1999年04月12日

【1分間エンパワーメント】..K.B他......★★★★☆+3つ ダイヤモンド社/ ISBN4-478-35039-6/1400円/180P

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #99-059】 99/04/12(月) ★
★ “ツバメさん、ようこそ”の月曜日 ★
★ ★
★ http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★ ~~~~ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------------------------
★★ISIZE CARLIFE ネットでカンタン「新車見積りサービス」スタート!★★
今なら成約者に抽選で商品券が当たるキャンペーン実施中!
↓--- click ---↓
http://a.clickincome.net/md/dk?mid=8d77a93e5c23b6f5e5b9bc3240237f7b
------------------------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:05:13 -4分 対先週金曜
東京の日入:18:11 +2分 ”
日昼時間 :12:58 +6分 ”
《http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/》海上保安庁
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【1分間エンパワーメント】人と組織が生まれ変わる3つの秘訣
Empowement takes more than a minute

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス(エンパワーメント)
----------------------------------------------------------------------
■著者:
K.ブランチャード(Ken Blanchard)
ブランチャード・トレーニング・デベェロプメント社会長。著書には、大
ベストセラーとなった「1分間マネージャー」ほか多数。

J.P.カルロス(John P.Carlos)
経営コンサルタント。企業のマネジャーおよび経営者の啓発、チーム・エ
ンパワーメント、リーダーシップ訓練等に深い知識があり、現在の経営テ
クノロジーを開発する上で先駆者的な役割を果たしている。

A.アンドルフ(Alan Randolph)
経営コンサルタント。過去20年間、管理の技法と問題について、公共機
関および私企業のコンサルティングに従事。専門分野は、エンパワーメン
ト、プロジェクト管理、リーダーシップ、顧客サービス、チーム作り。

■訳者:
瀬戸 尚(せと・ひさし)
1955年、九州大学卒業後、モービル石油入社。同社で北海道支店長、営業
帖佐部長、大阪支店長を歴任。92年退社。現在、神奈川大学非常勤講師、
東京ケータータリング(株)取締役。ブランチャード・トレーニング・ア
ンド・デベェロップメント社公認インストラクター。著書に「無敵のリー
ダーシップ」
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
ダイヤモンド社/ISBN4-478-35039-6/1400円/180P
1996/3/7 第1刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

「人には、本来、智識や意欲という形でパワーが備わっている。
エンパワーメントとは、このパワーを引き出すことである。」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

Empowermentという単語を引くと「権利委任、権限委譲」などと出
てくる。権限の強いものが、下のものに「与える」という意味合いが強いが、
この本のいいたいことはむしろ「引きだす」という点にある。

人も、組織も、つねに活性化した状態で生き生きと活動したい・・・とう願っ
ているはずだが、現実はそうはいっていないことが多い。そこで--。

社員が自律的に行動し、積極低にアイデアを出し、創造的な組織になるための
秘訣、つまり、エンパワーメントが実践される職場環境を作り出す為の要諦が
3つのキーワードで解説される。

ある中規模の会社の社長、マービン・ピッツは、組織のヒエラルキーを2段階
減らし、より効率的で無駄の無い組織へと大改革をした。にもかかわらず依然
として「無気力で従来の型にはまったような考え方が支配している職場」の雰
囲気に、ふとみずからの経営手法に敗北感を感じる。
そこで、ある会社のエンパワーメント事例(再建物語)に出てくるサンデイ・
フィッツウイリアムに面会に行く。そこでエパワーメントの秘訣を徐々に悟っ
ていくという物語風の構成で展開する。
物語風というスタイルで読者に親近感をもたせてくれるところが魅力だ。

「みんなで情報を共有する」「自主管理領域を創設する」「階層組織を自己統
率チームと取り替える」という3つのキーワードをビーマンの気持に添って納
得できるところがミソ。読むうちにだんだんビーマンの心境になっていける。

おすすめ度は、★★★★☆+3つ
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

3つのキーについて、マービンがいたく納得して、手帳にメモを残していく。
それが、キーフレーズとして書き出されていく。

◎ひとつめ:情報の共有。

『情報がなければ、責任をもって仕事をすることができない。
情報があれば、責任をもって仕事をする気持ちになる。』

マービンとエンパワーメントの国の案内人、ロバートはこんな会話を交わす。
「情報の共有化とは、純粋に仕事の上での情報、職務を遂行するためのに必要
な情報に限って提供することと受け取っていました。・・・いまの話で、理
解できましたが、いろいろな情報を提供してこそ、人は責任を感じ、信頼さ
れているという感情を抱くということですね。」
「その通りです。」
「でも、私の経験では、目標の設定こそ、まず最初にやるべきことだと思うの
ですが、情報の提供が最初だとすれば、目標はいつ設定するのですか?」
とマービン。
「目標が大事なのは言うまでもありません。多くの組織では、目標設定は、ト
ップがやり、それを部下へ流します。部下は目標に対して責任を感じません
。なにしろ目標の設定に参画しないのですからね。」
すべてトップが考えるとする伝統的な階層組織への信仰を打ち破るには、ま
ず、信頼をきづくことから始めなければなりません。情報の共有化が進み、
全員でエンパワーメントの国へ旅を始めれば、そこで初めて目標設定が意味
をもってくるのです。」

あらゆる情報を共有するということは、信頼の証といえるようだ。

マービンの手帳には、こんなサマリーが纏められる。ちょっと覗いてみると、

情報の共有は
・ 部下を自立させ、
・ 組織をエンパワーするための第一のステップである。
・ 部下に現状をはっきりと理解させることになる
・ 組織の中に信頼感を築く第一歩である。
・ 旧来の階層的な考え方を打ち破る
・ 強い責任感をもたせることに役立つ
・ 一人ひとりを経営者になったような気持ちにさせる

◎次は、自主管理領域の創設。
つまり「仕事の範囲を決め、自主管理領域を作ることがエンパワーメントの第
二のキーという訳だ。
この前読んだ「1分間モチベーション」では、ビーバーの行動という表現が使
http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/99.3/99.03.24.htm
われていた。社員全員が、自分の役割の重要性を認識したときにはじめて組織
のビジョンは、ビジョンとしての意味を持つ。そして、個人が自らの自主裁量
の領域を認識すれば、そこには自律的で行動的な個人が生まれるという訳であ
る。

再びマービンのメモを覗いちゃおう・・・

自主管理領域を創設すると
・情報の共有という基盤の上に、自主管理領域を創設すること
・意見を求めてビジョン(全体図)を明確にすること
・ビジョンを個人の役割と目標(部分図)へと具現化すること
・行動の基準となる価値観とルールを定めること
・自主的に仕事ができるような組織構造と手続きを制定すること
・全員参加の旅であることを明記しておく

◎最後は、階層組織と自己統率チームの取り替え。
今度は、マービンはメモを覗かない(本にはある)。しかし、ひとつ大事なこ
とを拾ってみよう。エンパワーメント組織の管理者の心得だ。

「何もするな。ひたすら静観!」

なんでも細かいことを管理したり、いちいち口をはさむ上司がいるが、そこに
はエンパワーメントの世界は育たない。まかせなさい、そして静観しなさい。
というのがこのメッセージ。
今年読んだ、「勝つ経営」の城山三郎は、「人間のよき観察者」「組織のよき
観察者」という言葉を使っていたが、これも同じ意味合いだ。


訳者のあとがきに、この本についてこんなことが書かれている。

《この本がアメリカで発売されて以来、ビジネス書コーナーでベストセラー
を続けているのは、世界で500万部も売れた“1分間マネージャ”の著者
の名前に引かれてというところもあろうが、それだけではなさそうだ。
これまでの 1分間シリーズ が、リーダーシップ、チームワーク、セールス
顧客サービスといった、仕事をうまく進めて効率を上げていくための基本部
分を実例をもとに平易に説いたものであるのに対し、本書は、基本部分を組
み合わせて、エンパワーメントを切り口とした“システム”にしたものであ
る点。そして、エンパワーメントの意味する“人間が本来もっているパワー
を引き出す”ということが洋の東西を問わず企業経営の最大課題であるとい
うとこと。さらにこのエンパワーを組織に定着させる3つの要点を、実例を
から抽出して読者に伝えている点。これらが本書の魅力だ。》

80:20で本書を読むなら、訳者のあとがきはとても親切だ。要領よくレビ
ューもしてくれている。(ホントは中身を読んでからの方が、ずっといい)

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
新年度スタートを機に、活性化した職場を創りたいマネージャーのかた
経営者のかた
入社5年目の元気なかた
新任管理職研修を任されたあなた
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

★★★★☆+3つ

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

お近くの本屋さんで。
本のカバーは(ありませんが):
http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=96008737

=====================================================================
■□ <バック ツー ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

本日の本はWebookで紹介するK・ブランチャードの2作目である。
前回の本は、これ:
「1分間モチベーション」
http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/99.3/99.03.24.htm

発行の年代がちがうものの、内容的には、これらの二つは、非常によく似
ている。物語の手法と切り口がちょっと変ったくらいであろうか。

=====================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

99.04.16[金]:【】..

99.04.15[木]:【】..

99.04.14[水]:【】..

99.04.13[火]:【】..

99.04.12[月]:【1分間エンパワーメント】..K.B他...★★★★☆+3つ
ダイヤモンド社/ ISBN4-478-35039-6/1400円/180P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 1400円
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors> A#99-05 ・ ・ ・ ‥… □■

======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#99-15 ・ ・ ・ ‥… □■

----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#99-59 【“?”のススメ】 ・ … □■

先週、会社の新人教育でお話する機会を得ました。
おこがましくも、社長よりいいことしゃべるから、時間をくれ、なんて
人事部の方にお願いをして、いただいた3時間。
お願いしてからが大変、ウググ。
何をどう話すか。話したいことは沢山あるけれど・・・、というわけで
結構眠れない(思い付くとすぐメモりたくなって)夜が続きました。
結局、はなしたのは「? のススメ」というお題。
要するに、何でも素直に聞くだけが脳じゃない、あらゆることに疑問を
持ち続け、《?→!》 が、君達のパワーになる、みたいなことを中心に
お話をしました。
これまで読んだ多くの本を参考に、すこし自分の考えもまぜて、話しを
しました。冒頭に「これからの3時間は、自由です。外へいって本屋に
行っても、映画を見ても、自分に責任がもてる行動ならなんでもいい。
できたら、僕の話を聞いて欲しいけど。眠くなったら何時でも、外へ。」
なんてカッコよくスタート。(みんなゾロゾロと出ていったらどうしよう
かと心配でしたが、皆さん いい子ばかり?!)
話した内容は、いつかどこかで・・・公開します。
55人をまえに、熱弁を振るいました・・といえばカッコいいのですが
プレゼンの練習をさせていただきました・・・というのが正直なところ。
新人の皆さんありがとう。
半年後9/1(水)に、「?→!」+昼飯の約束をしたのですが、さて
何人と食べられるか・・・。

しんのすけ@きんちょうサッタ
======================================================================

------------------------------------------------------------------
■■お得なサイト!! JALマイレージバンク会員の皆様へ■■
愛車の査定でマイルが貯まる! サービスは無料だから、一度やってみよう
↓--- click ---↓

------------------------------------------------------------------
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp <<= また、変りました! (^o^)
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
★ 情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp) もあるよ。
----------------------------------------------------------------------
★ Webook の弟 【Mobook】 は、まぐまぐ ID=11655 だよ。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
(^y^) も (^x^) も 明日 また Webook でお会いしましょう。
脳みそを本でくすぐる Webook, Mobook,しんのすけ

真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #99-059】 99/04/12(月) ★
★ “ツバメさん、ようこそ”の月曜日 ★
★ ★
★ http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★ ~~~~ ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------------------------
★★ISIZE CARLIFE ネットでカンタン「新車見積りサービス」スタート!★★
今なら成約者に抽選で商品券が当たるキャンペーン実施中!
↓--- click ---↓
http://a.clickincome.net/md/dk?mid=8d77a93e5c23b6f5e5b9bc3240237f7b
------------------------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:05:13 -4分 対先週金曜
東京の日入:18:11 +2分 ”
日昼時間 :12:58 +6分 ”
《http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/》海上保安庁
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【1分間エンパワーメント】人と組織が生まれ変わる3つの秘訣
Empowement takes more than a minute

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス(エンパワーメント)
----------------------------------------------------------------------
■著者:
K.ブランチャード(Ken Blanchard)
ブランチャード・トレーニング・デベェロプメント社会長。著書には、大
ベストセラーとなった「1分間マネージャー」ほか多数。

J.P.カルロス(John P.Carlos)
経営コンサルタント。企業のマネジャーおよび経営者の啓発、チーム・エ
ンパワーメント、リーダーシップ訓練等に深い知識があり、現在の経営テ
クノロジーを開発する上で先駆者的な役割を果たしている。

A.アンドルフ(Alan Randolph)
経営コンサルタント。過去20年間、管理の技法と問題について、公共機
関および私企業のコンサルティングに従事。専門分野は、エンパワーメン
ト、プロジェクト管理、リーダーシップ、顧客サービス、チーム作り。

■訳者:
瀬戸 尚(せと・ひさし)
1955年、九州大学卒業後、モービル石油入社。同社で北海道支店長、営業
帖佐部長、大阪支店長を歴任。92年退社。現在、神奈川大学非常勤講師、
東京ケータータリング(株)取締役。ブランチャード・トレーニング・ア
ンド・デベェロップメント社公認インストラクター。著書に「無敵のリー
ダーシップ」
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
ダイヤモンド社/ISBN4-478-35039-6/1400円/180P
1996/3/7 第1刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

「人には、本来、智識や意欲という形でパワーが備わっている。
エンパワーメントとは、このパワーを引き出すことである。」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

Empowermentという単語を引くと「権利委任、権限委譲」などと出
てくる。権限の強いものが、下のものに「与える」という意味合いが強いが、
この本のいいたいことはむしろ「引きだす」という点にある。

人も、組織も、つねに活性化した状態で生き生きと活動したい・・・とう願っ
ているはずだが、現実はそうはいっていないことが多い。そこで--。

社員が自律的に行動し、積極低にアイデアを出し、創造的な組織になるための
秘訣、つまり、エンパワーメントが実践される職場環境を作り出す為の要諦が
3つのキーワードで解説される。

ある中規模の会社の社長、マービン・ピッツは、組織のヒエラルキーを2段階
減らし、より効率的で無駄の無い組織へと大改革をした。にもかかわらず依然
として「無気力で従来の型にはまったような考え方が支配している職場」の雰
囲気に、ふとみずからの経営手法に敗北感を感じる。
そこで、ある会社のエンパワーメント事例(再建物語)に出てくるサンデイ・
フィッツウイリアムに面会に行く。そこでエパワーメントの秘訣を徐々に悟っ
ていくという物語風の構成で展開する。
物語風というスタイルで読者に親近感をもたせてくれるところが魅力だ。

「みんなで情報を共有する」「自主管理領域を創設する」「階層組織を自己統
率チームと取り替える」という3つのキーワードをビーマンの気持に添って納
得できるところがミソ。読むうちにだんだんビーマンの心境になっていける。

おすすめ度は、★★★★☆+3つ
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

3つのキーについて、マービンがいたく納得して、手帳にメモを残していく。
それが、キーフレーズとして書き出されていく。

◎ひとつめ:情報の共有。

『情報がなければ、責任をもって仕事をすることができない。
情報があれば、責任をもって仕事をする気持ちになる。』

マービンとエンパワーメントの国の案内人、ロバートはこんな会話を交わす。
「情報の共有化とは、純粋に仕事の上での情報、職務を遂行するためのに必要
な情報に限って提供することと受け取っていました。・・・いまの話で、理
解できましたが、いろいろな情報を提供してこそ、人は責任を感じ、信頼さ
れているという感情を抱くということですね。」
「その通りです。」
「でも、私の経験では、目標の設定こそ、まず最初にやるべきことだと思うの
ですが、情報の提供が最初だとすれば、目標はいつ設定するのですか?」
とマービン。
「目標が大事なのは言うまでもありません。多くの組織では、目標設定は、ト
ップがやり、それを部下へ流します。部下は目標に対して責任を感じません
。なにしろ目標の設定に参画しないのですからね。」
すべてトップが考えるとする伝統的な階層組織への信仰を打ち破るには、ま
ず、信頼をきづくことから始めなければなりません。情報の共有化が進み、
全員でエンパワーメントの国へ旅を始めれば、そこで初めて目標設定が意味
をもってくるのです。」

あらゆる情報を共有するということは、信頼の証といえるようだ。

マービンの手帳には、こんなサマリーが纏められる。ちょっと覗いてみると、

情報の共有は
・ 部下を自立させ、
・ 組織をエンパワーするための第一のステップである。
・ 部下に現状をはっきりと理解させることになる
・ 組織の中に信頼感を築く第一歩である。
・ 旧来の階層的な考え方を打ち破る
・ 強い責任感をもたせることに役立つ
・ 一人ひとりを経営者になったような気持ちにさせる

◎次は、自主管理領域の創設。
つまり「仕事の範囲を決め、自主管理領域を作ることがエンパワーメントの第
二のキーという訳だ。
この前読んだ「1分間モチベーション」では、ビーバーの行動という表現が使
http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/99.3/99.03.24.htm
われていた。社員全員が、自分の役割の重要性を認識したときにはじめて組織
のビジョンは、ビジョンとしての意味を持つ。そして、個人が自らの自主裁量
の領域を認識すれば、そこには自律的で行動的な個人が生まれるという訳であ
る。

再びマービンのメモを覗いちゃおう・・・

自主管理領域を創設すると
・情報の共有という基盤の上に、自主管理領域を創設すること
・意見を求めてビジョン(全体図)を明確にすること
・ビジョンを個人の役割と目標(部分図)へと具現化すること
・行動の基準となる価値観とルールを定めること
・自主的に仕事ができるような組織構造と手続きを制定すること
・全員参加の旅であることを明記しておく

◎最後は、階層組織と自己統率チームの取り替え。
今度は、マービンはメモを覗かない(本にはある)。しかし、ひとつ大事なこ
とを拾ってみよう。エンパワーメント組織の管理者の心得だ。

「何もするな。ひたすら静観!」

なんでも細かいことを管理したり、いちいち口をはさむ上司がいるが、そこに
はエンパワーメントの世界は育たない。まかせなさい、そして静観しなさい。
というのがこのメッセージ。
今年読んだ、「勝つ経営」の城山三郎は、「人間のよき観察者」「組織のよき
観察者」という言葉を使っていたが、これも同じ意味合いだ。


訳者のあとがきに、この本についてこんなことが書かれている。

《この本がアメリカで発売されて以来、ビジネス書コーナーでベストセラー
を続けているのは、世界で500万部も売れた“1分間マネージャ”の著者
の名前に引かれてというところもあろうが、それだけではなさそうだ。
これまでの 1分間シリーズ が、リーダーシップ、チームワーク、セールス
顧客サービスといった、仕事をうまく進めて効率を上げていくための基本部
分を実例をもとに平易に説いたものであるのに対し、本書は、基本部分を組
み合わせて、エンパワーメントを切り口とした“システム”にしたものであ
る点。そして、エンパワーメントの意味する“人間が本来もっているパワー
を引き出す”ということが洋の東西を問わず企業経営の最大課題であるとい
うとこと。さらにこのエンパワーを組織に定着させる3つの要点を、実例を
から抽出して読者に伝えている点。これらが本書の魅力だ。》

80:20で本書を読むなら、訳者のあとがきはとても親切だ。要領よくレビ
ューもしてくれている。(ホントは中身を読んでからの方が、ずっといい)

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
新年度スタートを機に、活性化した職場を創りたいマネージャーのかた
経営者のかた
入社5年目の元気なかた
新任管理職研修を任されたあなた
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

★★★★☆+3つ

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

お近くの本屋さんで。
本のカバーは(ありませんが):
http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=96008737

=====================================================================
■□ <バック ツー ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

本日の本はWebookで紹介するK・ブランチャードの2作目である。
前回の本は、これ:
「1分間モチベーション」
http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/99.3/99.03.24.htm

発行の年代がちがうものの、内容的には、これらの二つは、非常によく似
ている。物語の手法と切り口がちょっと変ったくらいであろうか。

=====================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

99.04.16[金]:【】..

99.04.15[木]:【】..

99.04.14[水]:【】..

99.04.13[火]:【】..

99.04.12[月]:【1分間エンパワーメント】..K.B他...★★★★☆+3つ
ダイヤモンド社/ ISBN4-478-35039-6/1400円/180P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 1400円
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors> A#99-05 ・ ・ ・ ‥… □■

======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#99-15 ・ ・ ・ ‥… □■

----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#99-59 【“?”のススメ】 ・ … □■

先週、会社の新人教育でお話する機会を得ました。
おこがましくも、社長よりいいことしゃべるから、時間をくれ、なんて
人事部の方にお願いをして、いただいた3時間。
お願いしてからが大変、ウググ。
何をどう話すか。話したいことは沢山あるけれど・・・、というわけで
結構眠れない(思い付くとすぐメモりたくなって)夜が続きました。
結局、はなしたのは「? のススメ」というお題。
要するに、何でも素直に聞くだけが脳じゃない、あらゆることに疑問を
持ち続け、《?→!》 が、君達のパワーになる、みたいなことを中心に
お話をしました。
これまで読んだ多くの本を参考に、すこし自分の考えもまぜて、話しを
しました。冒頭に「これからの3時間は、自由です。外へいって本屋に
行っても、映画を見ても、自分に責任がもてる行動ならなんでもいい。
できたら、僕の話を聞いて欲しいけど。眠くなったら何時でも、外へ。」
なんてカッコよくスタート。(みんなゾロゾロと出ていったらどうしよう
かと心配でしたが、皆さん いい子ばかり?!)
話した内容は、いつかどこかで・・・公開します。
55人をまえに、熱弁を振るいました・・といえばカッコいいのですが
プレゼンの練習をさせていただきました・・・というのが正直なところ。
新人の皆さんありがとう。
半年後9/1(水)に、「?→!」+昼飯の約束をしたのですが、さて
何人と食べられるか・・・。

しんのすけ@きんちょうサッタ
======================================================================

------------------------------------------------------------------
■■お得なサイト!! JALマイレージバンク会員の皆様へ■■
愛車の査定でマイルが貯まる! サービスは無料だから、一度やってみよう
↓--- click ---↓

------------------------------------------------------------------
)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp <<= また、変りました! (^o^)
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
★ 情報交換の場として、Webook ML (webook@list.ne.jp) もあるよ。
----------------------------------------------------------------------
★ Webook の弟 【Mobook】 は、まぐまぐ ID=11655 だよ。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
(^y^) も (^x^) も 明日 また Webook でお会いしましょう。
脳みそを本でくすぐる Webook, Mobook,しんのすけ

真之助@Webook of the Day
======================================================================

Posted by webook at 1999年04月12日 14:19