのに中身が濃い。
> よくまとまっている。
> ただし、内容の8割以上はドコカデ聞いた事のある既存の内容かも。
>
> ■ <読んで欲しい方>
>   ・Webookの発行者(Webookで取り上げるのにふさわしいと思うため)
> ・張りのある楽しい人生を送りたい方
> ・役に立つ知識や知恵をたくさん楽に入手したい方
> ・老後を活き活きと過ごしたいと思っている方
> ・資格受験生の方
> ・顧客を説得したい営業マンの方
> ・その他、自分の人生を大事に考える方
>
> 西宮
----------------------------------------------------------------------
西宮さん、ご紹介ありがとうございました。Webookライターになって
いただこうかしら・・(笑)
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2000-072【Yahoo Car Navi】‥… □■

Yahoo.com に Driving Directions というのがある。
http://maps.yahoo.com/py/ddResults.py
米国内でレンタカーを利用する時は、行き先までの道路や、目印を
しっかり頭に入れておかないと途中で路頭に迷うことになる。
あちらは、日本のようにカーナビですいすいというのはあまり見かけ
ない。(へたに装備していると、窓ガラスを割られて盗まれる?)
そこで、Yahooが 便利なツールを提供している。Driving Directionsだ。
富士山.COM の近藤さんに教えてもらったものだ。
Berkeleyからあるベンチャー企業の教授のお家を訪問する時、大変役に
たった。
《 xxBlvdをxx進み、ロータリーを右へ (約 ○mile) 》
みたいなガイダンスが、木目細かく表示され、地図も出てくる。
それを印刷して持っていくと安心してドライブできる。
タバコ屋の角を曲がって10m進むと信号があって・・・式の表現で、
実にうまくあっているので頼もしくかつ楽しい。
米国出張の方、Bookmark ! (でも地図はあったほうがいい)

しんのすけ@地図はガスSta.
======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
======================================================================
ξ
ZZZZZZ ○
Web ◎◎ k,Mobook     また来週。
○ | △ |   よい週末を!
\b/ 〇
○ ||   _   
/(Μ)\/
  ~ _||_ 真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================

Posted by webook at 2000年05月12日 20:28