2006年09月17日

だから片づかない。なのに時間がない。 ~ マリリン・ポール

机の上の醜態が、あなたの人生そのもの!? うげぇー。

書籍情報

だから片づかない。なのに時間がない。「だらしない自分」を変える7つのステップ
マリリン・ポール 堀 千恵子
ダイヤモンド社 (2004/06/11)
売り上げランキング: 30,299

本のひらめき

早起きでも、日記でも、身の回りの整理整頓でも、共通している一つの悩み。
それは何だろう・・・。それは、

 「しばらくすると元の木阿弥だ」

この悩みではないだろうか。

先日、小松易さんの【これでスッキリ!そうじかたづけ練習帳】を読み、机のまわりを片付け始めた。案外いい感じに進み始めたのだが・・・1週間もするとまた・・・ぁぁぁ~。

この本で大いに気づき(反省し)たのは、整理整頓は創造性とは対極にある・・・・という間違った思い込み。つまり創造性は、雑然とした環境でこそ生まれるという思い込み。どうやらそれは間違いらしい。
以前、TVで見たある建築家のオフィスは、ものすごくきれいになっていた。やはりきれいな空間、環境から、創造とひらめきは生まれるのかもしれない。

もうひとつのことは、システム化(習慣といってもいいか)が大切ということ。たまに思い切って大掃除をして整理しても、その後定期的に片付ける習慣がないことには、大部分を元の木阿弥状態で暮らすことになる。

さて具体的にどこから手をつけるか。
「全てを片付けよう」なんて考えない。最初に手をつけるところをひとつ決めるだけでいい、という。机の上、オフィスの一角、ふで箱、過密スケジュール、受信メールで溢れているメールボックス・・・なんでもいい。一番達成感を感じられるところ(コト)がいいという。

そして、かたづける習慣をシステム化してみよう。


僕の思いつき

本書には、とてもたくさんの気づきとひらめきがある。
片付け上手にはるには

  自分の内面にある鍵(実は、きれいな環境を欲している)と
  それを手伝ってくれる仲間を

見つけることだという。手伝ってくれる仲間・・・これは、僕の天職になるかもしれない。僕みたいに片付けベタが、もし何かの拍子に「変化」して、片付け上手になれたら、すごい。そして、それは、みんなの悩みとして共通の分野だから、お役にたてるような気がする。

GTDコーチ(Getting Things Done Coach ) なんてのもいいな。
うっしゃぁ、これにで行こう。

さっそく、クライアント募集。笑
オフィスがぐちゃぐちゃ、スケジュールがめちゃくちゃなんてかた、どうぞ。メールと電話でやりましょう。ちなみに有料です。



オススメ度

★★★★★+小さな一歩

読んで欲しい方

・身の回りの整理整頓をしたい方
・片づけが好きだけどできない方
・オフィス環境を改善させたい方


●今日のおまけ:( 今日の笑って! )

 Hyundaiのコマーシャル
 http://www.veryfunnyads.com/ads/24911.html
 どっかでみたことあるかもね・・・

Posted by webook at 2006年09月17日 10:43 | TrackBack