2000年01月31日

【パーミッションマーケティング】..S・ゴーディン..★★★★★+信☆用

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2000-018】 2000/01/31(月) ★
★ “時間=マイペースで無遠慮な脅迫者”の月曜日 ★
★ (【ひよこの脳みそ】 より ) ★
★ http://clicks.to/webook/ ★
★ http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★    ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:06:42 -2分 対先週金曜
東京の日入:17:07 +3分 ”
日昼時間 :10:25 +5分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【パーミッションマーケティング】Permission Marketing

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス、マーケティング
----------------------------------------------------------------------
■著者:セス・ゴーディン(Seth Godin)
  米国Yahoo!ダイレクト・マーケティング担当福社長。タフツ大学卒業、
スタンフォードでMBA取得。スピンネーカーソフトウエア社でグランド
マネージャーとして活躍。アーサー・C・クラーク、マイケル・クライト
ンらと第一世代のマルチメディア製品を開発。その後ヨーヨーダイン社を
創設。1998年、同社をYahooに売却、Yahooの副社長となる。
seth@permission.com
訳者:阪本啓一(さかもと・けいいち)
マーケティングコンサルティングファーム Palmtree Inc代表。智恵市場
共同主催者のひとり。 surf@palmtr.com
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
 翔泳社/ISBN4-88135-805-7/2000円/285P
1999/11/15 第一刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

「90年もの間、マーケティングはあるひとつ手法をに頼ってきた。
   それを私は“土足マーケティング(Intrruption Marketing”と
   呼ぶ。いまそれは、パーミッションマーケティングを前にして
ガラガラと崩れ去っていく。」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

マーケティング=顧客拡大+市場創造 といったのは誰だったか忘れたけれど、
いずれにしてもネット(もしくはメデイア)の向こうのお客様が主体であるこ
とには間違いない。本書は、その主体である顧客を拡大するためにどうすれば
いいかを、ロジックと実践的事例で解説した内容である。
これまでのマーケティングは《じゃまするマーケティング》=《Interruption
marketing》であった。つまり、人様の家(時間)に土足で踏み込むマーケテ
ィングだったという訳だ。
一方、本書の言うパーミッションマーケティングとは、顧客が心を開き、期待
され、そして最も大事なことである購入につながる《ともだちマーケティング
》である。

売りたいものを顧客へ浸透させる手段として、マスメディアは大きな力を持っ
てきた。しかし、情報の氾濫、ますます少なくなる生活者の時間、スパムへの
嫌気・・・こんな状況の中、土足で自分の時間や空間へふみこまれる従来のマ
ーケティングはパーミッションマーケティングを前にしてガラガラと音を立て
て、崩壊するしかない! 著者はこう断言する。

パーミッションマーケティングの特徴は、メッセージを期待されている、ダイ
レクトに個人に届けられるパーソナルなものである、そして、生活者が興味を
示したものだけに限った適切なものである、という3点。
このパーミッションマーケティングが、マスマーケティングに勝る威力(脅威
と言ってもいい)を発揮するに至った要因は、何といってもIT(特にインタ
ーネット)の進展が上げられる。リーチ(到達範囲)とリッチネス(密度)の
トレードオフが不要になってきたからである。

従来の広告手法と対比させながら、またAOL,Amazon,Yahoo、
アメリカン航空などの戦略を引用しながら展開する内容は、実にワクワクする
内容である。

語りかけるような文体も親しみが湧く。ネット広告にかかわる方は必読書。

おすすめ度は、★★★★★+信☆用

----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

パーミッションマーケティングといえども、最初のステップには、土足マーケ
ティング(Interruption Marketing)の手法も必要である。
つまり、生活者に最初に“注意を払って”もらうには、何らかのマス広告が必
要だからだ。(えさ=ベネフィットが必要であることは言うまでもない)

しかし、その時にも《よろしければ》というスタンスが必要だ。
つまり顧客の最初のパーミッションを得ることだ。そして、そこからパーミッ
ションマーケティングのプロセスが進んでいく。

そう、パーミッションマーケティングは、“プロセス”なのだ。
はじめは《見知らぬ通行人》である生活者が、なにかの拍子に注意を払い、《
どもだち》レベルになる、そして実際に購入する《顧客》へと進化し、さらに
は次もおたくで・・という《優良顧客》となる。

これまでの土足マーケティングは、このプロセスの一番始めの段階、つまり、
“じゃまする”ところだけにエネルギーと多額の投資を行ってきたのである。
パーミッションマーケティングはその後、つまり、おともだちになってからの
プロセスを大事にする。

これらの一連のプロセスを提供者の視点と、生活者の視点から分析し、面白く
解説しているところが、本書の魅力だ。


関連サイトをウロウロしたいかたは・・
_________________________________
@ 戻る 顧客 表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=99048640
| ↓
| 著者の原書のサイトはここ:
| http://www.permission.com/
| 著者のつるつるアタマが大きく表紙に写っている。
| To get four free chapters・・・ というパーミッション
| マーケティングの最初のステップが表示されている。
|
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
本書は、5年前に出た『ワン・トゥー・ワン・マーケティング』(ドン・ペパ
ーズ、マーサ・ロジャーズ)と同じベクトル上にある。
つまり、『ペパーズとロジャーズは、もっと少ない顧客にもっと多く売ること
によって利益を増やすという斬新な方法を示した。新規顧客を探すのに手間を
かけるくらいなら、例え小さい割合であっても現在すでに顧客でいてくれる人
びとに集中して売上を増やすほうが賢明である。』というワン・トゥー・ワン
マーケティングの基本と、パーミッション・マーケティングは、ともだちにな
ったあとの顧客に対する対処法が同じなのだ。

訳者の坂本氏は“智恵市場”( http://chieichiba.net/ )の主催者の一人で
本書のパーミッションマーケティングを“まるで農業のようなプロセス”だと
表現している。まずは「ともだち」になり、最初は「サポーター」程度がやが
て「ファン」になり、さらに「熱狂的なシンパ」へと顧客が“育って”いく過
程は、狩猟ではなく農業だという訳だ。

育てるマーケティングが、これからのネット時代の本命・・・。

(本書を紹介してくださったのは、サムスル(株)の渡邉さんでした。感謝!)
http://www.samsul.com/
http://www.samsul.co.jp/

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
マーケターの方
宣伝企画の方
起業家の方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

   ★★★★★+信☆用

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )

●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )

アメリカ・カナダ在住の方は
● 富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/ )
今日の本 → http://www.fujisan.com/webook/shopping?navi=7270

======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

2000.02.04[金]:【】..

2000.02.03[木]:【】..

2000.02.02[水]:【】..

2000.02.01[火]:【】..

2000.01.31[月]:【パーミッションマーケティング】....★★★★★+信☆用
         翔泳社/ ISBN4-88135-805-7/2000円/285P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 2000円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2000-01 ・ ・ ・ ‥… □■
_________________________________


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2000-03 ・ ・ ・ ‥… □■

======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-02 ・ ・ ・ ‥… □■

----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)

======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2000-018 【ひよこと邂逅】・ … □■

先週、【ひよこの脳みそ】をお書きになった古嶋美加さんにお会いできた。
とても気さくで明るい古嶋さんは、なんだかずっと以前からお友達であった
ような感じ。お仕事の企画・編集の話や、【ひよこの脳みそ】ができるまで
のいきさつなど楽しい話に盛り上がった。
自身の生きる“哲学”を伝えたかったという古嶋さん、なんだか偉大な哲学
者と対峙しているような気がしてきた僕は、この前の書評
(Webook#99-185 99/12/15(水))の浅薄さに内心冷汗タラーリ・・・。
そんな僕の気持をよそに、とことん明るいひよこさんでありました。
なんでも、ひよこ応援団には結構おじさま族も多いとか・・・やはり哲学の
淵は深いものがあります。
ものすごく楽しい時間・・・はあっという間に。

  しんのすけ@ソックラテス
======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
======================================================================
ξ
▲▼▲
Web ◎◎ k,Mobook        またあした!
| △ | あなたのパーミッションが
\σ/ /\〟  “” いただければ・・・
~~~~~~~~~ //
〆  
  真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================

Posted by webook at 2000年01月31日 18:12