1997年10月07日

【成り上がりの時代】... 落合信彦97.10.7...☆☆☆☆☆

//////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ///
★ ━━ ★ WeB◎_◎K ○f the Day ★ ━━ ///
★ ///
★ 【 Webook #116】 97/10/7 (火) ///
★ 本日は "雨降りが好き"の 火曜日. ///
★ Webook をどうぞ ///
★ 今日の Webook はこれ!....... ///
★ ///
★ http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm ///
★ ///
/////////////////////////////////////////////////////////////////
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
-------------------------------------------------------------------

【成り上がりの時代】

------------------------------------------------------------------
落合信彦
-------------------------------------------------------------------
ザ・マサダ
1500 円
97/3/26 第1刷
97/3/28 第2刷
-------------------------------------------------------------------
「官僚汚職」「不良債権」「政治腐敗」「財政破綻」など今の日本は、
下克上が必要だ。若者よ、成り上がりになって日本を変えなあかんぜよ!
という落合信彦のメッセージを熱い言葉で書いた本です。

前半では、日本の閉塞状態を“イタリア化”ではなく、”ロシア化”だと
比喩し、その症状をこんな風に表現しています。
- 政治の空転、
- 官僚の利権屋化
- 議会の見世物小屋化(ロシアではジリノフスキーのような狂人的なデマ
ゴーグが吠え、日本の国会はプロレスラーや相撲取りが「センセイ」
になる)
- 反社会的集団の不安

議会の低級化では、"張り手の旭道山に対して、舞の海(立候補したらきっ
と当選する)の猫だましの応酬があれば、国会中継も面白いと茶化している
ところは、思わず笑ってしまいます。

そして、こんな日本にしてしまったヤツラ(A級戦犯)として
<大蔵省主計局><通産奸!僚><岡光序治らの厚生奸!僚><大銀行>
<天下り役人>などを上げて、痛快にコケおろしています。
官僚の生態描写では、"6つの「せる」-食わせる、飲ませる、乗らせる、
威張らせる、抱かせる、握らせる、でトコトンよいしょされる実態や、
IQエリートの受ける“バカ殿教育”(キャリア組の税務署長など)を
例にして、偏差値エリートをこてんぱんにしています。

後半は、“では、どうしたらいいか...?”
について、現体制を作った人たちが、作ったものを腐らせてしまう現状を
若い人の下克上、成り上がりで打破すべし!と、いくつかのベンチャー成功
者や歴史上の人物などを例に挙げて主張しています。

たとえば、アップルのスチーブジョブス(最近はちょっとふるわないけど)
HISの沢田秀雄(1980年 ワンルームマンションからのベンチャーで、
17年後の現在 年商1000億円、スカイマークエアラインで航空の旧体制に
風穴を空けようとしている。この人高校を出たあと、学生運動の嵐が吹いて
いた大学へはいかず、3年間アルバイト、その資金でドイツへ留学。ドイツ
での旅行オタクの生活が現在の基礎になったとか)、
大学のアルバイトで働いた立ち食いソバ屋のあら利が大きいことに目をつけ
たS氏(現在都内に12軒の店、年商12億円)、
その他、秀吉のロケット出世の秘密、ナポレオンやトウ小平の粘り越しなど
歴史上の人物像から ”田舎もんで 学歴などないものがその才覚と意欲で
トップについた話など、元気になるストーリーを多く引用しています。

著者の落合信彦自身が、”学歴”ではなく”実力”の世界を歩いてきた人
だけに、偏差値やIQエリートが世の中を食い物にしているのはガマンな
らん!というのがにじみ出ています。逆にそうでないサクセスストーリに
共感と若者へのメッセージをこめているようです。

いわく『 学校でならったハードなIQや、社会や家庭で得た経験に基づく
EQではなく、SQ(Substance Quotient)=自分の存在意義を作り出す
プロの知識が重要だ。』

次の世代をになうのは FA的人物(free agent)である。といってもFAが
難しい環境の場合は、プロの社員になって“自分の会社の実権を自分たち
で握って会社をポジティブに乗っ取れ”と檄をとばします。

著者の落合信彦は、著者欄には名前だけで、もう何も書いてありませんが、
本の中に生い立ちや自分の実力を貯えた経緯などが書かれています。
幼いとき父親が出奔したため葛飾の貧乏長屋でつめに火をともすような赤
貧の生活だったようです。高校も定時制。そんななかで唯一の希望は「アメ
リカ」。そのためには英語が話せないといけないというわけで、トラック助
手のアルバイトの時など、運転手に渋い顔をされながらもずっとFEN
を聞きつづけたとか、洋画を一日に3回も見た(1っ回目は、字幕を見て
わからない表現をメモ、休憩の合間に必死で覚える、2回目は字幕を見ない
で確認、3回目は楽しむ..)なんて生活をしたそうです。
そしてついに米国留学をするのですが、そこでは空手の道場を開き当時とし
ては、破格の収入とビジネス経験・人脈を得たようです。
こんな“私の超勉強法”を紹介する一方、現状の英語教育を世界最大のムダ
と喝破しています。
また、早期教育についても益なしと、”甲子園球児が結局はつぶされてしま
う「促成栽培」の害を強調し、その対極の例として、プロになるまで無名校
、1流半のノンプロで自由にやれた野茂を上げています。
実力を伸ばすのは、こうなりたいという動機とそれを実現させていく意欲だ
という点が、著者自身の経歴からも伺えます。

会社を飛び出してベンチャーをやるにしても、就職を控えてどういう人生を
いくか悩むにしても、会社に残ってがんばるにしても、最後は自分の実力。
厳しい社会に生きるヒントがありそうです。
元気のでる本です。ホント!

-------------------------------------------------------------------
さあ、これからだという若い方に
自分が“会社をかえてやるんだ”とがんばっている方に
おすすめです。
-------------------------------------------------------------------
オススメ度

☆☆☆☆☆

==================================================================
<< 今週のwebook list >>

10.6 [月]:【我輩は施主である】...赤瀬川原平
1500 円 ☆☆☆
10.7 [火]:【成り上がりの時代】... 落合信彦
1500 円 ☆☆☆☆☆
10.8 [水]:【】...

10.9 [木]:【】...

10.10[金]:【】...

-------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 3000 円
-------------------------------------------------------------------

)
///////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ

Webook Webmag&ML管理人 真之助
matsuyama@internet.office.co.jp

-------------------------------------------------------------------
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を
利用して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
-------------------------------------------------------------------
また、の情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp)
があり、これは List,Net サービス(福永さん)を利用しています。

///////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
又 あしたも Webbチャオうね

===<Webookお知らせ>==============================================

★ 登録の申込み/削除は、下記のホームページでお願いします。
http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm

★ Webook@list.ne.jp の方の登録は今までどうり生きています。
このMLの方は、自由な本の情報交換の場にできたらいいなと思います。
あんな本、こんな本があるよとか、これ面白かったとか、真之介の
紹介した本はよかったとか、つまんなかったとか....

★ ホームページ・メーリングリスト・メールマガジンという3つの
スタイルでいきたいと思います。今後ともよろしくごひいきのほど
お願いします。

真之介@Webook of the Day
===================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ★
===================================================================

Posted by webook at 1997年10月07日 17:30