2008年08月25日

問題は「数字センス」で8割解決する ~ 望月実 + これでいいのだ。

問題は「数字センス」で8割解決する ~ 望月実 + これでいいのだ。

読む+考える+伝える ための数字

書籍情報

問題は「数字センス」で8割解決する
望月 実
技術評論社
売り上げランキング: 3918

本のひらめき

人の気持ちは顔に出る。
ビジネスの実態は数字に出る。

と言えば、かっこいいのだが、数字をうのみにすると勘違いすることもある。
意図的なマーケティングの数字や、本質的な問題が背後に隠れているオモテの
数字などがあるからだ。

数字センスを磨いて、問題解決力を高めようというのが本書のネライだ。

ビジネスで直面する問題は、多くの要素が複雑に絡み合っている。それを解決
するには、数字を使って問題をシンプルにとらえるのが効果的だと、望月さん
はいう。さらに

  問題解決力 = 問題点の把握力 x 解決策の提案力 x 解決策の実行力

とし、3つの要素を向上させるための数字力を解説するのが本書の内容だ。

問題の把握力には「数字を読む力」が、
解決策の提案には「数字で考える力」が、さらに
解決策の実行には「数字で伝える力」が必要になる。

3つのパートには、伊勢丹と三越、トヨタと三菱自動車、ドリームジャンボ宝
くじなどリアルな世界と結びつけながらの解説があり、楽しく読める。

僕的にほぉ~と思ったのは、数字で考える・・のところで登場するケーススタ
ディである。「外資系の紳士服販売の企業が、この1年で利益を二倍にしない
と日本市場から撤退する、さてどうする?」というもの。

いきなり2倍の利益に・・といわれても大きすぎるし漠然としているから、そ
れは難しい・・・と直感的に思ってしまう。そこで、目標をプロセスに分解し
それぞれに数値を割り当てる・・・と、光が見えてくる。例えば

  集客数 x 利益率 x 販売率  = 全社の利益
  1.3倍 x1.3倍 x1.3倍  = 2.20倍

となり、「とにかく利益を2倍に、ではなく、それぞれ30%アップを目指す
のだ」となって、なんとなく具体的な実現性が見えてきたりする。

ハサミと数字は、使いよう・・・かもしれないね。
本書を読んで、数字を使えるビジネスパーソンへの一歩を踏み出すのもいいか
もしれない。

僕の思いつき

そういわれると、なんだかスッキリする・・・ってことはよくある。

数字力をつけるいくつかの方法は

 表と裏  (ビジネスチャンスは裏にある)
 因数分解 (要素に分ける)
 割り算  (絶対額より比率で)
 置換え  (分かりやすいものに例える)

 
などいくつかあると思う。本書にも登場する。
そういうものを、自分なりにまとめてみるのもいいね。たとえば・・

 数字力の7つの法則 とか
 発想力の5つのヒントとか
 会議運営の4つの原則とか
 議事録の3つのルールとか
 早起きするための8つの習慣とか
 頼られる人になる4つのルールとか・・

日々の仕事の中でふと感じたことをまとめてみる。どこかで聞いたことがある
なぁ・・・・という感覚は、まったく問題なし。世の中にあるほとんどのこと
は、すでに誰かがいっていることだったりするから、心配無用。

ブログなどでじゃんじゃか発表しちゃおう。
そのうち、「本を書きませんか?」なんてオファーがくる・・・かも。笑



オススメ度

★★★★★+使える数字

読んで欲しい方

・数字で説得したい方
・数字を解説する立場の方
・分かりやすい数字を感じたい方

Posted by webook at 2008年08月25日 08:18 | TrackBack
Comments
Post a comment









Remember personal info?