~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★                    へ へ                                         ★
★    ━━ ★   WeB◎.◎K  of  the  Day ★   ━━       ★
★                                                                  ★
★          【Webook #2003-040】 2003/06/25(水)                   ★
★             “今週はBSCセミナーだ”の水曜日                   ★
★              http://www.netpro.ne.jp/~webook/                    ★
★    解除は: http://www.netpro.ne.jp/~webook/touroku.htm         ★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
           Web. .  。   o     O        〇             K !
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
    <バランススコアカードの使い方がよくわかる本>の
    アマゾン・No1キャンペーンご協力ありがとうございました。
    No.1にはいきませんでしたが、4位までいきました。
    みなさん応援ありがとうございました。
    何かいいこと起こりますように。。。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
            Web. .  。   o     O        〇             K !
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
         ξ       
      ▲▼▲              犬は人を癒してくれます。
   Web ◎◎ k            そして目や耳の代わりもしてくれます。
     | △ |             盲導犬を育てるパピーウォーカーの感動を
      \e/              今日はのぞいてみましょう。
       ^Y^   ^□^___?    
       く\...  //  ||                                       真之助
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
           Web. .  。   o     O        〇             K !
======================================================================
= もくじ =
  ◎ 本日の一冊:【 パピーウォーカー 】
  ◎ プレゼント:【 「メルマガ」成功のルール 】~高橋浩子さん
  ◎ カラコラム:【 蛍乱舞! 】~6.18 上麻生中学講演報告
  ◎ セミナー!:【 BSCセミナー&情報交歓会 】~ 2003.6.27金
  ◎ おしらせ~:【 Right Now ! 創刊だよぉー】6.19
          【 藤井正嗣さんの講座開講 】7/5.12.19
          【 前田隆敏さんのセミナー 】6.26 
          【 橘川幸夫さんの出版記念パーティ 】7/15
======================================================================
■□  …‥・・ ・  ・    本日のWeb●●k   ・   ・  ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
■著書名:【 パピーウォーカー 】
----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:社会、動物
----------------------------------------------------------------------
■著者:石黒謙吾(いしぐろ・けんご)
  1961年金沢市生まれ。著書に「盲導犬クイールの一生」「チャート式試験
  に出ないニッポンのしくみ」など。 
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
    全日出版/ISBN4-921044-76-7/1400円/151P
    2003/6/24  第1刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>
「 命をつなぐ・・・そんな素敵な感動があります。 」
----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>
パピーウォーカーとは、盲導犬になるために生まれてきた仔犬を育てるボラン
ティアのことだ。
パピー(子犬)は、ただそれだけでかわいらしい。生後から10ヵ月、その輝
く期間に愛情をいっぱい注げる人がパピーウォーカーだ。
盲導犬のたまごとして生まれてきたラブラドールの仔犬は、一般の家庭で10
か月をすごす。人とともにくらし、人の愛情や優しさを学ぶ。そして盲導犬と
しての訓練をして世の中にでるのだ。
本書は犬と人との成長を描いた、心温まるドキュメンタリーである。
導犬には3人の親がいるという。「生ませの親(ブリーダー)」「育ての親
(パピーウォーカー)」「しつけの親(訓練士)」だ。
本書は、2番目の親と盲導犬の素敵なふれあいを石黒さんの目を通して描いて
いる。
わたしんちも盲導犬を飼ってみたい・・・という方は、ぜひ読んでみよう。
そうでない方も、いっしょに感動を味わってみよう。
おすすめ度は、 ★★★★☆+1☆ヶ月
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>
8匹の子犬が生まれるところからこの物語は始まる。
ただし・・・一匹だけはこの世に生まれ落ちててすぐに死んでしまう。
この世に生をうけた7匹は、ものすごく愛くるしい。
写真からもそれがよく伝わる。
産みの親であるブリーディングウォーカーは神奈川県平塚市の白木さん夫妻。
やがて子犬は、パピーウォーカーのもとへ引き取られていく。新しい親だ。
この本では、パピーウォーカーとなった4家族(中川家、吉田家、西山家、大
泉家)と4匹のラブラドールの物語が描かれている。
パピーの成長とともに家族も成長する様子などが描かれ、「犬を通して人を描
く」という石黒さんの意図が暖かい風のように伝わってくる。
10ヶ月過ぎると必ず訪れるのが別れ。
どの家族も手放したくないという気持ちでいっぱいになる。みんな同様に「う
ちの子」という表現をするが、そんな気持ちがよくわかる。
4つの感動物語は本書で味わっていただこう。
今回の作品は、石黒さんがパピーウォーカーとともに犬の匂いも、抱いたぬく
もりも、かまれた痛みも感じながら書いた物語である。
石黒さんは言う。
 「クイールには会えずに本を仕上げたという心残りがあった。
  この本は、犬と係わった人の声、しぐさ、犬の匂い、ぬくもりなどが
  全て実像であり、リアルに思い描くことがきます。」
今回は、写真も石黒さん自身が撮影している。
犬と人との係わりの中に、石黒さんのハートが見つづけた「暖かさ」がある。
ほっこりと暖かくなる本である。
------------ サイド&サイト情報 -------------------------------
\
/ ★表紙のイメージ:
\   http://www.blueorange.co.jp/books/chosaku/book14.htm
/ 
\ ★盲導犬クイールの一生
/  すでに韓国、台湾、中国で翻訳され、DVDもある。今度は映画化。
\  されるという。NHKでは、沢口靖子さんらが登場するドラマが
/  放送されている。素晴らしい感動の一冊。
\  http://www.blueorange.co.jp/books/chosaku/book9.htm
/
\ ☆石黒謙吾さんプロディースの【教えてもっと、美しい音を】
/  (松本江理さん著)は、聴導犬と人とのふれあいを描いた作品。
\  これもまた感動的です。これは、また今度ご紹介。
/   
\
/  ★石黒謙吾さんの公式サイト:
\   http://www.blueorange.co.jp/
/
------------ サイド&サイト情報 -------------------------------
先週からNHKで、盲導犬クイールの一生 をやっている。
(月曜 夜9:00~) 沢口靖子、壇ふみらが出演している。
先日は、クイールがパピーウォーカーのところへやってくる場面だった。
愛くるしいラブラドールと育ての親のご対面である。
あのTVドラマを見ながら本書を読むのもいいねぇ・・・。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>
★★★★☆+1☆ヶ月
----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
  犬の好きな方
  つながりを求めている方
  盲導犬について知りたい方
  おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>
  ●楽天Webook  ( http://tinyurl.com/f6a7 )
    ●BK1            ( http://tinyurl.com/f6ak )
    ●富士山・コム    ( http://www.fujisan.com/webook/book/index.html )
  ●アマゾン     ( http://tinyurl.com/f6a2 )
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ << 今週のwebook list >>     ・     ・    ・   ・ ・・‥… □■
2003.06.27[金]:【--】..
2003.06.26[水]:【--】..
2003.06.25[水]:【パピーウォーカー】..石黒謙吾
                   全日出版/ISBN4-921044-76-7/1400円/151P
                ★★★★☆+1☆ヶ月
2003.06.24[火]:【--】..
2003.06.23[月]:【--】..
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ <しんのすけのカラコラム>C#2003-040【蛍乱舞!】  ・・‥… □■
 先日、田舎の中学で講演させていただくため帰省した。田舎は田んぼで
 かじかが鳴き、6月の緑がきれいだった。
 夜、蛍を観るために兄姉弟ででかけた。
  子供のころみた蛍の銀河系のような光景があった。うわぉーすごい!。
 ぼわぁーっと一斉に光るさまは、なんとも表現しがたい。ほんとに宇宙の
 銀河のような趣がある。ひさびさに蛍の光にみとれた。
 翌日、中学での講演は、<我輩は犬である。夢はまだない>という題で
 お話をさせていただいた。
 全校生徒84名の小さな学校だが、純朴そうな生徒さんたちと素敵な時間
 をすごした。アンケートには素直な感想がかかれていて、素敵な贈り物に
 なった。なんと給食も一緒に食べた。うーん、何年ぶりだろう・・・
                     しんのすけ@人生の作品
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
□□ BSCセミナーをやります  =>  6.27(金)
□□ ---------------------------------------
  BSCメルマガ主催で セミナー&情報交換会 を下記のように
  開催したいと思います。
  理由は、BSCメルマガ発行1周年記念+本発行記念+天の声?。
  です。
  参加希望の方はメールください。( webook@yahoo.co.jp )
     BSC セミナー&情報交換会 @元麻布ヒルズ
     =========================
■日時: 2003年6月27日(金)19:00-21:00
  ■内容: 19:00-19:30  交流&情報交換タイム ゲームあり?
       19:30-20:30  セミナータイム(by 松山しんのすけ)
               ・なぜ、組織は変われないのか?
               ・BSCを遊ぶ
               ・ケース(阪神タイガース?)
       20:30-21:00  質問&交流タイム
■参加費:3000円(ソフトドリンク+αあり。)
  ■場所: 元麻布ヒルズ コミュニティールーム
        東京都港区元麻布1-3-1
        Tel: 03-5473-2500  (フロント)
       ゴーンさんの住んでるマンションだよ!
  ■交通:  都営地下鉄大江戸線「麻布十番駅」より徒歩6分
              営団地下鉄南北線「麻布十番駅」より徒歩7分
  ■地図: http://www.mori.co.jp/business/motoazabu/
       http://tinyurl.com/d0c6
          ( + マークのところです。)
■申込み:メールで webook@yahoo.co.jp
    ■事前アンケート: 
      アンケートページのURLは以下のとおりです。
      https://rs.shake.ne.jp/enquete.php?enq_id=2497&key=fb63676f 
            セミナー&MTGを有意義に進めるため上記のサイトでアンケート
      にお答えください
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■□ < Web●○k from the Authers > A#2003-08     ・  ・ ・ ‥… □■
●<Webook 2003Present 企画 第5弾>
  「メルマガ」成功のルールの著者、高橋さんのご好意
 で読者のみなさんにプレゼント。3冊!
 著者のサイン入りだよ! 
  ★(なに・・? 外れた方にも 高橋さんから愛のカードがとどくかも?
    そりゃ・・・なんだか楽しそうだねぇ・・・・)
 応募のルール
  ◆応募資格: webook 読者&地球人
  ◆あて先 : webook2003@yahoo.co.jp
  ◆タイトル: メルマガ+あなたのお名前
  ◆本文  : お名前、住所、メールアドレス、コメント
  ◆〆切  : 6月30日(月)
                       しんのすけ@企画人 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
                            ▼
-------------------------- report ------------------------------------
  田坂広志さんが発行されているメッセージメール「風の便り」第85便
  で、Webookが紹介されました。
  先日の田坂さんインタビュー記事に関連した田坂さんのメッセージ。
  深い思索の海を思わせる田坂さんのメッセージがうれしいですね。
  田坂さんの個人サイトはこちら:
     http://www.hiroshitasaka.jp/
----------------------------- pr -------------------------------------
  ★Right Now ! 創刊だよぉー
     なかなか読み応えのある雑誌創刊です。
     詳細は → http://rightnow.zeikei.jp/
     創刊号を読みました。オススメ記事は、著作権延長とスポーツ・
     ビジネスの記事です。
         ◎ミッキーマウスの寿命が20年延びた!?
         ◎鉄腕アトムと七人の侍も同じく20年延びるらしい!?。
     この意味が知りたいかた get this magazine right now !
 
----------------------------- pr -------------------------------------
  ★グローバルネゴシエーション講座がスタートします!
     7/5、12、19(土曜夜17:30-20:30)開講
         3時間x3回 6万円+入学金1.5万円)
          講師の豊富な海外ビジネス体験に基づく、実践的な英語
         (TOEIC600点レベル以上)を使った交渉法をロールプレイで体得
         <担当講師>藤井正嗣 グローバルイングリッシュ・ジャパン㈱
          問合せ先:㈱パックス TEL:03-5679-5588
          E-mail: info@pachs.jp
          詳細 → http://www.pachs.jp
----------------------------- pr -------------------------------------
  ★ 前田隆敏さんのセミナーがあります。
   「判断・決断・意思決定~コンサルタント中核スキル“判断”の解明」
     2003.6.26(木) 19:00-21:00 @西新橋 3000円
     小石さんの知研・達人サロン特別企画です。
     申し込みは、 weekendmaster@nifty.com  (小石さんまで)
----------------------------- pr -------------------------------------
  ★橘川幸夫さん出版記念パーティーがあります。
    【暇つぶしの時代】(平凡社)出版記念
     2003年7月15日(火)18時から21時まで
     場所 麻布・エーライフ
     〒106-0031 東京都港区西麻布1-7-2 明星麻布70ビル
     http://www.e-alife.net/
     参加費 6000円
     すんごい顔ぶれの人が集まりますよー。
----------------------------- pr -------------------------------------
                             ▼
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
        ξ                  
      ▲▼▲                ついに富士山ドットコムサイトのWebookが
   Web ◎◎ k               リニューアルしました!。
     | △ |        http://www.fujisan.com/online/book/voice/index.html
      \v/    ^^^         寄り道してね!
      -)(-δ’        
     . _<\_  ^^^^^^                   真之助@Webook of the Day 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 5/26  まぐ文庫「あした読ま~にゃ!54冊の奇跡」発売開始@まぐまぐ
 6/18 上麻生中学校で講演してきました。
 6/25 サイボウズにBSCご提案
 6/27 BSC パーティ&トーク@元麻布ヒルズ
 7/03 SBCセミナーでプレゼン予定
 7/11 サイトリニューワル合宿@100
 7/25 G県人会でセミナー予定
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Web .. .  .   。   o      O        〇   Kuribako   ・  ・ ・ ‥…★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~