2000年11月08日

【エンデの遺言】..河邑ほか...............★★★★★+遺★言

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2000-167】 2000/11/08(水) ★
★ “霧の朝”の水曜日           ★
★ http://clicks.to/webook ★
★ http://webook.plaza.gaiax.com/ ★
★ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
= もくじ =

    ◎ 本日の一冊:【エンデの遺言】
    ◎ カラコラム:【尾関さんのために・・】
    ◎ プレゼント:【メールマガジンのつくり方】サイン入り
【発芽玄米で健康家族!!】

======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【エンデの遺言】

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ノンフィクション、社会学
----------------------------------------------------------------------
■著者:河邑厚徳(かわむら・あつのり)+グループ現代
  河邑厚徳:1948年生まれ。東京大学卒業。NHK 教養番組部エグゼクティブ
・プロデューサー。「NHK特集シルクロード」などを手がける。
著書に「新藤兼人の大老人」等。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
 NHK出版/ISBN4-14-080496-3/1500円/261P
2000/2/25 第1刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

「老化するマネー、減価する自由貨幣、地域通貨・・??
  エンデの遺言は、お金への常識を根源から揺さぶる。」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

ミヒャエル・エンデの【モモ】という作品を読まれた方は多いことだろう。こ
どもが読んでるのを見て、親もいっしょに読んだ・・なんてご家庭も。
モモという少女が時間泥棒から時間をとりもどすファンタジー作品の「モモ」
には、実はもっと別の意味も込められていた・・・。

ミヒャエル・エンデはある対談の中でこう語ったという。
「モモという作品に対して、多くの人に、現代社会でだれもが忙しくて“時間
”のもてない存在になったことへの注意喚起・・といったほめかたをしていた
だくが、いやいや、ちょっと違います、と私はいいたい。私としては、もう少
し先のところまで言っているつもりなのです。」

エンデが「モモ」という作品の中に描きこんだ「もう少し先のところ」とは、
いったい何なのか・・・。その答えを求めて旅立つのが本書だ。
99年にNHK、BS1で放送された番組をもとにしてできた本である。

根源からお金を問うこと、という副題のとおり、私たちがもっているお金に対
する常識をゆさゆさと揺さぶってくれる。
それは、現代の経済システムに対するエンデの問題提起であり、人間がつくり
だしたシステム「マネー」の暴走に歯止めをかけ、望ましい姿を創造するため
のヒントでもある。

エンデの思索に大きな影響を与えた二人の思想家、ルドルフ・シュタイナー、
シルビオ・ゲゼルが登場する。(二人とも19世紀後半-20世紀前半のドイツ人)
彼らは「老化するお金」「時間とともに減価するお金」など、現代の私達がも
っているお金の常識からすると「ええぇっ?」というユニークな発想を考えた
のだ。

本来の意味を忘れてお金がお金を生む為に動いている現代、「暴走するお金」
に私達の“常識”は麻痺している。それをくつがえす思索の旅は、脳みそを
いたく刺激する。

世界の各地では、ゲゼルやエンデの思想に近い新しいお金の発想にもとづく地
域貨幣の仕組みが実際に使われており、それらの実態も紹介されている。

ミヒャエル・エンデとともに「マネー」の正体を探ってみよう。

おすすめ度は、★★★★★+遺★言
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

そもそもお金とは・・・
(「経済ってそういうことだったんだ会議」にも分かりやすい解説があったが
現在の通貨がもっている機能を次のように整理できる。
  1:交換の媒体
  2:価値の尺度
  3:価値の保存
  4:投機的利益の道具
  5:支配の道具

「現在世界中で動いているお金の95%以上が、実際の経済の商品やサービス
の取引の対応したものではない。カネがカネを生む、投資先を求めた動きや、
投機に使われているわけです。」という。国際為替市場で一日に取引されるお
金の額は一日に(!)1.5兆ドルともいわれ、信じられない額のお金は、本
来の目的(財とサービスとの交換)を離れて暴走しているという。

人間が作り出したシステムが、ある時はアジアの経済を破壊したり、ある時は
世界中を不安に陥れたり・・・、暴走というのはそういう意味だ。
上記の4,5にほとんどのマネーが集中しているということだ。

エンデは、シュタイナーやゲゼルの考え方を参考に、こうした状況を憂い、フ
ァンタジー作品の中で警鐘を鳴らしていたのだ。

ドイツの経済学者ヴェルナー・オンケンという人は、モモの寓話の裏に隠され
たエンデの問題提起(現在の経済システムへの警鐘)に始めて気がついた人だ
という。彼は、エンデにそのことを手紙で送っている。

エンデの思索のもとになったのは、シュタイナーやゲゼルの思想。
19世紀後半から20世紀前半を生きた彼らは、面白い思想を考え付く。
お金を貯めこんでも意味がない。使う(流通することに意味がある)というこ
とで、時間とともに価値が下がるお金や、老化するお金というコンセプトを考
えたのだ。詳しくは本書を読むとして、それだけ聞いただけでも、わぉーもの
である。

そして、現代。
ドイツのヴィア銀行、米NYC州にイサカの地域通貨「イサカアワー」、バン
クーバーのLETS(Local Exchange Trading System)など、私達の常識とは
違う貨幣を流通させている事例が紹介される。
地域貨幣については、先日お会いした藤原和博さんも係わりがあるようだ。
また、「Linuxはなぜビジネスになったか」の中にもLETSという地域
流通貨幣について付言されていた。なんのことかよく飲み込めなかったが、最
近こういう書籍のつながりの中で、「お金」ってなんだろう?という疑問符は
みょうに繋がってきた。

__________________________________
@ 戻る 遺言  表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |  http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=00006985
| ↓
|    そうだ、モモに聞こう。
|                   => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
エンデは1995年の夏に亡くなっている。
エンデの奥さんは、日本人だったというのも驚き。ずっと遠い世界の人かと思
っていたら、意外と近い存在でもあったのだ。

本書を読み、再度「モモ」を読みなおしてみるとまた新たな発見があって面白
いと思う。また読んでみよ・・・。

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
  モモを読んだ方
  お金について考え直してみたいかた
  地域貨幣に興味あるかた
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

★★★★★+遺★言

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

●BK1 ( http://www.bk1.co.jp/ )
●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )
●富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/bookindex.html )

======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

2000.11.10[金]:【】..

2000.11.09[木]:【】..

2000.11.08[水]:【エンデの遺言】..河邑ほか..★★★★★+遺★言
 NHK出版/ ISBN4-14-080496-3/1500円/261P
2000.11.07[火]:【Eメールマーケティングで売上を00倍伸ばす方法】
..........................★★★★☆+EMM
 日経BP社/ ISBN4-8222-9152-9/1500円/252P
2000.11.06[月]:【川の深さは】..福井春敏....★★★★★+肩まで
         講談社/ ISBN4-06-210284-6/1600円/329P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 4600円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2000-32 ・ ・ ・ ‥… □■

__New____________________________
/|
| ̄ Webookプレゼント企画 第20弾 (New!)
| ==========================
|   【発芽玄米で健康家族!!】 プレゼント 5冊
|   
|
| <応募方法>
|  ◆ あて先: webook2000@yahoo.co.jp
|  ◆ タイトル:発芽玄米+あなたのお名前
|  ◆ 本文:住所、氏名、年齢(年代)、Webook暦、コメント
|  ◆ 締切り:11/17(金)
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__Keizoku____________________________
/|
| ̄ Webookプレゼント企画 第19弾 (New!)
| ==========================
|   【メールマガジンのつくり方】 プレゼント 3冊
|   http://www.hoops.ne.jp/~webook/2000.10/2000.10.25.htm
|
| <応募方法>
|  ・ あて先: webook2000@yahoo.co.jp
|  ・ タイトル:メルマガ+あなたのお名前
|  ・ 本文:住所、氏名、年齢(年代)、Webook暦、コメント
|  ・ 締切り:11/10(金)
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
■□ < Web●○k from the Editors > A#2000-02 ・ ・ ・ ‥… □■

======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-33 ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2000-166【尾関さんのために】 … □■

 先日、尾関さんからメールがきた。
 尾関さんがやっている「MyID」というサービスが
  http://www.myid.ne.jp/
 YahooのWeb of the Year 2000にノミネートされたとか・・。
 スバラシイ!
 これは投票しなくっちゃと早速、一票を投じた。
 おりしも、かの地、米国では、大統領を決める選挙の真っ最中。
 ゴアもブッシュもさておき、尾関さんのために投票所に行ってみよう。

 投票所はこちら:
  => http://www.yahoo.co.jp/docs/yig/year2000/2_5.html

 そういえば先日、ロスの猪又さんから大統領選挙に関連するおもしろ
 サイトを教えてもらった。(感謝!)
 
          しんのすけ@せんきょにん
======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )です。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://webook.plaza.gaiax.com/ の登録、解除で・・
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
0~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~0
| ( ∂ γ 【Wine of the Week】 |
| ) ●●● まぐまぐ ID=46172 |
| ζ ●● ▼ |
| ● http://visit.to/winewine ⊥ |
0~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~0
------------------------------------------------
東京の日出:06:09 +1分 対前日
東京の日入:16:40 -1分 ”
日昼時間 :10:31 -2分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------

======================================================================
ξ  
▲▼▲  
Web ◎◎ k  また明日。
| △ |   
\σ/      
d__||_ へ       
   | | α  〟 
/く    h===n
¨ ¨                 真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================

Posted by webook at 2000年11月08日 23:12