1997年09月30日

【歯がゆい国 日本】...クライン孝子97.9.30 ...☆☆☆☆☆

//////////////////////////////////////////////////////////

★ ===== 【 Webook #112 97.9.30】 ======
★ 本日は "プロムナード"の 火曜日.
★ webook をどうぞ
★ 本日 のWebook はこれ!
★ ==============================

★ <Intranet> --(準備中)
★ http://xxx.xxx.xxx.x/webook/b-index.htm
★ <Internet >--(気ままに更新)
★ http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm

///////////////////////////////////////////////////////////
///
///
///
-----------------------------------------------------------

【歯がゆい国 日本】

-----------------------------------------------------------
クライン孝子
昭和14年(1939年)満州生まれ。ノンフィクション作家。
フランクフルト在住。テューリッヒ大学、フランクフルト大学で
トイツ文学と近代西洋政経史を学ぶ。
現在、EUプレスクラブ、ドイツ婦人ジャーナリスト連盟会員。
-----------------------------------------------------------
祥伝社 1600円
97/7/21 第1刷
97/9/20 第4刷
-----------------------------------------------------------
湾岸戦争、サリン事件、阪神神戸地震、ペルー事件、従軍慰安婦
問題など国際的な注目を浴びた事件や問題が幾つかありましたが
どれも、日本の国際外交や体制の情けなさを露呈してしまう事柄
でした。そんな日本に喝をいれる一冊です。

この本の著者のおばさんは、スゴイ人みたいで気安く近づこうも
んなら、ガブっとやられちゃいそうな印象です。

ドイツ フランクフルトに在住の著者は、日本とドイツ、同じ敗戦
国として戦後をスタートした国でありながら、なぜ国際的評価に
大きな差ができてしまったかを、様々な事件を通じてあぶり出して
います。「世界」の視点から 日本の常識がいかに非常識であるかを
痛烈に説いています。そして、”悲しいかな日本、だがまだ望みは
ある”ぞと、国際的オトナへ脱皮するための指南を最後にさずけて
います。
日ごろ、あまり意識しない国際情勢、国際関係などを、ドイツとい
う国をミラーにして見せてくれる興味深い本でした。

まずはじめに....
すでに過去の事件になったかのような気がする“ペルー事件”です
が、これを題材に 「世界と日本のズレを象徴する2つの視点」につ
いて書いています。
「ひとつは、武力突入のについて成功の可能性について、日本にお
いては積極的肯定派の人手も五分五分とみていたのに、トイツをは
じめとして各国は成功率は99%~100%に近いとみなしていた。
もうひとつは、平和交渉のためにゲリラと接触していたシプリアニ
神父の役割認識。同じ神の子である犯人が全員死んでしまったと涙
まで流した大司教の姿をTVでみて胸キュンとなった人も日本では
いたかもしれないが、ドイツでは皆 ”苦笑”ものであった。つまり
ゲリラ懐柔策以外のなにものでもないものを百も承知していたので
あれはお芝居だと思うのが常識というわけです。」

確かに、私自身も上の2つは、おおかたの日本人はそうだったか
もしれないと思います。マスコミもドイツでの反応のようなコメ
ントをしたところはなかったような気がします。

そこで、著者はなぜ?このように違うのかを、欧米のテロ対策の
歴史や特殊部隊の整備などを詳しく解説しながら説いています。
ドイツはGSG9、英国はSAS。それぞれゴルゴ13に出てき
そうなくらいのスゴイ精鋭部隊のようで、スパイ、アトミック、バ
イオ、ケミカル、なんでもありの特殊部隊のようです。
そういうのが当然の国と、平和ぼけの日本では、国際情勢をよむ
常識にずれがあっても当然かもしれませんね。

ことほどさように、ドイツなど欧米では....かたや 日本の
ていたらくは..といったトーンで、こてんぱんに日本の現状
をこきおろしています。
扱き下ろしの対象は、もちろん日本の外交政策、政府の対応など
ですが、そういうテイタラクを無批判の日本人全体に対しても
チクリと批判を浴びせています。”しっかりしなよ”って。

「世界があきれた日本の軽挙」について、”湾岸戦争時の対応”、
“尖閣諸島や竹島での対応”、“従軍慰安婦問題”などを事例と
してあげ、ドイツのしたたかな戦後処理対応などと対比させて
います。

TVニュース、新聞などで表面的な情報を追っていると、裏に
隠された世界の潮流や考え方が見えませんが、この本を読むと
それがわかるような気になります。
のほほんとしている間に、”世界”は、スパイもどんどんやって
国際政治のキリフダをつかんで交渉に臨んでくるし、平和維持や
紛争解決のための武力行使は、国の法律を変えてでもちゃんとやる
し...と日本と世界(ドイツ)の格差に驚くばかりです。

内閣調査室のおえらい方が、新聞の切り抜きしかやっていないお寒
い国は、なんとかせにゃならんと思ってしまいます。
信頼されるドイツ、冷笑される日本という対比の中で、日本の現状
がとてもうまく書かれた内容の本だと思います。
“歯がゆい”というタイトルに著者のキモチが現れています。

国際情勢なんて関係ないね!っていう方に
外務省にお勤めの方に
最近どうも歯がかゆいという方に
おすすめです。

-----------------------------------------------------------
オススメ度

☆☆☆☆☆

真之助
-----------------------------------------------------------
(
)
///////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ

Webook ML管理人 真之助
matsuyama@internet.office.co.jp

///////////////////////////////////////////////////////////
)
(
又 あしたも Webbチャオうね

==========================================================
<< 今週のwebook list >>

9.29[月]:【イントラネットとOCN】...NTT
1300 円 ☆☆☆☆☆
9.30[火]:【歯がゆい国 日本】...クライン孝子
1600 円 ☆☆☆☆☆
10.1[水]:【】

10.2[木]:【】

10.3[金]:【--】創立記念日でお休み

-----------------------------------------------------------
今週の節約小計 2900 円

==========================================================
Weboo ! ---> ● ● ● ● ● K

あっと言う間に9月もおしまい!。
あしたは、【考える力をつける本2】轡田隆史 の予定...

Posted by webook at 1997年09月30日 17:14