~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ Webook of the Day のテーマ = 本の中の不思議なパワーを探しだすこと★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★                    へ へ                                         ★
★    ━━ ★   WeB◎.◎K  of  the  Day ★   ━━       ★
★                                                                  ★
★          【Webook #2002-071】 2002/06/03(月)                   ★
★             “さぁ6月だぁ”の月曜日                            ★
★              http://listen.to/webook               ★
★              http://webook.plaza.gaiax.com/ ★
★    解除は: http://webook.plaza.gaiax.com/touroku.htm ★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
            Web. .  。   o     O        〇             K !
----------------------------------------------------------------------
 ■ バランス・スコアカード メルマガ創刊 : Pubzine 18104     □
 □ バランス・スコアカード MLスタート :  BSC_Users@eGroup ■
----------------------------------------------------------------------
            Web. .  。   o     O        〇             K !
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
         ξ         世の中広い。知らないことがまだたくさんある。
      ▲▼▲      日本を支えているのは、こんなおじちゃんだったのかぁ
   Web ◎◎ k     と感激する・・・。
     | △ |      今日は、日本を支える人たちを落語家二人がインタ
      \e/       ビューしたドキュメンタリー。
       ^□~       
        />                               真之助
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
           Web. .  。   o     O        〇             K !
======================================================================
                     =   もくじ =
  ◎ 本日の一冊:【 楽しんだ者勝ち 】
  ◎ プレゼント:【 21世紀残る経営、消える経営 】 3名様
  ◎ プレゼント:【 マミちゃんの大疑問 日本て・・ 】7名様 New!
  ◎ カラコラム:【 柿の実すくすく 】
======================================================================
■□  …‥・・ ・  ・    本日のWeb●●k   ・   ・  ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
■著書名:【楽しんだ者勝ち】
----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:伝記、ビジネス
----------------------------------------------------------------------
■著者:春風亭昇太+林家たい平
  (春風亭)1959年静岡県生まれ。春風亭柳昇に入門し、1992年真打ち昇進。
  (林家) 1964年埼玉県生まれ。林家こん平に入門し、2000年真打ち昇進。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
   INFOBAHN/ISBN4-901873-00-8/1600円/303P
    2002/6/01 第1刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>
「プロジェクトXで過去を懐かしむのもいいけれど・・・。」
----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>
ワールドカップが始まり、俄かサッカーファンが急増している。日本チームも
頑張って欲しいところ。さて、あのサッカーの主審がもっているホイッスル、
どこの製品かご存知だろうか? 
(株)野田鶴声社(Noda Kakuseisha Mfg. Co., Ltd.) という会社の製品だ。
 http://www.members.aol.com/nodawhstl/
もともとこの会社は、ハーモニカ、鉄琴、などの音響玩具メーカーとして1919
年に創業したが、1968年よりホイッスルの製造を開始、その品質を世界に認め
られて年間60万個以上を輸出するニッチなワールド企業なのだ。
パリ警視庁,フランス国家警察,フランス国鉄,NATO軍、ワールドカップ82年
86年には公式採用されるなど輝かしい実績を誇っている。
この会社の頑固一徹社長、野田員弘氏をふたりの落語家がインタビュー。つっ
こみやボケも入った面白いインタビューは、ビジネスを落語のように楽しませ
てくれる。
本書は、こうした日本の誇る意外な製品を生み出してきたモノづくりの達人や
サービスのパイオニアたちを取材した本である。
NHKのプロジェクトXと違うのは、過去の金字塔ではなく、現在進行形の製
品やサービスを送りつづけているパイオニア達が主人公であるところだ。
いずれも結構なお年の熟年者、しかも頑固一徹・・・そんな人たちである。
たとえば美術館・博物館の面新装置では国内7%のシェアを誇る(株)エーエ
スの代表者本間三男氏(71歳)。
NASAスペースシャトルにも採用されたハンダKR-19を生み出したハン
ダのスペシャル企業(株)日本アルミット代表の澤村経夫氏(74歳)。
携帯やPCの重要パーツを作るハイテク加工技術の岡野工業(株)は、社員わ
ずか7名で年商7億円を誇る小さな巨人だ。その代表岡野雅行氏は69歳。
  http://plaza14.mbn.or.jp/~seagull_to_okano/
などなど・・・。
そして、なんともユニークなのは、インタビュアーが落語家であるところ。
かつて落語界からビジネスワールドに転進?した桂文珍氏(関西大学文学部非
常勤講師)なんて人もいるから不思議ではないのだが、やはり組み合わせとし
ては面白い。
本書は、月間「サイゾー」の連載”ハナオ”から抜粋・再編されたもの。
おすすめ度は、    ★★★★+頑固一徹
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>
本書に登場する、気骨あふれるパイオニアの方々は・・・・てやぁんでぃ的な
江戸っ子気質がうかがえる。
確かに、仕事をお金のためとか利益がどうのとかじゃなくて、俺はこれがやり
たいんだぁ・・・みたいなところが共通項だ。楽しんだ者・・・の物語。
若林音響は、わずか13名ながら建築音響の設計・施工を手がけるスペシャリ
スト集団である。若林哲朗さん(56歳)が創業者だ。
東京の湾岸道路が海に潜るところにあるでっかい△の建物・・・あれは実は消
音のための建物だそうだ。もちろん若林さんの仕事。
トンネルを喚起する送風機のサイレンサーなんだって・・・・知ってました?
こだわり者の作品は、結構身近にある。
 __________________________________
@  戻る  日本人   表紙   購入  検索   || http://listen.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|          |  http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=02027087
|          ↓
|  
| (株)野田鶴声社
|   http://www.members.aol.com/nodawhstl/
| (株)日本アルミット
|   http://www.hh.iij4u.or.jp/~tamra/column/almit.html
|    岡野工業(株)    
|   http://plaza14.mbn.or.jp/~seagull_to_okano/
| (株)若林音響
|   http://www.wtech.co.jp/
| (株)リョーワ
|  http://www.techno-city.sumida.tokyo.jp/jutyu/ju_01_25_0024.html
|
|                        => Back to 書籍
|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こん平師匠、柳昇師匠との対談も、楽しい。
  
----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
  ビジネス・ニッチの勇躍にわくわくしたい方
  ベンチャーな方
    おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>
★★★★+頑固一徹
----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>
    ●楽天Webook   ( http://go.iclub.to/ganko/ )   直接購入可
    ●BK1             ( http://go.iclub.to/ganko1/ )  直接購入可
    ●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
    ●富士山・コム    ( http://www.fujisan.com/webook/book/index.html )    
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ << 今週のwebook list >>     ・     ・    ・   ・ ・・‥… □■
2002.06.07[金]:【】..
2002.06.06[木]:【】..
2002.06.05[水]:【】..
2002.06.04[火]:【】..
2002.05.03[月]:【楽しんだ者勝ち】..春風亭昇太+林家たい平
                 INFOBAHN/ISBN4-901873-00-8/1600円/303P
                  ★★★★+頑固一徹
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k from the Publisher > P#2002-06   ・  ・ ・ ‥… □■
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k from the Authers > A#2002-13     ・  ・ ・ ‥… □■
▼ Webook2002プレゼント企画No.8♪ ▼
    中学生マミちゃんの大疑問【日本てお金に復讐されてるの】
    福田秀樹著 ~ 7冊
         松山から3冊、中経出版から2冊、著者の福田さんから2冊
      計7冊の“豪華プレゼント”です。
    * 宛  先:webook2002@yahoo.co.jp
* タイトル:マミちゃん+お名前
        * 本  文:お名前、住所、メールアドレス、年齢、コメント
        * 締め切り:6/22(土)
-----------------------------------------------------------
 ▼ Webook2002プレゼント企画No.7♪ ▼
    【21世紀残る経営、消える経営】 大久保寛治 ~ 3名様
    * 宛  先:webook2002@yahoo.co.jp
* タイトル:21世紀+お名前
        * 本  文:お名前、住所、メールアドレス、年齢、コメント
        * 締め切り:6/15(土)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k from the Readers> R#2002-02      ・  ・ ・ ‥… □■
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ <しんのすけのカラコラム>C#2002-071【柿のみすくすく】 ‥… □■
 柿の実が、順調におおきくなってきた。人差し指のツメくらい・・。
 毎日、おおきくなーれって 眺めるのも楽しいものです。
 カニの気分でしょうか。
                              しんのすけ@ちょきちょき
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
                              ▼
  -------------------------------------------------------------
  ★  発行は 『まぐまぐ』(969) と  Pubzine (14941) です。  
  ★  土日祝は、家庭内平和維持活動(FPK)のためお休みです。  
  ★  記事の転載/引用をされる場合は真之助までご一報ください。
  -------------------------------------------------------------
                              ▼
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
        ξ     pet↓      バランススコアカードのメルマガ
      ▲▼▲   pot↓        アンケート実施中です。  ↓
   Web ◎◎ k got↓      http://www.pubzine.com/detail.asp?id=18104
| △ |  get↓       
      \O/   set↓         また明日。    
       <|ト    see↓            
    ... />   eel↓            真之助@Webook of the Day 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Web .. .  .   。   o      O        〇   Kuribako   ・  ・ ・ ‥…★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~