1999年03月02日

【民と官】..行革700人委員会...........★★★+700 講談社/ ISBN4-06-209512-2/1800円/287P

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #99-035】 99/03/02(火) ★
★ “『死なせる薬害に、医学やるせなし』”の火曜日 ★
★ ・・ まさに何様の新作より ★
★ http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★ ~~~~ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:06:11 -1分 対前日
東京の日入:17:37 +1分 ”
日昼時間 :11:26 +2分 ”
《http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/》海上保安庁
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================

■著書名: 【民と官】 2001年役所と役人はこうなる

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:政治、社会
----------------------------------------------------------------------
■著者:行革700人委員会
正式名称は「日本再建のための行革を推進する700人委員会」。平成9
年10月、行政改革が大幅に後退しそうな状況に危機感を抱いた経済界、
学者、評論家の有志の間で、行革会議中間報告・最終報告を貫く基本的な
考え方と方向性を後退させないよう「橋本内閣」を励まそうとのはなしが
まとまり100人を目標に委員会を組織することに決定。平成10年11月
現在、約700人にまでなった。今後も小渕内閣に受け継がれた基本法、
各省庁設置法の過程を経て具現化する行革を後退させないためにも、さら
なる参加者を募り『1000人委員会』を目指して活動を展開していく予
定。代表世話人は加藤寛(千葉商科大学学長)、水野清(前内閣総理大臣
補佐官)。

執筆者は堺屋太一、水野清、石原信雄、住田正二、橋本大二郎、桜井よし
子、諸井虔ほか。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
講談社/ISBN4-06-209512-2/1800円/287P
1999/1/16 第一刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

「規制を受けている企業は全体の4割もある。
規制にすがっていてはいく末はない。
行く末がないのは、行政も国会議員も規制にすがる企業も同じです。」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

現経企庁長官の堺屋氏が、橋本行革応援団としてつくった『橋本行革を推進す
る100人委員会』が母体で、それが発展した組織が、行革700人委員会。
そこに参加している経済人、文化人などがそれぞれの立場から“もの申した”
本である。

21世紀の行政、地方自治のあり方、役所権限、省庁再編など、この国の『官
』のあり方を『民』の立場で熱く語った内容がある。

金融面から、地方自治の面から、省庁再編の政治的面から、情報公開などの政
策面からなど、特徴のある主張は、興味深い。

オムニバス的なので、ちょっと物足りない気もするが、行革、行革の掛け声も、
いまや静かになってしまった今、こういう組織が活動している事自体は、歓迎
すべきかもしれない。

それぞれの人の考え方がちょっと見える点で、おすすめ。

おすすめ度は、★★★+700 くらい。
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

冒頭の堺屋節は、あいかわらずで、歴史をひも解き、現下の状況をまず分析す
する。

徳川幕府に始まる日本のお役人様に対する幻覚:『無私無謬』(むしむびゅう)
が、日本の官僚構造の根幹をなしているという。
官僚は清貧にして無謬(まちがいない)という思潮は、例えば水戸黄門様であ
り、遠山の金さんであり、大岡越前(これらの方皆さん全部官僚!)に象徴さ
れる。

武士の時代が終り、明治時代の新しい官僚制度ができ近代化の道を進む。
昭和16年体制と堺屋太一が名づけた体制は、軍人文化を否定する戦後も生き
残り、規格大量生産を追求する昭和55年体制へと引き継がれる。

55年体制についてはは、政界、政策、経済、経営、家庭と5つの特徴をあげ
ている。ちょっと面白いので少し・・・

政界の55年体制 : 自民単独政権+万年野党の社会党
政策の55年体制 : 外交は西側陣営、内政は官僚主導の業界協調体制で
大量規格生産に邁進
経済の55年体制 : 規格大量生産のための様々な仕組み、金融グループ、
業界団体など。いわゆる護送船団方式の経済社会
経営の55年体制 : 終身雇用などの閉鎖的雇用慣行、先行投資型財務体
質、集団的意思決定方式の経営
家庭の55年体制 : 企業従業員、職縁社会、会社人間がベースの家庭

そして、今、官僚主導ではない新しい時代の模索と続く。
堺屋流知価社会の到来のために必要な3点は、
新規参入の自由、消費者主権、情報公開の 確立
小さくてしなやかな政府の実現
政府事業削減によるコスト引き下げ型技術の普及
で、「そのために行革だけは絶対に実行すなけらばならない」というのが、お
おざっぱな論旨。

読んでいて面白いし、時代認識としてはなるほどと思うが、大前氏みたいに具
体的な処方箋をどうするという点は、少ないかも。

この後、元橋本内閣行革補佐官の水野氏による「省庁再編で役所がこう変る」、
元内閣官房副長官の石原信雄氏による「強い内閣が日本の政と官を変える」、
元JR東日本社長の住田正二氏による「民営化、独立行政法人で何が変るか」
高知県知事橋本大二郎(龍太郎氏弟)による「地方からの行政改革」などと続
く。

一番のおすすめは、ジャーナリスト櫻井よしこさんの「日本を情報非公開国家
にさせてはならない」だ。

現在進行形の情報公開法議論におけるいくつかの欠陥(例えば、官官接待の実
体を明らかにするため領収書などの伝票を見たい場合、一件一件(一軒一軒)
手数僚200円がかかり、纏まった情報にするには何十万もかかるなど)や、
特殊法人、財投、郵便貯金などの情報公開の後進性など、するどい指摘がある。

いろいろな人の意見を網羅しているという点では面白い。

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
ぎょうかくって?という方
仰角のことか・・っていう方
いや業革だっていう仕事熱心な方
官民癒着型業界の方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

★★★+700

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

お近くの本屋さんで。
本のカバーは:
http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=99002848

=======================================================================
■ << 今週のwebook list >>

99.03.01[月]:【仕事ができる人 できない人】..堀場雅夫..★★★★★+人
三笠書房/ ISBN4-8379-7008-7/ 495円/249P
99.03.02[火]:【民と官】..行革700人委員会...........★★★+700
講談社/ ISBN4-06-209512-2/1800円/287P
99.03.03[火]:【】..

99.03.04[木]:【】..

99.03.05[金]:【】..

---------------------------------------------------------..-----------
今週の節約小計 2295円
============================================================..========

■ < Web●○k from the Authors> A#99-02

99.1.26 Webook で紹介させていただいた
【さかさ言葉「回文」のすべて】... ★★★★★+逆さ
カットシステム/ISBN4-906391-74-5/1221円/280P
→ http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/99.1/99.01.26.htm
の著者「まさに何様」からメールを頂きました。
----------------------------------------------------------------------

Webook Webmag&ML管理人 真之助様
はじめまして、まさに何様と申します。 (_o_)

Webook 1/26号にて、拙著『さかさ言葉「回文」のすべて』をとりあげて頂
きました。ありがとうございます。
しかも、5つ★まで頂きまして、涙ぼろぼろ感激です。

Webook of the Day は、知人から紹介して頂いたのですが、非常に素晴らし
いサービスで、早速私も会員として登録させて頂きました。

で、このさかさ本なのですが、気合いをいれて書いた割には売れてません。
(;_;)
出版社が小さいこともあり、宣伝が困難なのは覚悟していましたが・・・。

ところが、ぎっちょんちょん (^_^)
紹介してくれるTV番組が現れました。(ぱちぱち)
といっても、大阪ローカルの深夜番組なのですが、以下の通りです。

■ 3月4日(木)深夜 1:25~1:40 (正確には3月5日早朝)
■ 大阪毎日放送「楽園図鑑」

なおWebookでは、著者の作った回文サイトはどこやら? という質問があり
ましたが、あれは、「某某某会社の某某イントラネット内の某サービス」な
のです。一般の人はご覧になれません。すみません。
近いうちに闇から神谷が、公開サイトを立ちあげる予定ですが、CGI等の制
約が多すぎる&何しろ時間がないなどの理由でなかなか実現できていません。

実はあの本も、本業の片手間にやっていたので、出版に2年もかかってしま
いました。 (>_<) ということで、公開サイトもいつになることやら...

それまでは、本で楽しんで頂ければと思います。概要はこちらです。
http://www.cutt.co.jp/book/4-906391-74-5.html

最後に、本に載っていない新作を2つほど
--------------------------------------------------
● しなせるやくがいに、いがくやるせなし
『死なせる薬害に、医学やるせなし』
● てんきでうそ よそうできんて
『天気でウソ? 予想できんて』
--------------------------------------------------

まさに何様 (sakasa@anet.ne.jp)
----------------------------------------------------------------------
なさに何様 どうもありがとうございました。また 新作をお知らせ下さい
ませ。

======================================================================

■ < Web●○k from the Readers> R#99-11

読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法など含めご本人に了解を
いただいた上で載せております)

======================================================================

■ <しんのすけのカラコラム> C#99-34 【ボトルメール】

今日の日経新聞「春秋」に三重県から海に流したボトル(瓶)が、ハワイ
に届いたという記事が紹介されている。
どうも日本からの漂流物は5年から10年で届くらしいですね。
どっかのサイトにボトルメールなんてありましたが、本物のボトル
メールは気長にまたないといけない。
ハワイには、海容漂流物の収集家がたくさんいて・・・ とありますが、
ハワイならではのロマンあふれる光景です。
ああ、ハワイにいきたいなぁ・・・。

しんのすけ@シゴート オエ~ッ
======================================================================
■ <新企画 もぶっく の巻> ♪

■■■【MoBook】(= Mobile Webook of the Day ) ■■■

「Mbook 準備はもいーかい? もーぶくよ!」(自分)

http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/mobook/m-index.htm

□ 《 Mobook の宣伝コピー》を募集中でーす。
真之助 まで メールくださーい。

======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ

Webook Webmag&ML管理人 真之助
matsuyama@internet.office.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を
利用して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
真之助の“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミです。
----------------------------------------------------------------------
★ また、の情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp)
があり、これは ListNet サービス(福永さん)を利用しています。
----------------------------------------------------------------------
★ 登録の申込み/取り止めは、下記のホームページで。
http://www2.isnet.or.jp/isn00029/webook/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ この記事の転載をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
(^.^) も (^o^) も 明日 また Webook でお会いしましょう。

真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ★
======================================================================

Posted by webook at 1999年03月02日 15:59