1997年09月24日

【総督と呼ばれた男】...佐々木譲97.9.24 ...☆☆☆☆☆

//////////////////////////////////////////////////////////

★ ===== 【 Webook #108 97.9.24】 =========
★ 本日は "じんちょうげはオレンジ色"の 水曜日.
★ webook をどうぞ
★ 本日 のWebook はこれ!
★ ==============================

★ <Intranet> --(準備中)
★ http://xxx.xxx.xxx.x/webook/b-index.htm
★ <Internet >--(気ままに更新)
★ http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm

///////////////////////////////////////////////////////////
///
///
///
-----------------------------------------------------------

【総督と呼ばれた男】

-----------------------------------------------------------
佐々木 譲(ささき じょう)
-----------------------------------------------------------
集英社 2,400円
97.6.30 第1刷
-----------------------------------------------------------
木戸辰也という裏社会の男を主人公にしたハードボイルド
小説です。

時代は大正時代の終り頃、場所はマレー半島の先っちょの
シンガポールが舞台です。辰也は カラユキさん(これって当時
日本の外貨収入のかなりの部分をしめていたため黙認されていた
売春婦の呼称)の子どもとして生まれ、幼くして両親と死に別れ
します。
シンガポールの日本人 江本に預けられひどい生活をします、その
後、叔父の木戸孝作(日本でアカの烙印を押されて、シンガ
ポールで生きる道をさがすために日本を出てきた)にしばらく
育てられ、社会の修羅場を経験する。その叔父が労働争議の
調停役をかって出ているとき中国人暴徒に殺されてしまう。
少年になっていた辰也は、叔父の敵を殺してしまい、少年院(
矯正院)に入ります。
ここからが、辰也の男気に満ちた波乱の人生が始まり。
当時のシンガポールは、日本人がかなり移住し、ゴム園とか
鉱山を経営したり、あるいは月雇いの労務者として働いていたり
さまざまな層の人がいたようです。
辰也は、はじめはそんな最下層の部類でしたが、矯正院でつけた
自転車修理の技術や、裏世界のわたりかたの術、そして一本気な
性格のおかげでだんだん、力をもつようになっていきます。
やがて、それまでシンガポールの裏の総督と呼ばれるようになる。

半分は堅気(カタギ)の性格をもちながら、裏社会にはまりこみ、
もう後戻りできなくなります。ハリマオなんかも登場してきます。
子どもの頃、白い手ぬぐいを頭にまいてハリマオごっこをした
私としてはなんだか、懐古的な気分にもなりました。

太平洋戦争へ突入していく課程で排日運動がさかんになったり
する時代背景と中国人の裏社会をうまく絡ませています。
日本の任侠やくざ映画のシンガポール版みたいな感じで、読ん
だあとは爽快というわけにはいきませんが、なかなか読み応え
のある本です。

スピード感のあるストーリー展開は、4cmくらいの本の厚さを
忘れさせる面白さがあります。
また、大正から昭和初期(太平洋戦争の前後)までの時代が、
ハードボイルドな世界を通じて見られるようなところも、この
本の楽しさでしょうか。
”ハリマオとはトラのことである”なんてナレーションが幼い
頃の記憶に残っていますが、あのハリマオの時代背景を見つけた
ような気がして私には発見の楽しみがありました。

さらにこの小説のいいところは、その時間的虚構のすばらしさで
しょう。映画をみているような構成と展開は読んだあとに読者を
うならせます。
はじめに、ラストシーン(キドテツヤが、日本陸軍が撤退した後
駐留した英軍に殺されるシーン)から始り、そのあと木戸哲也
のおいたちから物語が進みます。そして最後は、同じラストシーン
が、視点を変えて語られます。ここまでは、物語として特に変わっ
た手法ではありませんが、その後のエピローグでは、現代に時間を
シフトさせ、日本のジャーナリストがシンガポールの実業家チャン
ツンピン(スターチャンネル構想でマードックと提携して有名と
なる)にインタビューする場面を書いています。
このツンピン(中平)なる人物は、物語中で木戸哲也ともちつ持た
れつの中で、木戸哲也と最後までいた裏社会の人物として描かれ
ています。

つまり、物語中の人物が現代の実業家として生きているという繋が
りを持たせることで、それまで単に小説として読んできた読者を
突然現実的な世界にワープさせるという”テクニック”ですね。
エピローグの内容も虚構かもしれませんが、とても斬新な印象を
残すものでした。

なお、この小説は週間プレイボーイ96.No1~97.No17までの連載を
大幅加筆したものです。

ハードボイルドだどお!って感じの方
マレーに感心のある方
今はこどもとポケモン、昔はハリマオだった方
おすすめです。

-----------------------------------------------------------
オススメ度

☆☆☆☆☆

真之助
-----------------------------------------------------------
(
)
///////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ

Webook ML管理人 真之助
matsuyama@internet.office.co.jp

///////////////////////////////////////////////////////////
)
(
又 あしたも Webbチャオうね

==========================================================
<< 今週のwebook list >>

9.22[月]:【--】 真之介はお休みでした.

9.23[火]:【--】 秋分の日

9.24[水]:【総督と呼ばれた男】...佐々木譲
2400 円 ☆☆☆☆☆
9.25[木]:【】

9.26[金]:【】

-----------------------------------------------------------
今週の節約小計 2400 円

==========================================================
Weboo ! ---> ● ● ● ● ● K

Posted by webook at 1997年09月24日 17:11