1999年01月05日

【高橋乗宣の'99日本経済】..高橋乗宣.....★★★★★+99

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #99-002】 99/01/05(火) ★
★ “年賀状第二弾”の火曜日 ★
★ ★
★ http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★ ~~~~ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================

() 本年も Webookをお引き立てのほど
|| よろしくお願い申し上げます。
()() ∩ ∩
||| 本と卯に素敵な夢をのせて・・ (^O)
*** ○ ○
~~~
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:06:51 -0分 対前日
(今、夜明けが最も遅い時期です)
東京の日入:16:42 +1分 ”
日昼時間 : 9:51 +1分 ”
《http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/》海上保安庁
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================

■著書名: 【高橋乗宣の'99日本経済】本当はどうなのか

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:経済
----------------------------------------------------------------------
■著者:高橋乗宣(たかはし じょうせん)
1940年広島県生まれ。東京教育大学大学院博士課程修了。大学講師を経て
73年(株)三菱総合研究所に入社。現在、同研究所研究理事。経済問題全
般に精通しており、特に短期予測の分野では、その的中率と明快さで高い
評価を得ている。著書に「高橋乗宣の'98日本経済」「どうなる平成恐慌」
「デフレの恐怖」など多数。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
ダイヤモンド社/ISBN4-487-23095-1 /1400円/221P
1998/11/12 第1刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

「99年は最も暗いトンネルの中」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

97年から続く、同名の経済予測の本です。著者は短期の経済予測に定評のあ
るおじさんで、素人にも分かりやすい明快な論理展開が売り。

貸し渋り・・・なんて言葉はつい最近ニュースなどで登場しましたが、実際に
それが多くの企業の首を絞める羽目になってきているこの頃です。

「現下の日本経済が抱える最大の問題は“銀行信用の収縮”にあることは異論
がないだろう。」と言うように、金融関係の問題を丁寧に解説しているので、
現状の日本経済の問題を理解するのには、なかなかいい教科書だと思います。

貸し渋りに代表される銀行信用の収縮の中、日本の経済は真っ暗なトンネルに
あり、99年はその最も暗い状況となるだろうと予測。世界経済もアジアもロ
シアも中南米もお先真っ暗、好調に見える米経済も実は危うい状況と背中合せ
といいます。

経済動向の話は、難しいのですが、家計のやりくりや、庶民の財布感覚などで
解説しているので、読みやすい内容になっています。
日本の経済危機、世界の経済問題が見えたような気になれるのが、この本のい
いところでしょうか。

おすすめ度は ☆☆☆☆☆+99 くらい。
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方にはもう少し>

一言で言えば、「99年は暗い。」ということになります。

不況のトンネルの中にいる日本経済の動向を米国、アジア、欧州などの経済状
況を踏まえながら、解説。97年度は▲0.7%、98年度は▲1.8%に大
幅下方修正と経済成長率のマイナストレンドが続き、99年度もマイナスにな
る可能性が濃厚と予測します。
その背景にある最大の問題点はやはり「銀行信用の収縮」。
すでに93年から始まった銀行信用の収縮は、金融ビッグバンや山一証券の自
主廃業などによって一段と進み、99年も金融崩壊が進むと予測。
そういった危うい金融基盤の上で、やばいのは巨額負債を抱える業界。特にゼ
ネコン、不動産、流通。ゼネコンドミノなどといわれるように連鎖倒産などが
表面化し、99年度は失業率も現状4%から5から6%くらいいくのではない
かと予測しています。

世界的に見ても、ユーロの登場などでドルの下落傾向は歴史的な趨勢にあり、
アメリカ経済は危険と背中合わせの状態、一頃、世界の成長センターと言われ
たアジアもタイのバーツ危機に始まり、マレーシア、香港、韓国など軒並み通
貨危機に見舞われ崩壊の連鎖が続いている。ロシア、中南米もしかり。
世界がデフレ状態だというわけです。

とまあ、暗い予測ではありますが、不良債権を最終的に消し去る「大手術」の
あと金融債制のスキームをきちんと整備すれば、明るい兆しも芽生えるだろう
と結びます。

うーむ、今年は午前4時(最も暗い時)か・・・

政府の経済政策も戦争に匹敵するくらいのインパクトのある政策が必要だとい
います。堺屋太一みたいに具体的にどうすりゃいいというのがないのは残念で
すが、分析としてはいいかなと思います。

ちなみに、昨年の予測も同名のタイトルで出ており、Webookでは
ここにあります。
http://www.isnet.or.jp/isn00029/webook/97.11/97.11.14.htm

結構、いろんな人が言ってる内容もあり、評論家的な予測といえばそれだけで
すが、読みやすい解説が気に入っています。

身近で分かりやすい予測を少々:

株価:99年に金融の外科手術が始まればそれにともなって市場から消えてい
いく銘柄が相当出る。金融、ゼネコン、不動産、流通、製造と多岐にわ
たるだろう。一方、生き残りから再生に向かう企業もあり下げ一方の展
開ではない。99年前半は下げ基調、後半は値を戻す動きを予想。
1万円割れというとあまりにインパクトが強すぎるし、為替の動きもか
らんでくるので微妙なところだが、11000円を視野に入れておくべ
きであろう。

為替:これまで世界経済の成長資金を提供してきた最大の国は日本だった。日
本が世界経済の胴元だったわけだが、そのジャパン・マネーが里帰りす
る展開になり、円高が加速した。この流れは基本的に変らないだろう。
問題は円高がどこまで進むか。
99年はひとつの目安として80円くらいを念頭に入れておくべきだろ
う。

地価:都市部の地価が8年連続して下落したとのニュースがあった。長い目で
見ても地価は下がり続けるだろう。要因としては、情報ネットワークの
発達、少子化現象、デフレ経済の購買心理。
デフレ経済特有の心理として、借金してまで土地や家を買おうという人
は少なくなっている。そう考えると地価の下落には一段と弾みがかかる
と考えざるを得ない。

来年のこの本で、この予測について、どう書かれるか楽しみです。

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
日本の経済に関心のある方
日本の経済がどうしたっていうんだ、関係ねえって言う方
為替は、株は、地価は、・・って騒ぐのが好きな方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

☆☆☆☆☆+99

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

お近くの本屋さんか
本のカバーは TRC図書流通センターで。(買い物もできるよ)
http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=98048630

=======================================================================
■ << 今週のwebook list >>

01.04[月]:【できることから始めよう!】..堀 紘一..☆☆☆☆+始
ダイヤモンド社/ ISBN4-487-70171-7 /1400円/222P
01.05[火]:【高橋乗宣の'99日本経済】..高橋乗宣..☆☆☆☆☆+99
ダイヤモンド社/ ISBN4-487-23095-1 /1400円/221P
01.06[水]:【】..

01.07[木]:【】..

01.08[金]:【】..
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 2800円
======================================================================
■ < Web●○k from the Readers> R#99-01

----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法など含めご本人に了解をいただいた
上で載せております)
======================================================================

■ <しんのすけのカラコラム> C#99-02 【静電気】

冬は乾燥して静電気が起きやすい。
クルマから下りる時が、一番危険。バシッ。最近結構ビシバシくる。
カギと車体の間で火花が見えちゃう。なんとかならんかしら・・
シートベルトに伝導性のワイアかなにか貼り付けて、車体にアースする
なんてのはないだろうか。意外に売れたりして・・・

しんのすけ@緊張アースノースパーク
======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ

Webook Webmag&ML管理人 真之助
matsuyama@internet.office.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を
利用して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
真之助の“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミです。
----------------------------------------------------------------------
★ また、の情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp)
があり、これは ListNet サービス(福永さん)を利用しています。
----------------------------------------------------------------------
★ 登録の申込み/取り止めは、下記のホームページで。
http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/b-index.htm
----------------------------------------------------------------------
★ この記事の転載をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
ΩΩ ∩∩ (
(^・^) も (^x^) も 明日 また Webook でお会いしましょう。

真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ★
======================================================================

Posted by webook at 1999年01月05日 14:53