2000年03月31日

【iモード楽々活用ガイド2】..西村勇亮他....★★★★+imode

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2000-053】 2000/03/31(金) ★
★ “浜松=ウナギ・ピアノ・車 & JNEWS”の金曜日  ★
★ http://clicks.to/webook/ ★
★ http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★    ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:05:29 -1分 対前日
東京の日入:18:02 +1分 ”
日昼時間 :12:33 +2分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【iモード楽々活用ガイド2】

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:インターネット、モバイル
----------------------------------------------------------------------
■著者:西村勇亮・懸田剛・木村菱治
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
 日経BP/ISBN4-8222-9128-6/1000円/215P
2000/1/24 第一刷  2/9 第二刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

  「imodeがこんなに使える!?」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

imodeユーザーは500万を超え、いよいよお化けの様相になってきた。
最近のデジタルツールは、機能も利用できるコンテンツもサービスも非常にた
くさんある。デジタルツールに限らず、どんな機械も実際に使っているのは全
体の20%に満たないことが多い。本書は、その%をあげるための実用的マニ
ュアル、第二弾。

メール、バンキングサービス、ウエブサーフィンなどの機能説明の他、iモー
ド対応ページの作り方、便利サイトの紹介など、imode生活の一通りを網
羅している。

携帯を買うとついてくるマニュアルより、楽しい。(当然か!)
シーン2の「知って得するテクニック」は、imodeを使い始めて、こうい
うことをしたかったんだよね・・・的なことが解説されていて、得をした感じ
になる。

便利サイト200もカテゴリー別(検索、グルメ、スポーツ、レジャーなど)
に簡単な解説があり、試してみたくなる。
(ここに Mobookが入るように頑張ってみよう)

imode初心者にうってつけだ。

おすすめ度は、★★★★+imode
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

imodeの Web to機能や、Phone to機能はたいへん便利。
自分のimodeにURLや電話番号を整理したメールをなげて、自分に届い
たメールを開き、本文中のURLや電話番号を選択(ハイライト)して決定を
押せば、すぐに繋がるという仕掛けはキラー機能の一つ。

imodeプロには、当然のことかもしれないが、こんな情報は初心者にとっ
てはありがたい。とても得をした気持になる。宝の持ち腐れにならないわけだ
から、価値がある。

imode対応のホームページの作り方も基本的なところが書いてある。きっ
とためしたくなるはず。で、早速・・・・

http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/i.htm

関連サイトをウロウロしたいかたは・・
_________________________________
@ 戻る 無名 表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=00002677
| ↓
| imode用メルマガ作成講座がある。
| http://manabiya.net/i-mode/sakusei.html
|
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
本日これにて・・・

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
imode初心者の方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

   ★★★★+imode

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )
アメリカ・カナダ在住の方は 《今週のWebook コーナーから 》↓
● 富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/bookindex.html )

======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

2000.03.31[金]:【iモード楽々活用ガイド2】西村他..★★★★+imode
日経BP/ ISBN4-8222-9128-6/1000円/215P
2000.03.30[木]:【リーダーシップが人を動かす】....★★★★★+77
         無名舎/ ISBN4-89585-932-0/1500円/158P
2000.03.29[水]:【国語のできる子供を育てる】工藤..★★★★+言葉
 講談社/ ISBN4-06-149468-6/ 660円/218P
2000.03.28[火]:【怪傑チャート診断室】..石黒謙吾..★★★★☆+怪傑
 デジタルハリウッド出版局/ISBN4-525140-17-5/1300円/222P
2000.03.27[月]:【生きること学ぶこと】..広中平祐..★★★★☆+学ぶ
 集英社文庫/ ISBN4-08-750731-9/ 310円/227P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 4870円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2000-05 ・ ・ ・ ‥… □■
_________________________________

| プレゼント企画-2 ( スポンサー:数研出版さん )

| 参考書でお世話になった?数研出版から創刊された一般書第一弾
| のプレゼントです。

| (1)「大学は研究室で選べ」 1冊
| (2)「二時間即決環境問題」 1冊
| (3)「数学ぎらいに効くクスリ」 1冊

| 応募方法 :宛先 webook2000@yahoo.co.jp
| タイトル: 書名+お名前
| 本文: お名前、メールアドレス、住所、Webook暦、一言
| 〆切 :4/7(金)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_________________________________

| プレゼント企画2000-3( スポンサー:石黒謙吾さん )

| 昨日お会いした分類王こと、石黒謙吾さんからサイン入りの著書を
| いただきました。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~
| チャート式を取り入れた芸術的なサインは、なんと一冊につき
| 30秒以上もかかったというお宝もの。

| (1)「怪傑チャート診断室」 1冊
| 2000.3.28 の Webook 参照
| (2)「チャート式 試験にでないニッポンのしくみ」 1冊
| http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/98.8/98.8.11.htm

| 応募方法 :宛先 webook2000@yahoo.co.jp
| タイトル: 書名+お名前
| 本文: お名前、メールアドレス、住所、Webook暦、一言
| 〆切 :4/13(木)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2000-04 ・ ・ ・ ‥… □■

======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-07 ・ ・ ・ ‥… □■

海外でのインターネット接続でこんないい情報をいただきました。
皆さんにも是非お知らせしたく、了解を頂いて転載します。
----------------------------------------------------------------------
> 初めまして。
> Webook いつも楽しく購読させて頂いております。
> 常々色んな知識を含めて素敵な本をご紹介頂いている真之介さんに何か
> お返しが出来ないかと考えておりました。
> そこで、本日のカラコラムで仰ってられた ”海外でのネット接続” に
> ついてちょっと情報があります。
> 私自身も以前は海外出張時等はGRIC等を利用していたのですが、最近
> アメリカでは画期的なサービスが開始されつつあります。
> フリー・インターネット・アクセス とでも申しましょうか。
> 読んで字の如く、無料で北米地域からネットに接続できます。
> しかもアメリカ等ではローカル通話は無料ですので全く無料での利用が可能
> です。とはいっても、ホテルによっては1コールあたり30セント等の電話
> 代が取られる場合がありますが、、、。
> でもGRICの割高ローミング料金とは雲泥の差です。
> 私自身、今月北米に赴いた際このサービスを利用しましたが混み具合も問題
> なく使えました。
> 百聞は一見にしかず。 一度ご確認下さい。
>
> http://microav.com/
>
> 私はここの altavista free access を利用しました。
> もしPCをお持ちになるならば、日本で事前にこのソフトをダウンロード、
> インストールされておけば万全だと思います。
> 問題点をしいて挙げるなら、バナーが常に画面上に表示されることです。
> (丁度指一本分程度の大きさだったと思います)
> そうそう、あと日本のプロバイダーのメール受信は出来たのですが、発信が
> 出来ませんでした。
> これはHOTMAIL等を利用したので私には問題ではありませんでしたが
> 念のため。
>
> では、楽しい旅を!! 中川
----------------------------------------------------------------------
いやあ、助かりました。中川さん、感謝!!

読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2000-053【浜松】 ・ ・ ・… □■

静岡の浜松へ日帰り出張。初めて降り立った新幹線の駅にはなんと
ピアノが何台も置いてあった。カワイとヤマハ。
つい触ってみちゃった。
ここは、ホンダやマツダも生み出した由緒ある街。
人口57万人くらいとか。
浜松のイメージアンケートの話をJNEWSの井指さんから伺った。
結果、一番は・・?
“うなぎ”のイメージだったとか。
てなわけで、おいしいうな重を食べてきた。
井指さんから興味深く楽しいお話を伺い、いい日うな重な一日。
JNEWS : http://wwwjnews.com/

しんのすけ@うなぎおーいし
======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
======================================================================
ξ
▲▼▲
Web ◎◎ k,Mobook       また来週!
| △ |
  \b/ 「She'sブレイク」という雑誌に
|~~〓~~| 載せていただきました。感謝!!
|〓|
◎~◎ ~ ~~ 真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================

Posted by webook at 18:38

2000年03月30日

【リーダーシップが人を動かす】K.Blanchard ★★★★★+77

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2000-052】 2000/03/30(木) ★
★ “年度末処理がいっぱい”の木曜日   ★
★ http://clicks.to/webook/ ★
★ http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★    ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:05:30 -2分 対前日
東京の日入:18:01 +1分 ”
日昼時間 :12:31 +3分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【リーダーシップが人を動かす】 The Heart of a Leader

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス、マネジメント
----------------------------------------------------------------------
■著者:ケン・ブランチャード(Ken Blanchard)
  コルゲート大学で修士号、コーネル大学で学士号、博士号を取得。MIT
  で経営学教授を経て、パートナーであるマジョリーとケン・ブランチャー
  ドカンパニーズを設立。フォーチュン500社を初めとするあらゆる企業
  のコンサルティングを行う。『1分間マネージャー』は900万部を超え
  る世界的ベストセラー。
訳者:曽田和子(そだ・かずこ)
東京外国語大学英米科卒。南山大学大学院英文学修士過程修了。主な訳書
  に『大切なことはすべて食卓で学んだ』ほか。  
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
 無名舎/ISBN4-89585-932-0/1500円/158P
2000/4/10 第一刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

  「リーダーに求められる考え方、行動の仕方、生き方がコンパクトな
警句に凝縮されている。座右の銘にしたい格言がいっぱい。」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

ケン・ブランチャードの本は、恐らく世界中のビジネスリーダーに読まれ続け
るに違いない。『一分間マネジャー』に代表される著作は、延べ1千万人近い
ビジネスマンに読まれているという。
本書は、そんな組織心理学者、コンサルタントとしてのブランチャードが、こ
れまで展開してきたリーダー論を、77の格言といっしょに解説したものだ。

“人・物・金・情報”といった要素で分析される企業も起業もビジネスも、と
ことん突き詰めていけば、やはり『人』である。
人が集まり、集団や組織となり、そこにはリーダーが必要となる。
リーダーは、ビジョンを掲げ、価値の基準を示し、変革する勇気を持ち、部下
の可能性を引き出す・・・・なんとまぁスーパーな仕事を要求されていること
か・・・。

しかし、やらねば。そんな方が、自分の基軸をどう定めておけばいいか、その
ヒントが、簡潔な格言、至言とともに著者の知見と洞察として展開される。

77の中から3つだけ選べといわれれば私はこれをオススメしたい。

『良い仕事は、目標を明確にするところから始まる。』
『人に期待するものしか 人から得ることはできない。』
『人生は予定外の出来事からできている。』

プロジェクトの推進や組織運営で、リーダーたる人は、目標を明示し、部下が
活躍できるよう支援し、誉め、叱り、高い視点で判断し・・・など様々な場面
に遭遇する。そんな折、ふとこの本のどこかを開いてみるといいかも。

リーダーのあなたに、是非!

おすすめ度は、★★★★★+77
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

きらめく石をいくつか、拾っておこう。

『岸のない川は、大きな水溜まりにすぎない。』
能力の活性化、エンパワーメントという目的地に向って、船を漕ぎ出させ
る時、忘れてならないのは、漕ぎ出す部下には進むべき道を定める境界線
が必要だということだ。何の指示も与えずに漕ぎ出させたら、彼らは迷っ
てもとの無気力の地に戻ってしまうだろう。川の岸と同じで、境界線には
エネルギーを正しい方向に導く働きがある。
自主性を生み出す境界線とは、次のようなものである。
1.目的=あなたの会社は何をする会社なのか
2.価値=会社運営の指針は何か
3.目標=会社は何を目指しているのか
4.役割=誰が何をやるのか
5.構成=会社はどういう組織になっているのか

『無意味な競争に勝っても、所詮は無意味である。』

『心の声を聞け』
人類史上、重要な進歩はほとんど-政治的大改革、芸術作品、独創的な
発明など-は、ばたばた動き回ることではなく、静かに座るところから
生れている。沈思黙考の時間が必要なのだ。

(どうやればいいか・・・・は誰もが盛んに口を挟む。しかし、何をすれ
ばいいのか? については、口が重たくなる。大きな会社ほど・・・)

『情報を与えられなければ、責任ある行動はとれない。
情報を与えられれば、責任ある行動をとらざるを得ない。』

『過ちを憎んで、人を憎まず』
部下が失敗をした時はどういう反応するのが一番いいか。まずは事実を調
べることだ。そして、その人物が間違いを認めて、正したら、もうあなた
の責任は終わる。が、そうでない時は《1分間叱責》をするのがいい。
その人がどんな間違いを犯したか、それがチームや組織にどんな影響を与
えたか、を本人にきちんと説明する。それから、あなたの心をはっきり伝
える。(こんなことになって本当にガッカリだ。と)その言葉が相手の心
に浸透するまでしばらく待ってから、でも、君を信じているからねと、一
言添えてやる。

『うまくできたときを見逃さず評価してやること。それが人を育てるカギだ』
(これは、ビジネスの世界だけでなく、家庭での子育てでも同じ。
人は、人を責めたりする時は爬虫類の脳で瞬時に反応するが、誉める
行動は、大脳皮質を働かせないとできない。意識してやる必要があるよ
うだ。)

『部下の成果があがらない理由を知りたければ、鏡を覗いてみればいい。』
(そうそう、覗くのが怖いよね!)

拾った石は、机の上に置くだけでなく磨いてみたいもの・・・。

関連サイトをウロウロしたいかたは・・
_________________________________
@ 戻る 無名 表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | まだ・・
| ↓
| 無名舎の本を出しているマクミランランゲージハウスは:
| http://www.macmillan.co.jp/
| Ken Blanchard Company のサイトは
| http://www.blanchardtraining.com/
|
|
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
翻訳もまったく違和感がなく読みやすい。
本書は、新田光敏氏が率いる無名舎の第一弾。(多分)

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
組織を率いるかたに
企業経営のトップのかたに
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

   ★★★★★+77

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )
アメリカ・カナダ在住の方は 《今週のWebook コーナーから 》↓
● 富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/bookindex.html )

======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

2000.03.31[金]:【】..

2000.03.30[木]:【リーダーシップが人を動かす】....★★★★★+77
         無名舎/ ISBN4-89585-932-0/1500円/158P
2000.03.29[水]:【国語のできる子供を育てる】工藤..★★★★+言葉
 講談社/ ISBN4-06-149468-6/ 660円/218P
2000.03.28[火]:【怪傑チャート診断室】..石黒謙吾..★★★★☆+怪傑
 デジタルハリウッド出版局/ISBN4-525140-17-5/1300円/222P
2000.03.27[月]:【生きること学ぶこと】..広中平祐..★★★★☆+学ぶ
 集英社文庫/ ISBN4-08-750731-9/ 310円/227P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 3870円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2000-05 ・ ・ ・ ‥… □■
_________________________________

| プレゼント企画2000-3( スポンサー:石黒謙吾さん )

| 昨日お会いした分類王こと、石黒謙吾さんからサイン入りの著書を
| いただきました。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~
| チャート式を取り入れた芸術的なサインは、なんと一冊につき
| 30秒以上もかかったというお宝もの。

| (1)「怪傑チャート診断室」 1冊
| 2000.3.28 の Webook 参照
| (2)「チャート式 試験にでないニッポンのしくみ」 1冊
| http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/98.8/98.8.11.htm

| 応募方法 :宛先 webook2000@yahoo.co.jp
| タイトル: 書名+お名前
| 本文: お名前、メールアドレス、住所、Webook暦、一言
| 〆切 :4/13(木)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2000-04 ・ ・ ・ ‥… □■

======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-07 ・ ・ ・ ‥… □■

読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2000-052【海外ローミング】・… □■

来週、LAXへ出かける予定なんだけど海外でインターネット接続するのは、
初めて。GRIC社経由でつなぐ予定。
Springインターネットワールド2000@LAXを覗きにいく為。
ビットバレーの皆さんのしっぽにくっついていくつもりなんだけど、
大丈夫かなぁ・・・。
海外ローミングで何か注意事項あったら、どなたか教えて下さい。
ちなみに、@niftyか mbn でつなごうとしています。

しんのすけ@がいゆう魚
======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
======================================================================
ξ
▲▼▲
Web ◎◎ k,Mobook       また明日!
| △ |
  \b/ 「She'sブレイク」という雑誌に
|~~〓~~| 載せていただきました。感謝!!
|〓|
◎~◎ ~ ~~ 真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================

Posted by webook at 18:38

2000年03月29日

【国語のできる子供を育てる】工藤順一......★★★★+言葉

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2000-051】 2000/03/29(水) ★
★ “春の微分係数1.16”の水曜日   ★
★ http://clicks.to/webook/ ★
★ http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★    ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:05:32 -1分 対前日
東京の日入:18:00 +0分 ”
日昼時間 :12:28 +1分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【国語のできる子供を育てる】

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:教育、国語
----------------------------------------------------------------------
■著者:工藤順一(くどう・じゅんいち)
1949年青森県生まれ。立命館大学卒業。79年に荒川修作に出会い、美術批
評を始める。現在、「国語専科教室」を主宰するかたわら、女子美術短大
、芝浦工業大学で講師を務める。著書に「About Arakawa」など。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
 講談社/ISBN4-06-149468-6/ 660円/218P
1999/9/20 第一刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

  「学校時代はすぐ終わり、テストに悩まされたり勉強しろと言われたり
することはなくなる。それからが、本当に言葉を使って生きる、テスト
ではない実人生の本番が始まる。その時に使うことばの質が、その人の
人生とその世界の質を決めていく。」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

私達にとって「書くこと」「読むこと」はいったいどんな意味を持つのか、子
供が育っていく過程でその本質を外すことなく育んでいくにはどうすればいい
のか・・・そんなテーマで書かれた本である。

我が子の教育を真剣に考えない親はいないはずなのに、なぜか本質を外してし
まっているような・・・この時代に、読むこと書くことと生きることの係わり
を鋭く考察した本だ。

「本を読まない、作文が書けないといった失語的状況」を憂慮しながら、一人
の親として、また国語教育そのものに直接対峙する教育者として、読む力、書
く力を伸ばす実践的な方法と考え方を展開する。
そこには、考える人間、創造する人間を育むための深い洞察と信念が伺える。
国語のテストでよい点をとるためのノウハウといった薄ッペラな内容ではない
。言葉というツールを通じた、人生の哲学でもある。

本書には、作文上達法や読書の方法、おすすめの子供の本など実践的な内容も
あるが、もっと深層の考察=読むこと、書くことが生きること考えることとど
う係わるのか=というところに価値がある。

本書は、国語のできる子供を育てるための実践的ハウツウの本はなく、『国語
のできる子供を育てる』ことができる大人を育てる本・・・なのだ。

おすすめ度は、★★★★+言葉
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

先日、知人から面白い話をきいた。なんでも放送大学のある先生が書いた本に
あったとか・・・。
子供たちに『作文を書きなさい』『感想文を書きなさい』といっても、なかな
か面白い授業にはならない。そこで、『あなたたちの後輩に、この本はものず
ごく面白いよって宣伝するものを作ってよ!どんな形でもいいよ・・』式の問
いかけをすると、俄然こどもたちは張り切ったそうである。
実際にそれが、後輩の2年生とか3年生に伝わり、“4年生のおねえさんに言
われたこの本、面白かったです”なんて反応が返ればなおさらだ。
ほんのわずかなモチベーションが、やらされる・・・という不快感を拭い去り
自らやりたい気持を昂揚させる、そんな場面である。


関連サイトをウロウロしたいかたは・・
_________________________________
@ 戻る 国語 表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=99039705
| ↓
| 著者のサイトがある・・。(工事中あり)
| http://www.ne.jp/asahi/new/world/
|
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
子供たちは本を読むのが嫌いな訳ではない・・・そう実感したことがある。
ポケモンが流行り始めた98年ころのこと。幼稚園児までがゲームボーイでポ
ケモンに夢中になっていた。そして、ゲームが上手くなりたいという強烈なモ
チベーションは、細かい字で書かれた攻略本を真剣に!読みふけることも達を
演出していたのである。
夢中になれるものには、真剣になれるのだ。
そこには、『“それ”というのは、ピカチュウのことか、ナゾノクサのことか
いいなさい』なんていうテストはないし、『タケシがどう思ったか書きなさい』
・・なんてことを求められたりもしない。
「自由」な楽しみだけがある世界なのだ。
そこには、結構な文脈や考えるための智恵が必要な世界が広がってる。子供た
ちが、ポケモンを楽しむために「本」という材料を自然に活用している姿を見
て新鮮な驚きを感じた瞬間であった。

そんな子供たちは、やがて、母親がよかれと思ってマジメに取り組む幼児教育
でも、幼稚園でも、学校でも、楽しむためや役立てるため、考える為ではない
ドライブをぐいぐいとかけられ、やがて、「本を読む」「本の内容を理解して
生活(遊び)に役立てる」などといった世界からだんだんと隔絶されていく・
・・それが今の国語教育の現状ではないか・・。
本書を読んで、そんな感じを強くした。

それぞれの家庭で営々と行われている日々の子育ては、人間を作るのか、勉強
や習い事ができるマシンを作るのか、というせめぎあいの中で行われているよ
うなこの国。その深い“悩み”を国語教育という場面でとらえたのが本書だと
といえる。

あなたもいっしょに悩んでみよう。

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
子供の勉強に関心が強い方
うちの子、本を読まなくて・・という方
とにかくいい点とれば・・で安心してる親御さん
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

   ★★★★+言葉

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )

アメリカ・カナダ在住の方は 《今週のWebook コーナーから 》↓
● 富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/bookindex.html )

======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

2000.03.31[金]:【】..

2000.03.30[木]:【】..

2000.03.29[水]:【国語のできる子供を育てる】工藤..★★★★+言葉
 講談社/ ISBN4-06-149468-6/ 660円/218P
2000.03.28[火]:【怪傑チャート診断室】..石黒謙吾..★★★★☆+怪傑
 デジタルハリウッド出版局/ISBN4-525140-17-5/1300円/222P
2000.03.27[月]:【生きること学ぶこと】..広中平祐..★★★★☆+学ぶ
 集英社文庫/ ISBN4-08-750731-9/ 310円/227P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 2370円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2000-05 ・ ・ ・ ‥… □■
_________________________________

| プレゼント企画2000-3( スポンサー:石黒謙吾さん )

| 昨日お会いした分類王こと、石黒謙吾さんからサイン入りの著書を
| いただきました。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~
| チャート式を取り入れた芸術的なサインは、なんと一冊につき
| 30秒以上もかかるというお宝もの。

| (1)「怪傑チャート診断室」 1冊
| 2000.3.28 の Webook 参照
| (2)「チャート式 試験にでないニッポンのしくみ」 1冊
| http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/98.8/98.8.11.htm

| 応募方法 :宛先 webook2000@yahoo.co.jp
| タイトル: 書名+お名前
| 本文: お名前、メールアドレス、住所、Webook暦、一言
| 〆切 :4/13(木)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2000-04 ・ ・ ・ ‥… □■

======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-07 ・ ・ ・ ‥… □■

読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2000-051【春の花】 ・ ・・… □■

コブシ 対 ハクモクレン

コブシとハクモクレンは、春先に咲く白い花。
とても似ているが、花びらの数が違うはず。6:9だったかな?
花が やや小さく、花びらが細くて開き気味なものがコブシ。
花びらがわさっとよっているのが、ハクモクレン。
http://www2.justnet.ne.jp/~nob.fujiwara/KOBU.HTM
http://member.nifty.ne.jp/okitamura/kasi_i1/hana2/kobusi2a.html
野山にさわやかな白の彩りを添えてくれる。

しんのすけ@いい季節
======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
======================================================================
ξ
▲▼▲
Web ◎◎ k,Mobook       また明日!
| △ |
  \b/ /~ 「She'sブレイク」という雑誌に
/~~~o~~~ 載せていただきました。感謝!!
|t|
△~△ 真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================

Posted by webook at 18:37

2000年03月28日

【怪傑チャート診断室】..石黒謙吾..........★★★★☆+怪傑

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2000-050】 2000/03/28(火) ★
★ “曇りのち雨”の火曜日   ★
★ http://clicks.to/webook/ ★
★ http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★    ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:05:33 -2分 対前日
東京の日入:18:00 +1分 ”
日昼時間 :12:27 +3分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【怪傑チャート診断室】

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:その他
----------------------------------------------------------------------
■著者:石黒謙吾(いしぐろ・けんご) 分類王
エディター&プランナー。1961年金沢市生まれ。書籍編集をベースにした
プランニングオフィス(Blue Orange Studium)を主宰。2000 年3月新雑
誌<TITLE>で連載“チャートの王様”がスタート。オンラインマガ
ジンHot Wired Japan での連載図表ネタも好評。
著書に《チャート式 試験に出ないニッポンのしくみ》がある。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
 デジタルハリウッド出版局/ISBN4-525140-17-5/1300円/222P
2000/4/13 第一刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

  「こんなことでコレが分るのか!・・・と目からウロコの不思議な世界。
世にも可笑しな診断室へようこそ。」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

分類王、石黒謙吾氏が贈るチャートの世界。
以前紹介した《チャート式試験にでないニッポンのしくみ》では、そのあまり
に斬新なセンスと構想力に一度にファンになってしまった私。今回の「怪傑チ
ャート診断室」もその奥深さについ引き込まれてしまった。

本書は、遊び心タップリのチャート式性格診断という内容だが、その素材の選
び方、料理の仕方、導き出した診断結果(4択)のユニークさなど、固くなり
かけた脳みそをジワジワ刺激してくれるところが実に心地よい。

例えばこんな具合・・・:

美しいと感じる<缶詰>でわかるアナタの ・・・ 束縛スタイル
かぶってみた<お面>でわかるアナタの ・・・・ パワー傾向
不正の匂いがする<公官庁の看板>でわかるアナタの・・ ビビリ体質
欲しいと思う<ティッシュ>でわかるアナタの・・・浮気願望
つけられたい<戒名>でわかるアナタの・・・コンプレックス傾向
心地よさを感じる<バーコード>でわかるアナタの・・・時代先端性

などなど、実に多種多様なジャンルとネタがある。
それぞれに2者選択があり、こんなもので・・?と思いながらつい進んでいく
と4つの性格傾向が分るというものだ。全部で50個。

本書が対象とする読者層を、著者の特異とするベン図(円が重なる集合図)で
示してあるが、これがまた的を得ている。3つの円があり、ひとつは笑いのセ
ンスがある人の円。二つ目は悩みがある人の円、3つ目は、知的な人の円。
笑いと悩みの重なるところは、竹中直人の本、知的で悩みのある人にはゲーテ
の本、笑いと知的な人にはアインシュタインの本、そして3つの円が重なると
ころが本書の読者層とう分けだ。つまり、“笑い”“知性”“悩み”がある人
が本書が対象とする読者層というわけである。

おふざけ度、満点。ビジュアル度、満点。創造力刺激度、満点。・・そんな感
じで楽しめる本だ。単純だけど奥が深い・・一時はやった動物占いよりも、ポ
ップでクリエイティブな匂いがする。

おすすめ度は、★★★★☆+診断
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

ひとつお試しにこちらの診断室へご案内してみよう。

脱力する<ダジャレ>でわかるアナタの 潔癖傾向

↓ 2つのうち脱力するほうを選んで進め

○寝ぐせですベンツ
↓ ●メルセデス便器
↓ ↓
○オーイエーイ健三郎 ○警備員コスナー
↓ ●遠藤周作コリアンダー ↓ ●ホントニ?ヒューストン
↓ ↓ ↓
○レジメ正一 ○甘えん坊将軍
↓ ●林家3P ↓ ●栗きんとん大統領
↓ ↓ ↓ ↓

あわわわ・・・ これは書ききれない。

ともあれ最後に出てくる潔癖傾向は次の4つ

A:皮膚感覚さっぱりタイプ(ベタベタしてイヤー!)
B:整理整頓キチンとタイプ(片づけ上手はお料理上手)
C:男女間きれいにタイプ(これじゃ川崎麻世の妻・カイヤさん)
D:礼儀作法うるさくタイプ(仁義礼智忠信孝悌)

文字では紹介しきれない多様なネタは、バーコード、デッサン、耳の写真、旅
行パンフ、ネジ、ルアー、友禅の模様など・・・実に沢山。
そして、2者選択の材料も似て非なる微妙なものが取り揃えてあるのが面白い。
著者の感性が感じられる。

関連サイトをウロウロしたいかたは・・
_________________________________
@ 戻る 分類 表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | まだない?
| ↓
| Blue Orange Studium のサイトはこちら。何がが生れそうな予感の
| する楽しいサイトです。頭の柔軟体操にどうぞ。
| http://www.blueorange.co.jp/
|
| 著者が連載中のホットワイアードジャパンのチャートコーナー
| 分類王は本当に分類王だぁ!とわかる面白いコーナー、必見!!!
| http://www.hotwired.co.jp/culture/ishiguro/000328/
|
| 本書の出版社はデジタルハリウッド出版局
| http://www.dhw.co.jp/publishing/
|
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
本の表紙にも分類王のセンスが光る。裏表紙にあるISBN番号のバーコードは、
本物のバーコードとシマウマさんのゼブラコードが印刷してあり、「書店の方
へ 売上がアップしそうなほうをスキャンしよう」と書いてある。
(ぼくなら シマウマをスキャンするな。きっとウマくいきそうだもの)

実は、今日、本書の著者の石黒さんとお会いすることになっている。うー、楽
しみ!(サインもらっとこ)
私は、この著者のことを、プランナーというよりデジタル材料も料理できるア
ナログ芸術家・・・だと思っている。
読者の「知性」と可笑しさの「感性」を微妙なタッチでくすぐるところが著者
の得意とするところだ。

アナタもひとつ診断してみては如何?

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
動物占いに厭きた方
自分の正確を性格に?知りたい方
おもしろねたに飢えている方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

   ★★★★☆+怪傑

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )

アメリカ・カナダ在住の方は 《今週のWebook コーナーから 》↓
● 富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/bookindex.html )

======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

【チャート式 試験に出ないニッポンのしくみ】..石黒謙吾
http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/98.8/98.8.11.htm

======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

2000.03.31[金]:【】..

2000.03.30[木]:【】..

2000.03.29[水]:【】..

2000.03.28[火]:【怪傑チャート診断室】..石黒謙吾..★★★★☆+怪傑
 デジタルハリウッド出版局/ISBN4-525140-17-5/1300円/222P
2000.03.27[月]:【生きること学ぶこと】..広中平祐..★★★★☆+学ぶ
 集英社文庫/ ISBN4-08-750731-9/ 310円/227P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 1610円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2000-05 ・ ・ ・ ‥… □■
_________________________________

| プレゼント企画 ( スポンサー:数研出版さん )

| 参考書でお世話になった?数研出版から創刊された一般書第一弾
| のプレゼントです。

| (1)「大学は研究室で選べ」 1冊
| (2)「二時間即決環境問題」 1冊
| (3)「数学ぎらいに効くクスリ」 1冊

| 応募方法 :宛先 webook2000@yahoo.co.jp
| タイトル: 書名+お名前
| 本文: お名前、メールアドレス、住所、Webook暦、一言
| 〆切 :4/7(金)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2000-04 ・ ・ ・ ‥… □■

======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-07 ・ ・ ・ ‥… □■

読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2000-050【人生記号論21】・・… □■

< i vs e>

ネット社会のことを、デジタル時代とか、インターネット時代、
はたまたウエブコンピューティング時代・・など呼称は様々躍った。
最近は、eを冠したサービスメニューを打ち出す企業が多く、e-xxx
なんてのが流行り。そしてもう一つブレークしてきたのが i-xxx.
I-mode 対応のサービスだ。i-modeがこれほど馬鹿ウケするとは
発案者の女性の方も驚いたに違いない。
どちらもキラーコンテンツというか、キー要素というか、見逃せない点は
お金に係わるところ。つまり、日常で《使える》ということだ。
単に情報が取れるだけではこれほどまでは伸びなかったに違いない。
exxxも ixxxも 物が買えたり、銀行振込みが行えたりという実利
の点がみそだ。iやeがこれからは人間側にもつけられるかも・・・
i総務とか、e財務とか。 ローマ字一文字が、概念を示すような価値を
持ったのはなかなか凄いことだ。
iちゃん、eちゃんが沢山増えてきたが、大事なのは使いこなす人間の
感性と創造力。まだまだ、いろいろありそうだ。

しんのすけ@imode初心者
======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
======================================================================
ξ
▲▼▲
Web ◎◎ k,Mobook       また明日!
| △ |
  \b/ /~ ご卒業の皆さん、アドレス変更忘れずに
/~~~o~~~
|t|
△~△ 真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================

Posted by webook at 18:37

2000年03月27日

【生きること学ぶこと】..広中平祐..........★★★★☆+学ぶ

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2000-049】 2000/03/27(月) ★
★ “コブシの花ちらほら”の月曜日   ★
★ http://clicks.to/webook/ ★
★ http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★    ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !

----**AD**------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  初回特典1ケース無料★サントリー南アルプスの天然水宅配サービス ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ■宅配だから重くない  ■容器を回収します  ■メーカー直送で新鮮
click
http://a.clickincome.net/md/dk?mid=749946e370b9896f8a219b1dba0f745a
-----------------------------------------------------------**AD**-------
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:05:35 -4分 対先週金曜日
東京の日入:17:59 +3分 ”
日昼時間 :12:24 +7分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【生きること学ぶこと】

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:人生
----------------------------------------------------------------------
■著者:広中平祐(ひろなか・へいすけ)
  1931年4月9日山口県生まれ。京大理学部卒。ハーバード大大学院数学者修
  了。昭和45年『複素多様体の特異点に関する研究』でフィールズ賞受賞。
  文化勲章受賞。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
 集英社文庫/ISBN4-08-750731-9/310円/227P
1984/3/25 第一刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

  「なぜ人は学ぶのか?・・それは広く深く強い智恵をつけるため。
   そしてそれは、創造するため。
   そして創造することは、生きることだ。」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

数学のノーベル賞と言われるフィールズ賞を受賞した著者は、天才というより
は努力の人・・・そんな印象を受ける。
もちろん、我々(僕と一緒にするのは失礼ながら)とはぜんぜん違うレベルの
人であることは間違いないのだが、数学の天才が集まる中では著者が努力の人
と映るのは不思議なものである。

自らの生い立ちや数学を究める過程を通じながら、本書は、学問の愉しさ、学
ぶ喜びを平易な言葉で綴ったものだ。

著者は『なぜ学校で学ぶ必要があるのですか?』といった質問に対しこう答え
ることにしていると言う。
   『“知恵”を身につけるため』
人間は学んだこと覚えたことをいつまでも覚えていることはできない。脳は記
憶したもののほんのわずかした取り出せないようにできている。
しかし、学ぶ過程では、目には見えないが生きている上で大切なものが作られ
ていくというのだ。

知恵にはかつて学んだことがあれば、たとえ忘れたとしても必要に迫られた時
何かのきっかけを与えてくれる・・・これを著者は『知恵の広さ』と言う。
さらに、知恵にはものごとを深く見つめる『深さ』があり、さらに物事の決断
力を促す『強さ』という側面もあるという。

著者が、フィースル賞を受けることになる『標数0の体の上の代数的多様体の
特異点の解消』という論文ができるまでの過程は、まさに知恵の広さ、深さ、
強さという3つの側面を生かしたものだと分かる。

生きることは創造することにある、その創造のためには様々な知恵が必要であ
る、そんためには学ぶことが必要である。著者が言いたいのは、そんな連鎖の
意味だ。

著者の“創造の旅”は、母から学んだ“考えることの意味”、学生時代の友の
こと、啓示を受けた教授のこと、フランスの研究所などで受けた天才たちの生
き方など・・多くの人との交流がある。

創造ある人生のために、学ぶ楽しさのひとかけらを拾ってみよう。

おすすめ度は、★★★★☆+学ぶ
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

著者は、山口県の東の方、瀬戸内海を臨む玖珂郡(くがぐん)由宇町(ゆうち
ょう)の生れ。

世界のHIRONAKAを生み出した両親は、人生を背中で教えるような逞し
い生き方の人だったようだ。本書のテーマである「学ぶ」ということを子育て
の日常の中で教えてくれた母親のエピソードはこんな風に紹介されている。

「母はいわゆるインテリとは正反対の人である。父同様学問とはおよそかかわ
りのない人生を生きてきた」母親に著者は子供の頃いろいろと質問をしたよ
うだ。(これはどこの子も同じなんだけど)
たとえば、“お湯の中ではどうして手が軽くなるの?”“声はどこから出る
の?”“鼻はなぜ匂いをかげるの”などなど。
母親は答えられたためしがなかったが、「わからない」とも「うるさい」と
も言わず一緒に考え込んでくれたそうだ。
・・・「大きくなって勉強したらわかるようになるんよ」と言いながらも、
幼少の頃の著者を連れて神主さんや医者のところへ行き、「この子の質問に
答えてやって下さい」と頭を下げたそうだ。

著者は、こんな経験から『ものを考えることは、考えること自体に意味がある
』と思うようになったという。母の力、大である。

著者は学生から『勉強してもどうせ忘れてしまうものをなぜ苦労して勉強しな
ければならないか?』と問われると、『智恵をつけるため』と答えることにし
ているそうだ。
智恵には、広さ、深さ、強さという側面があり、それを平易な言葉で説明して
いるが、智恵の広さで、こんな説明がある。

人間の脳は、記憶したこと学んだことを忘れるという機能がある。ここは
ロボットやコンピュータと違うところ。
これを『人間の脳のゆとり』と表現する。
脳には、わずかしかないすぐに取り出せる情報に対し、実は膨大な量の情報
がすぐには取り出せない形で脳に蓄積されている。この比率が“ゆとり”で
あり、このゆとりが智恵をつくる重要な要素だというのだ。
社会に出て一度も使うことがなさそうな因数分解が何かの折に必要になった
としよう。それをゼロから学ぶにはたいへんな労力がいるが、一度学んで忘
れたものであれば、短時間で苦労せずに理解できる・・・これは脳のゆとり
のなせるわざというわけだ。
無駄と思えることもいつ役にたつかわからない・・・それが智恵の広さとい
う側面だ。

なあるほどである。

学べる時は学びたくなし、学びたい時は時間がない・・・往々にしてそういう
状況が多いのだが、学べる時間をふんだんに持っている人達は、心しておくべ
き言葉である。

この他、著者が若い頃、MIT教授に『君の理論はビューティフルだ』と誉め
られ有頂天になってしまい、その後の研究の方向性を狭めてしまうという苦い
経験なども紹介されている。この話には、更に他の若い学者に先を越されると
いう挫折ストーリーもついている。
『素心』(素直な心)という著者の座右の銘を形作ったエピソードである。

天才というよりは、多分に努力の人を窺わせる数々のエピソードには、飾らな
い人柄がにじむ。

これからの人へ向けられた『創造=生きる=学ぶ』というメッセージが新鮮だ。


関連サイトをウロウロしたいかたは・・
_________________________________
@ 戻る 素心 表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=84-06868
| ↓
| 日本で初めてフィールズ賞を受賞したのは小平邦彦氏(故人)。広中氏
| は二人目だ。 地元山口県の山口大学学長として講演された時の模様:
| http://agicsv01.joho-yamaguchi.or.jp/ubenichi/kijibac/kiji2.6/kiji10.html
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この本を薦めてくださったのは、マクミランランゲージハウスの新田さん。
あの『神々の指紋』を編集された方だ。
原田英治さんの紹介でお会いした時、気さくな雰囲気の中にも知のオーラが弾
ける音がしていたような・・・。
その方が是非にと薦めてくれた本は、時を越えた魅力がある本である。

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
学び足りない方
学びすぎの方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

   ★★★★☆+学ぶ

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )

アメリカ・カナダ在住の方は 《今週のWebook コーナーから 》↓
● 富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/bookindex.html )

======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

2000.03.31[金]:【】..

2000.03.30[木]:【】..

2000.03.29[水]:【】..

2000.03.28[火]:【】..

2000.03.27[月]:【生きること学ぶこと】..広中平祐..★★★★☆+学ぶ
 集英社文庫/ ISBN4-08-750731-9/ 310円/227P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 310円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2000-05 ・ ・ ・ ‥… □■
_________________________________

| プレゼント企画 ( スポンサー:数研出版さん )

| 参考書でお世話になった?数研出版から創刊された一般書第一弾
| のプレゼントです。

| (1)「大学は研究室で選べ」 1冊
| (2)「二時間即決環境問題」 1冊
| (3)「数学ぎらいに効くクスリ」 1冊

| 応募方法 :宛先 webook2000@yahoo.co.jp
| タイトル: 書名+お名前
| 本文: お名前、メールアドレス、住所、Webook暦、一言
| 〆切 :4/7(金)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2000-04 ・ ・ ・ ‥… □■

======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-07 ・ ・ ・ ‥… □■

読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2000-049【卒業】 ・・… □■

先週、「五体不満足」の著者乙武君が早稲田大学を卒業した。
さわやかな笑顔だった。最近、絵本や英語版も発売されたようで
益々盛んなオト君である。
この時期(つまり 学校に行かなくてもいい、また会社にいくには間がある)
というのは、ちょっと貴重な時間。自分を見詰めたり、突拍子もないことを
してみたり・・・。
この貴重な時間が、ほんのわずかしかないのはこの国の習慣として残念な
ところ。せめて一ヶ月くらいの人生フリータイムがあってもいいのだが・・。
ま、そういう時間は人に作ってもらうんじゃなくて、自分で作るべしなんて
声もする。
ともあれ、ご卒業の皆様 オメデトウゴザイマス。メールアドレスが変る方
Webookの登録アドレスを変更してね。

しんのすけ@おめでとうございます
======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
======================================================================
ξ
▲▼▲
Web ◎◎ k,Mobook       また明日!
| △ |
  \b/ /~ ご卒業の皆さん、アドレス変更忘れずに
/~~~o~~~
|t|
△~△ 真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================

Posted by webook at 18:36

2000年03月24日

【会社をやめて会社をつくる】..千本倖生....★★★★+等身大

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2000-048】 2000/03/24(金) ★
★ “沈丁花のかおり”の金曜日   ★
★ http://clicks.to/webook/ ★
★ http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★    ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:05:39 -1分 対前日
東京の日入:17:56 +1分 ”
日昼時間 :12:17 +2分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【会社をやめて会社をつくる】

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス、人生
----------------------------------------------------------------------
■著者:千本倖生(せんもと・さちお)
1942年、奈良県生まれ。京都大学工学部卒、フロリダ大学大学院修了。工
学博士。電電公社近畿通信局部長を経て、84年、京セラ社長の稲盛和夫氏
と第二電電を起し専務に就任。95年第二電電東京ポケットを設立し社長に
就任。96年慶応大学大学院教授に就任。
著書に「やりがいの変革」、訳書に「トルネート経営」など。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
 光文社/ISBN4-334-00667-1/829円/214P
2000/1/30 第一刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

  「シニア世代のベンチャーは失敗しない事業でなければならない。
これまでのキャリアを活かし、自分の肩幅、歩幅くらいの等身大ベンチ
ャーがいい。“やわらかベンチャー”はお金の為ではなく楽しみのため
にある。」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

ベンチャーと言えば、シリコンバレーやシリコンアレー、日本ではビットバレ
ーなどの若い人達がネットを利用した新しい試みにチャレンジする姿を思いう
かべる。失敗を恐れず、ハイリスク・ハイリターンな事業に挑戦・・・そんな
イメージが「ベンチャー」という言葉にはある。

本書の対象は若い人ではなく、50代、60代くらいのシニアのサラリーマン
である。従って、“失敗しない事業”“等身大の事業”を目指した“やわらか
いベンチャー”であり、ハイリターンは無いかもしれないが、しっかりと自分
の生き甲斐に繋がり、自らの選択と決断ができる事業を始めよう・・・という
のが本書の主張だ。

事例にあげられているのも、ベンチャーキャピタルから莫大な資金を借り、何
かでかいことをするというよりは、植木職人になるとか、チーズケーキに特化
したお店を始めるとか、自分の身幅にあった事例が登場する。

著者が薦めるシニアのベンチャーは「やわらかベンチャー」と呼ばれる。
そのポイントには、極力失敗を避ける事業を選ぶこと、利益よりも生き甲斐を
重視する=黒字をだすことより赤字を出さないことなど若い人の起業とは趣が
異なるものがある。
失敗しても取り返しがつく20代での起業とは違った視点から、シニアベンチ
ャーのススメを説く。

「人生の最後のステージを生き生きと過ごすための仕事、小規模でも一生続け
られる仕事、自分の肩幅に会い、自分の力が十分に及ぶ仕事」を見つけること
がやわらかベンチャーの第一の心得だ。

みずからの運命を会社に委ねたくない方、是非。

おすすめ度は、★★★★+等身大
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

関連サイトをウロウロしたいかたは・・
_________________________________
@ 戻る 起業 表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=00003443
| ↓
|    
| 本書にも出てくる風力発電のベンチャーストーリーはこちら:
| 「崖っぷちから風にのれ」小島剛(こじま・たける)
| http://www.hoops.ne.jp/~webook/2000.02/2000.02.01.htm
|
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
人生80年のこの時代、50歳はまだまだの中間地点。残りの人生をどうする
か・・・。自分の為にする好きな事業がみつかればそれは願ってもない幸せで
ある。やりたいことをやるのだから・・・。

始めるにあたって、具体的な考慮点が解説されている。
配偶者の理解。これは重要なポイントだ。
「やわらかベンチャーの実践でまず第一にしておくべきは、妻への報告であり
許可の申請である」とは、家庭内ヒエラルキーをかもし出した分かり易い表現
だ。

また、会社にいる内に様々な準備をすることも大事な作戦。
資格取得、やりたいことへのマーケティング、知識経験を得る・・・など、少
し未来の「自分の仕事」の為と思えばあらゆるところに目をむけたくなる。

早期退職制度・・などが適用される会社なら、早めに準備をしておくことがス
タートを軽快にする。助走は長いほうが無難に離陸できる。

そろそろあなたも飛んでみる?

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
  シニアの方
  企業の中で自分の道を模索している方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

   ★★★★+等身大

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )

アメリカ・カナダ在住の方は 《今週のWebook コーナーから 》↓
● 富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/bookindex.html )

======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

2000.03.24[金]:【会社をやめて会社をつくる】..千本..★★★★+等身大
 光文社/ ISBN4-334-00667-1/ 829円/214P
2000.03.23[木]:【テリー伊藤の一言絶句】テリー伊藤..★★★+創句
 光文社/ ISBN4-334-00667-1/ 838円/262P
2000.03.22[水]:【金運をつける50の小さな習慣】....★★★+50
PHP出版/ ISBN4-569-61053-6/1000円/123P
2000.03.21[火]:【韓国人のまっかなホント】..金兩基..★★★★+体面
     マクミランランゲージハウス/ISBN4-89585-863-4/ 980円/117P
2000.03.20[月]:【休刊】..祝日につきお休み

----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 3647円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2000-05 ・ ・ ・ ‥… □■
_________________________________

| プレゼント企画 ( スポンサー:数研出版さん )

| 参考書でお世話になった?数研出版から創刊された一般書第一弾
| のプレゼントです。

| (1)「大学は研究室で選べ」 1冊
| (2)「二時間即決環境問題」 1冊
| (3)「数学ぎらいに効くクスリ」 1冊

| 応募方法 :宛先 webook2000@yahoo.co.jp
| タイトル: 書名+お名前
| 本文: お名前、メールアドレス、住所、Webook暦、一言
| 〆切 :4/7(金)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2000-04 ・ ・ ・ ‥… □■

======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-07 ・ ・ ・ ‥… □■

読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2000-048【imode】 ・・… □■

 ついにImodeをゲット。今までJphoneだったんだけど。
 久しぶりにワクワク。うれしくて・・つい取り出してしまう。
 Mobookを購読しなくちゃ。。。
    しんのすけ@imoder
======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
======================================================================
ξ
▲▼▲
Web ΘΘ k,Mobook       また来週!
| △ |
  \b/ /~ Webot くんです。
/~~~o~~~
|t|
△~△ 真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================

Posted by webook at 18:32

2000年03月23日

【テリー伊藤の一言絶句】テリー伊藤........★★★+創句

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2000-047】 2000/03/23(木) ★
★ “春雨じゃ”の木曜日   ★
★ http://clicks.to/webook/ ★
★ http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★    ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:05:40 -2分 対前日
東京の日入:17:55 +0分 ”
日昼時間 :12:15 +2分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【テリー伊藤の一言絶句】

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ことば
----------------------------------------------------------------------
■著者:テリー伊藤(てりー・いとう)
1949年東京都生まれ。日本大学芸術学部を経て、TV制作会社へ。数々のヒ
ット番組を手がける。コメンテーターやラジオのDJとしても活躍。
著書に「お笑い革命日本共産党」など。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
 光文社/ISBN4-334-00668-x/838円/262P
2000/1/30 第一刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

  「自由と新しい感性、そして遊びという3点セットで作る創句の世界」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

ともかく楽しめる本である。
創句とは耳慣れないがこういう定義だ。
『創句とは俳句にも川柳にも短歌にも入らない、ユニークな身近かな言葉』
1988年に永六輔氏を選者にしてマガジンハウスの月刊誌で始まったもの。それ
が単行本になって反響を呼び、今回、選者をテリー伊藤に代えてできた第二弾
がこれだ。

“世間の矛盾やうっぷん不満、こっけいな様などを短い言葉で表現する、詠む
ほうも読むほうも楽しめる言葉のアロマテラピー”とは黛まどか氏の評。

今回は世代闘争編といううたい文句で、70歳以上、60代、・・・10代と
世代別に分けてある。

60代は結構世間にシビアな創句がある。たとえば・・・
  牢後プラン(更正年金ほしいよ!)
  お食事券がお職事件に発展した(食券乱用)
  後は野村となれ山一となれ
  楷書で寝る妻、草書で絡む私(たまには入れ替わったら?)
など、ほぉーうならせてくれる。
世代毎に特徴が出て楽しい。
文句なし、楽しめる本。

おすすめ度は、★★★+創句
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

世代毎のケッサ句をご紹介:

70歳以上

 〇 皆さん起きなさい睡眠薬の時間だよ と言って看護婦がきた
 〇 生かされてるだけの医療、寝かされてるだけの福祉
 〇 90歳、10年満期の預金する(30歳の50年ローンもすごい)

60代

 〇 ダイオキシンの水割りを飲みながら、環境ホルモンの串焼きを食いたい
 〇 無臭のはずだが胡散臭い
 〇 プロのポーズだった結婚詐欺師

50代

 〇 自分史は超短編で出来上がり (17文字に収める人もいます)
○ 昔は切れるといえば誉め言葉
○ 自由という無限の束縛

40代

○ 眠い本は薬局で売れ (買ってもいい)
○ 一勧の終わり (富士の病い、さくら散る)
○ 官僚保護はエゴマーク
○ 赤坂プリンスホテルを見上げながら“朝からフリンするホテル”と
つぶやいてたギャル
○ 「慕情」のつもりで書いた「薄情」


関連サイトをウロウロしたいかたは・・
_________________________________
@ 戻る テリ 表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=00003442
| ↓
|    http://www.php.co.jp/VOICE/people/terry.html
|
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
30代

○ 日本むかつき話 (国民は不幸せにくらしましたとさ)
○ 汚職の極意は接して漏らさず
○ 3分で移る関西便のインパクト
(てやんでぃ こちとら江戸っ子でんがな)
○ コネにて一件落着

20代
○ Used Love売ります (新品同様)
○ 清少納言は「チョベリバ」のかわりに「いとわろし」と言ったのか?

10代

○ 私の耳に数学 (同感)
○ カラッポの頭が欲しい (随分詰め込んじゃったんだナ)
○ 「辛い」けと「一」つ頑張れば「幸せ」になれるから
(辛子 + 一 = 幸子)
○ ビンボーゆずり


川柳も面白いけど、五七五に囚われない自由な発想の「創句」も又楽し。
コピーライターのセンスが磨ける。
電車でクスリッ・・・と行ってみよう。

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
川柳のすきなかた
川柳に厭きた方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

   ★★★+創句

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )

アメリカ・カナダ在住の方は 《今週のWebook コーナーから 》↓
● 富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/bookindex.html )

======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

2000.03.24[金]:【-】..

2000.03.23[木]:【テリー伊藤の一言絶句】テリー伊藤..★★★+創句
 光文社/ ISBN4-334-00668-x/ 838円/262P
2000.03.22[水]:【金運をつける50の小さな習慣】....★★★+50
PHP出版/ ISBN4-569-61053-6/1000円/123P
2000.03.21[火]:【韓国人のまっかなホント】..金兩基..★★★★+体面
     マクミランランゲージハウス/ISBN4-89585-863-4/ 980円/117P
2000.03.20[月]:【休刊】..祝日につきお休み

----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 2818円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2000-04 ・ ・ ・ ‥… □■
_________________________________



 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2000-04 ・ ・ ・ ‥… □■

======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-07 ・ ・ ・ ‥… □■

読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2000-047【春一番の話】 ・・… □■

今年は春一番が吹かなかった・・・らしい。
春一番にはちゃんとした定義があって「立春から春分の日までに」「風速
8メートル以上の強い風」で 「南風」が吹けばそれを春一番というらし
い。で、今年はその定義に当てはまる風が吹かなかった。
春分の日に強風が吹いて、あ、駆込みで吹きやがったななんて思ったが
あれは北風さんだったとか。
それにしても、春一番・・・なんて素敵な命名ではある。
haru1ban.com なんてとるか。

    しんのすけ@春かどばん
======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
======================================================================
ξ
▲▼▲
Web ΘΘ k,Mobook       また明日!
| △ |
  \b/ /~ Webot くんです。また寝坊。
/~~~o~~~
|t|
△~△ 真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================

Posted by webook at 18:32

2000年03月22日

【金運をつける50の小さな習慣】中谷彰宏..★★★+50

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2000-046】 2000/03/22(水) ★
★ “異動の季節”の水曜日   ★
★ http://clicks.to/webook/ ★
★ http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★    ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:05:42 -1分 対前日
東京の日入:17:55 +1分 ”
日昼時間 :12:13 +2分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【金運が強くなる50の小さな習慣】

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:人生
----------------------------------------------------------------------
■著者:中谷彰宏(なかたに・あきひろ)
1959年大阪府生まれ。早稲田大学第一文学部演劇科卒業。博報堂で8年間
CMプランナーを務めた後、(株)中谷彰宏事務所設立。
作家、俳優、演出家として多方面で活躍。著書多数。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
 PHP出版/ISBN4-569-61053-6/1000円/123P
2000/3/23 第一刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

  「お金は使うもの。そして精神的に豊かにするためのもの。
   お金を使う(投資)となぜかまたお金が使えるようになる。」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

お金は天下の回り者・・・なんていうけど、そうそう回ってこないのもお金で
ある。しかし、ケチケチためてばかりでは、回ってくるものも回らなくなる。
そう、お金は使うためにあるからだ。
人生も仕事も守り(貯めてばかり)に走ると縮小均衡に走ってしまい、今やっ
ていることは何のためだっけ(?)状態になる。

金運なんてものがあるかどうか定かではないけれど、もしあるとすれば、それ
はお金を貯めている時ではなく、お金を使っている時にこそ“ついてくる”も
のだ。

本書は、精神的に豊かに暮らすためにはお金とどういう意識で付きあえばいい
のかということを50の小さな習慣として紹介する。
曰く『金運はお金で買える。お金を使うのは金運を買っているのだ。』
けだし金言(!)である。

結婚貯金を自分のために投資しよう、たまには無駄遣いしよう、金利や利息よ
り手数料に気をつけよう、情報をくてた人にはお金を払おう・・・などお金の
プラス、マイナスをよく心得た小さな習慣を展開する。

おすすめ度は、★★★+50
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

金運とは、お金がどんどん自分のところへ回ってくる運・・・だけとは限らな
い。いいお金の使い方、投資の仕方をしていけば、情報、心の癒し、親切な対
応、人脈、愛、仕事など必ずしもお金では買えないものも自分に向かってくる。
そういったものすべてを称して“金運”と呼ぶ。

『本や映画にお金をかける。
 友達にプレゼントやごちそうをする。旅行をする。
 おいしいものを食べにいく。買物をする。遊ぶ。
 それらはすべて、お金で金運を買っているのです。
 使わないでいるとお金は貯まりますが、
 金運は貯まりません。
 お金を使うことは、お金を運動させることです。
 金運は、お金を寝たきりにさせることではなく、
 お金を“運動”させることで生まれるのです。』

寝たきりお金って、なんだかとても人間的だ。

使うことばかりを薦めているわけでもない。貯金については、金額、期限、目
的を決めてかかるのが肝心という。確かに無目的な貯金は、貯まっても人生の
潤いがない。小さな額でも目的と期限を決めてやれば、楽しみがある。

投資の心得は「儲けたい金額ではなく、損をしていい金額を決めてから」とい
うものだ。“□万円儲かったらやめる”ではなく“□万円までなら損してもい
い。それ以上は、やめる”という限度を決めるのが肝心と言うわけだ。
損の限度を覚悟している人に、金運はめぐってくる・・・というのは真理の一
面をついている。


関連サイトをウロウロしたいかたは・・
_________________________________
@ 戻る 金運 表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=00009510
| ↓
|   著者、中谷彰宏氏のサイトはここ:
|    http://www.an-web.com/
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
小さな習慣・・・人生の成功にも富を築くことにも共通するこの言葉。
ちょっとした心がけというのが大切。とはいえなかなかできないからこそ、こ
んな本がある訳だ。

小さな習慣のいくつかを紹介・・

 * いいお金も悪いお金もない。お金に対していい心がけと悪い心がけが
   あるだけだ。
 * 節約と貯金だけで大金持ちになった人はいない。
 * 絶対、安全、確実という儲け話からは、全速力で逃げろ。
 * 作るのにかかった時間と費用を考えれば本も映画も安すぎる。
 * 今日始めた人が、もっとも早く億万長者になる。
 * 奥さんにプレゼントできない人は、お金儲けなんてできない。
 * 保険が必要なのは、死んだときではなく、長生きしてしまった時の
   ほうだ。

金運を買ってみよう・・。

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
お金の使い方に困っている方
  お金がなくて腐っている方
  お金なんていらないわという幸せな方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

   ★★★+50

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )

アメリカ・カナダ在住の方は 《今週のWebook コーナーから 》↓
● 富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/bookindex.html )

======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

2000.03.24[金]:【-】..

2000.03.23[木]:【-】..

2000.03.22[水]:【金運をつける50の小さな習慣】....★★★+50
PHP出版/ ISBN4-569-61053-6/1000円/123P
2000.03.21[火]:【韓国人のまっかなホント】..金兩基..★★★★+体面
     マクミランランゲージハウス/ISBN4-89585-863-4/ 980円/117P
2000.03.20[月]:【休刊】..祝日につきお休み

----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 1980円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2000-04 ・ ・ ・ ‥… □■
_________________________________



 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2000-04 ・ ・ ・ ‥… □■

======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-06 ・ ・ ・ ‥… □■

ちょっと前のことですが、プレゼント企画へのメールを頂きました。
ご紹介します・・・。 また次のプレゼントも企画中です。
----------------------------------------------------------------------
> 松山真之助さま
>
> 「女性のためのオンラインショッピングわくわくBook」
> 土曜日にスキーから帰宅したら届いていました。
> どうもありがとうございました。
> まだパラパラとしか読んでいませんが、
> 家人には「アブナイ本だ」とさっそく目をつけられました。
> (毎月注文しないと自動的に商品が購入できてしまう「フェリシモ」さんと
>  お付き合いしてますので、実は通販は目のカタキなんです・・・)
> でもこれから楽しみです。
>
> 今後ともよろしくお願いいたします。 M.K.
----------------------------------------------------------------------
M.K.さん、メールどうもありがとうございました。
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2000-046【人生記号論20】・・… □■

< T vs E >

T型社会とE型社会。どこかの本にあった対比だ。
TはTraditional。
EはElectronics。
Tでは、権力、キャリア、ブランド、サプライヤーが幅を利かせ
Eでは、信頼、チャレンジ、アイデア、生活者が主体になる。
TからEへの橋渡しは、I(Information)。情報が持つ価値
が表通りに出てこれるネットワーク社会になってきたことが大きい。
T型から大胆にE型へ転換している企業もあれば、重い動きにオセロゲーム
を傍観している企業もある。さて、僕はどちらで生きているのだろう・・。

  しんのすけ@できればEなぁ
======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
======================================================================
ξ
▲▼▲
Web ◎◎ k,Mobook       また明日!
| △ |
\ \b/ /~ 都合で、配信が一日遅れました。
~~~o~~~
|t|
△~△ 真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================

Posted by webook at 18:31

2000年03月21日

【韓国人のまっかなホント】..金兩基........★★★★+体面

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2000-045】 2000/03/21(火) ★
★ “彼岸過ぎれば・・・”の火曜日   ★
★ http://clicks.to/webook/ ★
★ http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★    ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:05:49 -1分 対前日
東京の日入:17:50 +0分 ”
日昼時間 :12:01 +1分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【韓国人のまっかなホント】

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:社会、文化
----------------------------------------------------------------------
■著者:金 兩基(キム・ヤンキ)
  1933年東京生まれ。常葉学園大学外国語学部教授、評論家。哲学博士。早
  稲田大学文学部卒。静岡県立大学教授を経て現職。1987年、外国人として
  初めて日本の国公立大学の正教授となる。
  著書に「キムチとお新香」「ハングルの世界」ほか。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
 マクミランランゲージハウス/ISBN4-89585-863-4/980円/117P
2000/3/5 第一刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

  「韓国における人格の評価基準は“情”と“孝”の厚さだ。」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

日本にとってもっともお付き合いの深い国はなんといってもアメリカ。そして
すぐ近くにありながら意外に知らない国は韓国。その韓国のことを笑いと皮肉
とウィットで味付けし、焼肉料理にしてくれたのが本書だ。

キムチ、ハングルなど聞き慣れた事意外に国民性や政治、文化、韓国の人達が
何を一番大事に思っているか、などこの国の深層をユーモアで掘り起こす。

最近ではニュースや本などで韓国事情を知る機会が多くなったとはいえ、意外
と知らないことも多く、新鮮な驚きと楽しさがある。
例えば、花札とカラオケ。これは韓国で人気の高い遊びの中で日本から入った
ものだ。カラオケを「ノレバン(歌部屋)」というそうだ。公の舞台で日本語
で歌が歌われると講演が中止された時代でも、ノレバンは対象外だっとか。

自慢話が大好きで、祖先のルーツがことのほか大事な要素になり、体面を重ん
じるお国柄の韓国でどう振舞えば大丈夫か・・・など比較文化論的な展開は、
単なる文化紹介を超えた面白さがある

このまっかなホントシリーズは、隠れた世界旅行ガイドだ。
近くて遠い隣国を知る面白ツールとしておすすめ!

おすすめ度は、★★★★+体面
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

韓国の人達は初対面の人と会うとまず相手のルーツを聞くのが常識だという。
例えば金氏の場合・・・
『わたしは慶州金氏です。』
『わたしは金海金氏です。』
といった具合だそうだ。この国では“同姓同本(同じ姓で同じルーツを持つこ
と”では法律で結婚が許されていないからだ。
恋愛をする前に互いに祖先を確認するなど前近代的との声もあるようだが、旧
世代の頑固さは揺るぎ無いもがあるようだ。年上を敬い、老人を大切にする国
だから当然かもしれない。

韓国の人達はかなりデジタルな反応をする国民性があるみたいだ。つまり、自
分の気分を良くしてくれる意見や感想にはとことん喜び、時には自分の無け無
しの金まではたいでおごってくれたり、逆にちょっとでも自分のツールや自尊
心を傷つけようものなら態度がガラリと変わったり。

寒さの厳しい国のせいだろうか。感情の起伏は激しいようだ。
韓国人は嫌いになることを「情が離れる」という表現をするそうだ。つまり、
情が通わなくなったら付き合いはおしまいということ。無情や薄情は最低だと
いうのがこの国のもっとも重要な人間関係の規範だ。
情は厚いほどよい!と言う訳だ。

日本のことはどう映っているだろうか。
「韓国では、はやり日本と日本人がジョークのネタになることが多い」ようだ。
中国がそれに続く。
韓国人は気分がいいと日本人を『イルボンサラム(日本人)』と呼び、気にい
らないと『ウェノム(倭人の奴)』と呼び捨てるとか。日本への基本認識は、
なんといっても次の一文がよくその意を伝えている。
 『韓国人は、日本には自分たちの祖先が文明や文化を伝え、今日の日本の発
  展はそのおかげであると信じて疑わない。』
そして、その後に続くのは、『その恩を忘れて国を奪い36年間も植民地にし
たのは恩を仇で返す犬のような奴だ』という非難。しかし、最近では金大中大
統領が言うように『日本の歴史認識は基本的に日本が考えることであり日本人
にはその資質がある・・。』とおだての手法を使ったという。

儒教の国だなあと思うのは、韓国の小中高の生徒が“純潔宣言”なるものを宣
誓するのだそうだ。すでに累計900万人に上るとか。
小さな小学生が『純潔を守ります』なんてやってるのは少々怖いような・・。

韓国の料理はうまい。海外の料理の中で美味しいと思うのは韓国とイタリアだ
(ってこれは僕の個人的な感じ)。本書曰く、『韓国料理は舌で味わう料理で
ある』と言い、さらに『韓国料理は味で食べ、日本料理は目でだめ、中国料理
はボリュームで食べる』と東アジアの3国の食文化をうまく表現する。
最近は日本のファミリーレストランでもキムチを使う料理が登場しているくら
いだから、韓国料理の進出度も高い。

関連サイトをウロウロしたいかたは・・
_________________________________
@ 戻る 真赤 表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |
| ↓
|    マクミランランゲージハウスはこちら:
|
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
職、食、学、住、話、性、政、思、愛、・・・など様々な面から韓国を覗き、
そして少しくだけたモノの見方で紹介する。本書の人気はそんなところにあ
る。

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
  韓国へご旅行予定のかた
  韓国のことを知りたい方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

   ★★★★+体面

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )

アメリカ・カナダ在住の方は 《今週のWebook コーナーから 》↓
● 富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/bookindex.html )

======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

2000.03.24[金]:【-】..

2000.03.23[木]:【-】..

2000.03.22[水]:【-】..

2000.03.21[火]:【韓国人のまっかなホント】..金 兩基..★★★★+体面
     マクミランランゲージハウス/ISBN4-89585-863-4/ 980円/117P
2000.03.20[月]:【休刊】..祝日につきお休み

----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 980円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2000-04 ・ ・ ・ ‥… □■
_________________________________



 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2000-04 ・ ・ ・ ‥… □■

======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-06 ・ ・ ・ ‥… □■

読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2000-045【アリゲイツ】 ・・… □■

 ポケモン対デジモン。本家と新家、登場人物や進化することなど似ている
 が、ポケモンはとてもアトムな人間味がある。デジモンはやや無機質な感
 がある。
 最近出てきた新しいポケモンには、アリゲイツ(アリゲートとビルゲイツ
 がかけてある)やオオダイル(大きなクロコダイル)、メリープ(メリー
 さんのシープ)など、くすっとしてしまうものがある。
 もともとポケモンはこういったある世代の大人のノスタルジーをくすぐる
 ネーミングがあった。
 デジタル時代とはいえ、結局は人間なんだから、ハイタッチというか、ハ
 ートをくすぐるというか、人間的というか、そんなところが必須の要素で
 あることは間違いない。
 
    しんのすけ@ふしぎだね
======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
======================================================================
ξ
▲▼▲
Web ◎◎ k,Mobook     また明日!
| △ | Webmon (ウェブモン)
└ e ┘/ ・・・□   ウェブピィの進化形。しおり投げが得意
/~~~b~~~    
|o|
△~△ 真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================

Posted by webook at 18:30

2000年03月17日

【大学は研究室で選べ】..オバタカズユキ他..★★★+大学

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2000-044】 2000/03/17(金) ★
★ “わぉ・・さわやか!”な金曜日   ★
★ http://clicks.to/webook/ ★
★ http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★    ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================

毎朝、メールで届くホットな「生活圏情報」
<< ネットリーフ >>
http://www.netleaf.ne.jp/

======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:05:49 -1分 対前日
東京の日入:17:50 +0分 ”
日昼時間 :12:01 +1分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【大学は研究室で選べ】

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:教育、大学
----------------------------------------------------------------------
■著者:オバタカズユキほか
オバタカズユキ(おばた・かずゆき) 1964年生まれ。コラムニスト。
新川貴詩(しんかわ・たかし) 1967年生まれ、美術ジャーナリスト。
武田徹(たけだ・とおる)1958年 ジャーナリスト
武田了(たけだ・りょう)1959年 バンコク生まれ。フリーライター。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
 数研出版/ISBN4-410-13811-1/780円/109P
2000/4/1 第一刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

  「大学は研究室で選べ。
どんな研究室が自分に適しているのか考えよう。
その前にどんなことがやりたいかを考えよう。」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

受ける大学は試験の偏差値や進学担当のセンセイの助言に従って選んだ・・。
そして、受かった大学の内、一番世間体がいいところに行った・・。
恐らく今でも、80%はそんなところではないだろうか。
僕は、xxがやりたいからあの大学のあの学部のあの研究室に行くのだ・・と
いう指向性の高い学生は今でも(多分)少ないのではないだろうか。
そういうことを考えるゆとりがないというのが、受験を控えた高校生の現実的
実態かもしれない。

「偏差値以外の大学選び」が叫ばれて久しい。最近では少子化の並みが確実に
大学の環境も変化してきた。大学入試そのものもOA入試導入などやる気のあ
る学生を選別してとりたいという大学側の変化や、学生さんに気に入ってもら
う為に施設(食堂など)を充実するとかいった小手先の変化もある。

“選ぶのは大学側だ!”の時代から“選ぶのは俺達だ!”という時代への変化
は、社会の仕組み(学歴社会や大企業指向)の崩壊というソフトな部分と、そ
もそも子供(学生)数が少ないんだというモノ的な部分とによって徐々に浸透
している。
そんな中、本書は、何の為に大学へ行くのか、何を志すのかといったことを考
える題材を与えてくれる。

ロボットの夢を追う機械工学研究室、ポピュラー音楽学や女性学といった耳新
しい名前の研究室、宇宙のなぞに挑む宇宙物理学などユニークな研究室が紹介
されている。

高校生のみなさんと、その親御さん、先生におすすめ

おすすめ度は、★★★+大学
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

研究室は何で持っているか。当然そこの担当教授(あるいは先生)。
その研究室がチャレンジしている「研究」や「創造」の魅力をインタビュー記
事や写真などでうまく伝えている。

紹介されている研究室はこんなところだ。

早稲田大学機械工学 菅野重樹
WABOT2(譜面を見てピアノをひくロボット)など人間と共存でき
るロボット開発をするところ

甲南女子大学 女性学 牟田和恵
ジェンダー問題、家族の問題などを扱う・・・。

同志社女子大学 音楽療法学 稲田雅美
楽器を使って、心の奥と対話する、そして心の病気のケアをする・・・。

関西大学 メディア社会学 岡田朋之
ケイタイや伝言ダイヤルなど個人の通信に関する研究から社会を分析する。

大阪大学 法情報学 田中規久雄、養老真一
法律は古臭いばかりではない。新法案はできるわ、判例は日々増えるわ・
・・。そこでコンピュータの出番。法を情報という視点で捉えようという
のがこの研究室。

などなど。
僕たちが大学に行った頃にはなかった、新しい学問分野もあり、なかなか面白
い。

関連サイトをウロウロしたいかたは・・
_________________________________
@ 戻る 数研 表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=00004738
| ↓ http://www.suken.co.jp/sinkan/sinkan.htm
|
| 数研出版のサイトはここ:
| http://www.suken.co.jp/index.html
| チャート式など参考書をメインにしてきた出版社が新たに
| 一般書に挑戦。7冊がラインナップされている。
|
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最近は大学からの情報発信が進み、かなりの大学、研究室からインターネット
を使って情報発信がされている。
本書にも関連URLが掲載されている。

もう一度大学にいってみたい?
そんな社会人は、目的がハッキリしているから、積極的に研究室探求をするは
ず。必要(ウオンツ)ありて、研究室を探す・・・といったところか。

ともあれ、研究室の“研究”材料を提供してくれる本である。

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
これから大学へ行こうとする君
その親の方
その先生の方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

   ★★★+大学

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )

アメリカ・カナダ在住の方は 《今週のWebook コーナーから 》↓
● 富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/bookindex.html )

======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

2000.03.17[金]:【大学は研究室で選べ】..オバタカズユキ他..★★★+大学
 数研出版/ ISBN4-410-13811-1/ 780円/109P
2000.03.16[木]:【インターネットマーケティング】..博報堂..★★★+IM
 JMAM/ ISBN4-8207-1484-8/1600円/251P
2000.03.15[水]:【休刊】..リーフに乗って

2000.03.14[火]:【ビットバレーの鼓動】..荒井久......★★★★★+渋谷
日経BP企画/ ISBN4-931466-14-1/1600円/311P
2000.03.13[月]:【マンガ般若心境入門】..蔡志忠画....★★★+彼岸
         講談社/ ISBN4-06-269100-0/1400円/196P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 5380円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2000-04 ・ ・ ・ ‥… □■
_________________________________



 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2000-04 ・ ・ ・ ‥… □■

======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-06 ・ ・ ・ ‥… □■

読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2000-044【製品比較2】 ・・… □■

< Cybozu Office3 vs NeoJapan iOffice2000 >
~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~
イントラネットといっても様々なレベルがあり、一概に言えないが、恐らく
多くの企業が最初にやりたいことはほぼ決まっている。そして、それらは
パレートの法則(80:20)で、結構、導入効果も高い。
速い、安い、簡単・・・といったコピーが似合うイントラさきがけソフト
はなんといってもサイボウズだ。
スケジュール、行き先案内、ToDoList、掲示板、プロジェクト管理、ワーク
フローなど、ひととおりがパッケージになっている。
サイボウズのほうはすでに企業3000社に納入実績があり、メディアでも
多く取り上げられている。
後発でほとんどCybozu対抗戦略を行っているのがNeoJapanだ。機能面でも
も価格もサービス対応も・・ほとんど同じ。
いち早くiモード対応したところが好感だ。
どちらもダウンロードして無償お試し(60日)ができるので、気軽にイン
トラを試したい方は、おすすめだ。どちらもたいへんよくで来ている。
サイボウズ: http://www.cybozu.co.jp/index.html
ネオジャパン: http://www.neo.co.jp/ioffice/index.html
どっちがいいかって? うーん、それは・・・・。

  しんのすけ@イント・ラマン
======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
======================================================================
ξ
▲▼▲
Web ◎◎ k,Mobook       また来週!
| △ |
  \b/ /~ Webot くんです。ビビィ
/~~~o~~~
|t|
△~△ 真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================

Posted by webook at 18:30

2000年03月16日

【インターネットマーケティング】..博報堂..★★★+IM

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2000-043】 2000/03/16(木) ★
★ “ついに昼間が12時間”の木曜日   ★
★ http://clicks.to/webook/ ★
★ http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★    ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================

インターネット時代の折り込みチラシ
「ネットリーフ」
http://www.netleaf.ne.jp/

======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:05:50 -1分 対前日
東京の日入:17:50 +2分 ”
日昼時間 :12:00 +3分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【インターネットマーケティング】

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス、インターネット
----------------------------------------------------------------------
■著者:博報堂インタラクティブカンパニー編著
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
 JMAM/ISBN4-8207-1484-8/1600円/251P
2000/2/1 第一刷 2000/2/25 第六刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

  「インターネットを自社のマーケティングに活かしたい。だが、具体的に
どう行動すればいいかわからない。そんな方におすすめ」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

マーケティングとは、市場調査(マーケットリサーチ)、販売促進(セールス
プロモーション)などをイメージするが、それ以外にも商品開発、顧客創出な
どが含まれ、事業戦略そのものを指すとみたほうがいい。
モノの本によれば、マーケティング=市場拡大(現状ビジネスの拡大)+市場
創出(新しいビジネスの創造)だという。

マーケティングの理論も手法も時代とともに進化し、洗練されてきたが、イン
ターネットというリーチ(浸透度)とデンシティ(サービス密度)の両方を兼
ね備えた道具により、スピードや効率がぐんと上がってきた。

本書は、そんなネット時代のマーケティング戦略のハウツウについてマーケテ
ィングを本業とする広告代理店(博報堂)がまとめた本だ。

顧客を意識したウエブサイトの作り方、ネット広告やネット調査の分析手法や
実際のやり方、プライバシーポリシーなど実際のウエブサイト運営のポイント
など、実務的な情報とノウハウがある。

この種のネットビジネスを扱う本はたくさん出ており、取りたてて斬新な視点
があるわけではないが、実用性という点からは、企業のウエブマスター担当な
どに役に立つ。

おすすめ度は、★★★+IM
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

顧客とのリレーション作り、ネット調査の方法や効果測定に仕方、ウエブサイ
トの作り方など解説されているが、中でも広告代理店らしい内容として、イン
ターネットグループインタビュー(GI)の解説が目を引く。

市場調査、顧客調査など、まずはお客様が何を求め、何を考えているのか・・
あらゆる商品、製品、サービスの原点はお客様にある。
顧客主導などといった言葉が、様々な業種で真剣に捉えられるようになってき
た現在は、生活者にとってもよい傾向である。

さて、その顧客分析の方法。
インターネットによる生活者調査という章がある(第3章)

アクセスの分析などホームページの効果を測定する方法はいくつか研究されて
いるが、それはあくまで“待ちの分析”。ターゲット顧客の動向をデジタルに
正確に知るには適している。しかし、現実追認型の情報であることが多く、そ
こから画期的なアイデアや戦略がでてくることは難しいという。(ふむふむ)
そこで登場するインターネット生活者調査は、ある仮説を検証するために顧客
へ積極的にアプローチする“攻めの分析”なのだ。

従来手法でも、ある対象に商品や金銭などと引き換えにどこかに集合して、討
論やフリートークなどをする方法があったが、インターネットを利用した同様
の調査手法がいくつか紹介されている。

対象人数や調査期間によって、チャット、掲示板、MLなどを使い分ける。
問題は、そこから何を見つけ出せるか・・・。
ストリーム分析(話題の流れからアイデアを引き出す方法)や、シーズファイ
ンダー(発言の流れを視覚化し、アイデアの発見を助けるソフト)などが紹介
されているが、これが結構面白い。


関連サイトをウロウロしたいかたは・・
_________________________________
@ 戻る 図解 表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=00003138
| ↓
|
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
調査には定量調査と定性調査がある。前者はデジタル処理がしやすく、集計や
分析が比較的容易だ。大きなサンプル数によりマーケットの状態を測るのに適
している。
一方、定性調査はそうは行かないが、「生」の声が聞けるというメリットがあ
る。

すべての項目が、見開きでコンパクトに解説されており、分かり易いのが特徴
だ。

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
自社のホームページが貧相だとお悩みの経営者の方
ウエブマスターに突然指名された方
マーケティングだいすきな方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

   ★★★+IM

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )

アメリカ・カナダ在住の方は 《今週のWebook コーナーから 》↓
● 富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/bookindex.html )

======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

ここでちょっとお詫び・・・
先日のWebookで、松山太河さんのお名前を間違え、“大河”さんと書いて
しまいました。(大→太 でした)
Webook読者の米倉さんからご指摘をいただきました。
太河さん、あいすみません。米倉さん、ありがとうございました。
お詫びして訂正させていただきます。

----------------------------
なお、米倉さんは 活動的なネットビジネスマンの方です。
★「e三田会」設立ほぼ決定 ★
    → http://www.egroups.co.jp/list/emitakai/fullinfo.html
----------------------------


======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

2000.03.17[金]:【】..

2000.03.16[木]:【インターネットマーケティング】..博報堂..★★★+IM
 JMAM/ ISBN4-8207-1484-8/1600円/251P
2000.03.15[水]:【休刊】..リーフに乗って

2000.03.14[火]:【ビットバレーの鼓動】..荒井久......★★★★★+渋谷
日経BP企画/ ISBN4-931466-14-1/1600円/311P
2000.03.13[月]:【マンガ般若心境入門】..蔡志忠画....★★★+彼岸
         講談社/ ISBN4-06-269100-0/1400円/196P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 4600円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2000-04 ・ ・ ・ ‥… □■
_________________________________



 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2000-04 ・ ・ ・ ‥… □■

======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-05 ・ ・ ・ ‥… □■

aboo さんからのお便りです。もうすぐご卒業とか。オメデトウゴザイマス!
----------------------------------------------------------------------
> 私は1998年の夏から読んでいます。
> 毎日ありがとうございます。
> 永六輔さんの本のなかで末子相続(バッシソウゾクとよむのを知ってました
> ?)が出てたのでお便りしました。
> 末子相続は島でよく見られる相続形態で,この形態が残っている地域と
> 段々畑の見れる地域は一致していると言ってほぼいいと思います。
> これは貧しいために,延々と開墾を進めるためのシステムと言えます。
> 簡単に言うと,
> 親は長男を独立させたら,次男以下を引き連れて家を建て,次男の開墾を
> 手伝い,次男を独立させたら,三男以下を引き連れて家を建て,三男の開
> 墾を手伝い・・・というように親は長い時間子供のために働きます。
> その結果,最後は末子の家族と親という構成になるわけです。
> 日本全体が裕福になり,また次男以下が都会へ出るようになった現在では
> このシステムはあまり見ることができなくなりました。
>
> Aboo
----------------------------------------------------------------------
Abooさん、どうも。なあるほどですね。勉強になりました。
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2000-043【製品比較1】 ・・… □■

製品比較って面白そう・・・と突然思った。人生記号論のネタが減って
きたせいでもあるが・・・
R100とAIBO。NECとソニー。(AIBOとSEGAのなんとか
というのもいいが、あまりに同類項的なのでヤメ)
不格好だが、通信などいろんな機能で生活のなかで役に立とうというR100
一方、洗練されたデザインと機能で生活に楽しみ?を与えたいというAIBO。
同じデジタルロボットだけど、かなり様相が違う。
ゲノムの分析を進めながら分けのわからない新・生物を創り出すよりは
こういったロボットのほうが今はまだ安心していられるような気がする。

  しんのすけ@ロボ・ブック
======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
======================================================================
ξ
▲▼▲
Web ◎◎ k,Mobook       また明日!
| △ |
 |\b/ | SENY より新発売 Robook !?
~~~8~~~ 忙しい貴方に代わり本を読む。
|k| 読んでも教えてはくれない・・・ロボッ。
△~△ 真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================

Posted by webook at 18:29

2000年03月14日

【ビットバレーの鼓動】..荒井久............★★★★★+渋谷

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2000-042】 2000/03/14(火) ★
★ “ホワイトデー”の火曜日   ★
★ http://clicks.to/webook/ ★
★ http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★    ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:05:53 -2分 対前日
東京の日入:17:48 +1分 ”
日昼時間 :11:55 +3分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【ビットバレーの鼓動】

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス、インターネット
----------------------------------------------------------------------
■著者:荒井久(あらい・ひさし)
1945年長野県生まれ。日本経済新聞社に入社、『日経ニューメディア』編
集長などを経て、現在、日経BP企画常務取締役編集第三本部長。
著書に「2010年モバイル進化論」など。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
 日経BP企画/ISBN4-931466-14-1/1600円/311P
2000/3/9 第一刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

  「ネットバブルと警戒される中、日本のIT革命を担う若きeベンチャー
の旗手達。本書に登場する43社はまだそのほんの一部に過ぎない。」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

チャパツ、ガングロなど“若者の街”というイメージの渋谷は、今ではマスメ
ディアが取材攻勢をかけるネット・ビジネスの発信基地に変貌しつつある。そ
の中核を担うのが「ビットバレー」のeベンチャー企業群だ。

本書は、渋谷を中心とした元気のいいネットベンチャー企業43社を取材し、
彼らの集まりであったビットバレーという「ビットで(ネット的で)アトムな
(対面的な)」コミュニティの全貌を紹介した本である。

ビットバレーの交流会(オフ会)であるBitStyleは、毎月開催されていたが、
回を追う毎に150人、400人、1000人と膨れ上がり、オフ会というイ
メージを突き抜けていった。99年の12月の会合には石原都知事が、2月の
会合には速水日銀総裁もお忍びで参加したという。
2000年2月2日のBitStyleでは、ビットバレー・アソシエーションのディレク
ターである松山大河氏と宮城治男氏から、この会合の一時休止宣言が出された。
ビットスタイルの一次休止は冷静な判断だと、本書も好感をもって評価してい
る。誰でもが集まれる交流会は姿や様式を変え、ビットバレーは新しいステー
ジを迎えたようだ。

さて、本書にはこうした一連のビットバレーの動きとともに、43のベンチャ
ー企業の「顔」が紹介されている。(2ヶ月をかけつぶさに取材した・・・と
いう取材活動はさぞかし感動的で面白かったことであろう。羨ましい限り。)
43のベンチャー企業はかならずしも渋谷周辺だけではなく、浜松町や、錦糸
町、葛西などにベースを置く企業も含まれるが、いずれも日本のネットビジネ
スの最先端を走る企業群であり、軽いフットワークでカジュアルな雰囲気が実
にいい。

それぞれのビジネスモデルの斬新さや、代表者の経営哲学が伺われる取材内容
があり、ワクワクしながら読める。

1999年の年末からホームページで取材過程などを紹介しつつ、執筆が進め
られた本書は、ネット時代に相応しい“eの鼓動”をビビッドに伝えている。
http://www.nbpp.co.jp/ebook/
正に旬な本だ。

ビットバレーに関心ある方は、是非!おすすめ。

おすすめ度は、★★★★★+渋谷
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

渋谷は渋い谷だからビター・バレー。渋いってのもなんだからデジタル単位の
Bitにかけたビット・バレーに・・・。今をときめくビットバレーという言葉
はこんなところから生まれた。(と松山太河氏から聞いたような覚えが・・)

僕がビットバレーの会合に参加したのは、まだ30人くらいの小所帯の時であ
った。松山大河さんにに紹介していただいての参加だった。本書に出てくるよ
うな猛者(もさ)達が、カジュアルな服装でわいわいがやがやと楽しく交流す
る会合だった。
ああ、この人が神田さんかぁ、おお、あの人が尾関さんかぁ・・・、小橋さん
も来てるぅ、渡邉さんご無沙汰!・・といった感じで、僕は“オラ渋谷さ来た
だべぇ”状態だった。

松山太河さん(ビットバレーアソシエーションのディレクター)がホスト役だ
った。太河さんにはその会合のしばらく前に個人的にお会いしていた。名字が
同じだからということで、へんな繋がりを持ち出してこちらから押しかけた。
その時は Yahoo Auto が発表される直前の段階で、落ち着いた雰囲気の中にも
ブレーク前の予兆みたいなオーラを発していらしたのを覚えている。

本書には、知己を得てお世話になっている方も登場するので、とてもワクワク
しながら読んだ。

BitValley ML(メーリングリスト)にちょくちょく投稿されていた方の起業ス
トーリーも紹介されており、“未来の歴史”の一部始終を共有する感じがする。
ビットバレーの交流を利用しながら「見積りドットコム」を立ち上げた篠田示
承氏の話だ。篠田氏のML投稿は記憶に残っている。
http://www.mitumori.com/ (試運転中)
“広告代理店には仕事が山積し、方や仕事を求めるSOHOな個人業主も大勢
いる。このふたつのニーズをつなぐ共通インターフェースを作る”というのが
このビジネスの原点だ。
構想から立上げまでの道のりは平坦ではなかったようだが、ビットバレーのM
Lなどを通じて事業を進めていく過程がビビッドに紹介されている。

BV-MLに登録していた方は、たまらない興奮がわいてくる。


関連サイトをウロウロしたいかたは・・
_________________________________
@ 戻る 渋谷 表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=00008860
| ↓ http://www.nbpp.co.jp/ebook/
|
| BitValley のサイトは:
| http://www.bitvalley.org/index.html
|
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ひとつの区切りをつけた2月2日のビットスタイル(交流会)には、出張先の
スイスからチャーター機(3000万円!)で駆けつけた孫正義氏、お忍びの
速水日銀総裁なども参加したという。
六本木のVelfarreで行われた、一大イベントだ。その模様は、
http://www.nbpp.co.jp/ebook/
に写真がある。

旬なうちに是非。

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
ベンチャーな方
ビットバレーに行ってみたかった方
一過性の社会現象さと言う方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

   ★★★★★+渋谷

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )
アメリカ・カナダ在住の方は
● 富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/ )

======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

2000.03.17[金]:【】..

2000.03.16[木]:【】..

2000.03.15[水]:【】..

2000.03.14[火]:【ビットバレーの鼓動】..荒井久......★★★★★+渋谷
日経BP企画/ ISBN4-931466-14-1/1600円/311P
2000.03.13[月]:【マンガ般若心境入門】..蔡志忠画....★★★+彼岸
         講談社/ ISBN4-06-269100-0/1400円/196P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 3000円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2000-04 ・ ・ ・ ‥… □■
_________________________________



 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2000-04 ・ ・ ・ ‥… □■

======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-05 ・ ・ ・ ‥… □■

----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2000-042【 からだがゆるむ】 … □■

春がだんだんやってきた。
朝、うっかりするとつい寝過ごすようになってきた。寒い間、体が縮んで
いたのが、暖かくなるにつれ緩むような気が・・・
脳みそもぼよぼよになってきたみたい。
こんな時に年度末や学期末を設定したのは誰なんだ?
ま、ぼーっとするのも必要か。
おっと、ホワイトデーも忘れるところだった。
  しんのすけ@ぼー
======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
======================================================================
ξ
▲▼▲
Web ◎◎ k,Mobook       また明日!
| △ |
  \σ/
Θ~~~△~~~Θ
  ▽ 真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================

Posted by webook at 18:29

2000年03月13日

【マンガ般若心境入門】..蔡志忠画..........★★★+彼岸

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2000-041】 2000/03/13(月) ★
★ “こぶしの花みっけ”の月曜日   ★
★ http://clicks.to/webook/ ★
★ http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★    ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:05:55 -4分 対先週金曜
東京の日入:17:47 +3分 ”
日昼時間 :11:52 +7分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【マンガ般若心経入門】

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:マンガ、仏教
----------------------------------------------------------------------
■著者:蔡志忠 作画、野村春眠解説、瀬川千秋訳
  蔡志忠(さい・しちゅう)
   1948年、台湾生まれ。テレビ美術等を担当した後、新聞、雑誌に漫画を
   描きはじめる。特に中国古典を漫画化した作品はベストセラーとなり、
   世界各国で翻訳されている。
  野村春眠(のむら・しゅんみん)
   1953年、京都府生まれ。司法事務所に勤めた後、僧侶、和尚となる。
  瀬川千秋(せがわ・ちあき)
   東京生まれ。翻訳家。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
 講談社/ISBN4-06-269100-0/1400円/196P
2000/2/15 第一刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

  「仏教ほど名前が知られていて、その正体が知られていないものは
   少ないであろう。」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

仏教、お寺、坊さん、般若心経(はんにゃしんぎょう)と言えばいかにも抹香
臭く、生活感から遠い感じがする。半歩でもいいから先を走りたいと思うデジ
タル時代にはなおさらである。
しかし、何千年という時代の波を通して受け継がれてきた知恵の中には人間の
本質に係る部分があるような気もする。そこで、一般にはなじみのない仏教の
PR書のひとつ、般若心経をマンガとやさしい解説で紹介した本が、これ。

仏教は釈迦が作った宗教で、その死後、弟子達により広く仏教の布教活動が続
けられたが、年月が経つうちにオリジナルの釈迦の教えからは大きな違いが出
てきてしまった。議論は議論を呼び、分裂や専門化という経緯をたどるうちに
一般人には役立たずの代物となってしまった。そこで世間の人にも理解しやす
く、実生活にもためになる新仏教が宗作された。その新仏教をPRするための
本のひとつが『般若心経』だという。
(なぁるほど、ハンニャシンギョウってそういうもんだったんだぁ)

分かり易いといっても、「色」だの「行」だの「識」だの難解な言葉もある。
「自分は何か?」「心とは何か」など人間や自らの存在を哲学するための材料
は、そのままでは難しい。だからこそマンガという媒体を介して伝えようとい
うのが本書の意図だ。

どこか手塚治虫的なタッチのあるマンガで《色と空》《彼岸と此岸》《心の作
り出す錯覚》《宇宙》などが描かれている。

手塚治虫の【ブッダ】のような全体を通したストーリィ性はないが、つまみ食
い的な味わいは楽しめる。

おすすめ度は、★★★+彼岸
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

般若心経物知り辞典のコーナーに釈迦について書かれているところがある。

釈迦の生没年は明確ではないらいしが、紀元前4,5世紀ごろらしい。
で、その時代、地球のほかの地域ではどんな人がいたかというのが面白い。
中国では、孔子が学問に志しており、ギリシアでは、ソクラテスが死刑に処
せられていた頃らしい。つまり、古代の哲人たちは同時代を生きていたとい
うことだ。
彼らに共通するのは自らの書物はないということ。つまり、しゃべり一辺倒
であったわけだ。あちこち歩きまわって高説を説いた人であった。釈迦は、
インドで生まれたから当然、インド語(正確には古代インド語)で、般若心
経などのような漢字ではなかったはず。
インドから中国へ伝播は、幾人かの偉い坊さんの翻訳によったわけだ。その
中の一人、玄奘(ゲンジョウ)というお坊さんが、インドの原典に忠実に訳
したのが、本書で扱う“般若心経”だ。
このお坊さん、西遊記の主人公、三蔵法師としても知られる。(へぇ~)

『仏説摩訶般若波羅蜜多心経』、唐三蔵法師玄奘訳

というのが般若心経の実態。全部で266文字。お坊さんが、“かんじぃざ
いぼーさつぅ、ぎょうじん・・・x??xx”と唱えているのはこの266
文字を暗唱しているのだ。形だけをとればポケモンの名前を言うのととおん
なじだ。

訳というのは、どの世界にもあるが原語をそのまま音訳するものも多い。
タイトルもその例のひとつ。
摩訶は、《ハマー》という古代インド語で偉大なという意味だそうだ。
般若は、《パンニャー》の音訳で智慧を指す。般若の面がなぜオニなのかは
不思議なところ・・・。
波羅蜜多は、《ハーラミター》で、彼岸にいたるという意味だとか。

目の不自由な7人の男がゾウを認識しようとするときの話、
“自分は自分”と、己の存在を悟る大木とタンポポの話、
などいくつかの話がマンガで紹介されている。結構味わいがある画風だ。

関連サイトをウロウロしたいかたは・・
_________________________________
@ 戻る 彼岸 表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=00005950
| ↓
| 般若心経壁紙なるものが存在した・・。そのほかスクリーンセーバーも
| http://mirror.vector.co.jp/soft/data/art/se023172.html
|
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最近、インド映画が日本でも流行っている。“踊るマハラジャ”などがその典
型だ。あの映画にもいくつか仏教的な意味合いのある唄が、軽快な踊りととも
に繰り出される。

インドの映画ー般若心経ー三蔵法師ーインドーブッダ・・・と不思議な繋がり
を考えると、なんだか世の中面白いことになっているものだと思える。

手塚治虫は『ブッダ』という大作を残している。僕はマンガ本『ブッダ』から
も実に多くのことを学んだような気がする。あれは漫画の域をはるかに突き抜
けている。『ブッダ』を古本として出そうとしたこともあったが、思いとどま
ったのは正解だった。

現代という「色界」から「空」の境地へ行ってみたい方、ちょっとつまみ食い
しては如何?

(ちなみに僕は、お寺とか線香とかの臭いが苦手だ。本は臭わないからいい)

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
  仏教ってなんだぁ?という方
  ドラマに出てくる般若心経が妙に気になる方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

   ★★★+彼岸

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )
アメリカ・カナダ在住の方は
● 富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/ )
今日の本 → http://www.fujisan.com/webook/shopping?navi=

======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

2000.03.17[金]:【】..

2000.03.16[木]:【】..

2000.03.15[水]:【】..

2000.03.14[火]:【】..

2000.03.13[月]:【マンガ般若心境入門】..蔡志忠画....★★★+彼岸
         講談社/ ISBN4-06-269100-0/1400円/196P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 1400円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2000-04 ・ ・ ・ ‥… □■
_________________________________



 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2000-04 ・ ・ ・ ‥… □■

======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-05 ・ ・ ・ ‥… □■

----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2000-041【人生記号論入門19】… □■

【 個液気P 】

物質の3体なんて昔習ったような・・。固体、液体、気体の3体。
分かり易いので水がよく例に例えられる。氷と水と水蒸気。
公正する分子や原子の状態で3つの形体に変化するわけだが、このごろは
さらにプラズマ状態なるものも注目されている。
昨日のテレビでは、貨物機のパイロットがアラスカ上空で目撃したという
赤く輝く妙な玉の原因をプラズマ説に求める番組をやっていた。
人間の状態も似たようなところが・・
何か始めようとすると現状維持に固執したり、なかなか一筋縄でいかない
ドロっとした液体のようなところがあったり、やけにサラっとしていると
思えば何にも考えてない空気みたいな存在であったり、原子と電子がバラ
バラになるほど高エネルギーを発散したり・・・人も状況によりかなりな
形体変化を起す物のようだ・・・。
 
  しんのすけ@プラづら
======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
======================================================================
ξ
▲▼▲
Web ◎◎ k,Mobook       また明日!
| △ |
  \σ/
色~~~無~~~空
  Ω 真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================

Posted by webook at 18:28

2000年03月10日

【読むクスリ32】..上前淳一郎............★★★★+クスリ

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2000-040】 2000/03/10(金) ★
★ “きょう誕生日の人オメデトウ!”の金曜日  ★
★ http://clicks.to/webook/ ★
★ http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★    ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:05:59 -1分 対前日
東京の日入:17:44 +0分 ”
日昼時間 :11:45 +1分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【読むクスリ 32】

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:エッセイ
----------------------------------------------------------------------
■著者:上前淳一郎(うえまえ・じゅんいちろう)
1934年岐阜県生まれ。ノンフィクション作家。朝日新聞記者を退職後フリ
ーに。76年「太平洋の生還者」で日本ノンフィクション賞受賞。著書に
「フレッシュマンのための読むクスリ」ほか。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
 文藝春秋/ISBN4-16-355780-6/1143円/247P
1999/12/10 第一刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

  「心に残ってためになる、クスリと笑えて役に立つ、
   なるほどそうかとひざを打つ、そんなクスリはいかがかな。」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

読むクスリ・シリーズの最新刊。

ビジネスシーンにおけるウィットのあるエピソード、内外で見聞きする以外な
出来事、企業ロゴの話、など数多くの話題を取り上げ、自然の営みや人間の心
理に隠されたものを“発見”する楽しみをクスリとして与えてくれる本だ。

ちょっとしたアイデアや発想の妙を演出する『原点からの発想』では、間違っ
て推してしまったエレベーターの階を取り消すことができるエレベーター、
そのままシュレッダーにかけても大丈夫なように紙材で作られたホチキス(フ
ァスナー)などの話題が面白い。

気の持ちようで人はこうも変わるものかと改めて知らされる『心のお天気』で
は、難しいところを引くときは胸を張りなさいーと教えられた千住真理子さん
の話、ベンチャー経営者が言ったという“夢しか実現しない”という言葉など
が印象的。

一番印象に残ったのは、便器に描いた虫のお話。オランダの話題だ。何かって
? 時間のある方は次のコーナーで。

読めば心が温まり、思わずクスリと笑ったり、ほぉ~と意外な発見に驚いたり
目から摂取するビタミン剤は、体によ~く効く。

おすすめ度は、★★★★+クスリ
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

気を持たせた“便器の虫の絵”からご紹介。
オランダのキスポール空港やアムステルダムの市内ホテルでは、男用トイレの
便器に小さな虫の絵が書いてあるそうだ。

  西洋アンティーク評論家の岩崎紘昌さんの経験談。
  
  オランダのアムステルダム空港の男子用トイレの前に立ったとき、白い便
  器の内側に黒いゴミのようなものがついていたそうだ。これを洗い流して
  やれとばかりに、そこをめがけて用を足した。ところが放水は命中するが
  ゴミが落ちない。不思議に思ってよく見ると、それはゴミではなく黒い虫
  の絵が描いてあったのだ。
  これは実に意味深な策略がって、男の本性を利用して放水を便器の中央へ
  集中させ、公共トイレの汚れを少しでも少なくしようとしたものだったの
  だ。効果は抜群!。周りの汚れ方が70-80%も減ったというのだ。
  男ってなんて単純なんだろう。(わかるわかる)

男性の読者の方はほとんど、うなづけるのではないだろうか。


関連サイトをウロウロしたいかたは・・
_________________________________
@ 戻る 読薬 表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=99052034
| ↓
|    kusuri
|
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
他には、三洋電機ソフトエナジーの中尾義隆さんの話。
『私は毎日、一十百千万、を実行しようと努めています。』というもの。
この話、もともとは名鉄の副社長犬飼栄輝氏(故人)の言葉に由来する。
一十百千万とは何か・・?

まずは一日に一回、自分を褒める。『夜寝る前に一日を振り返ると悔いや
反省はいっぱいあるが、褒めるようなことはないものだ。』しかし、そこ
で『そやけど、あんた、ようやったな』と褒めることで明日への元気につ
ながるという訳だ。
十は、一日十回、腹の底から笑う。
百は、一日百回、深呼吸する。『まとめて百回と思うと難しいのですが、
十回づつを10回やればええんです。』
エレベーターの“閉”ボタンをせっかちに押すかわりに深呼吸する、そん
な習慣がつけば腹も立てずにすむという次第。
千は、一日に千字書く。書くことは考えること、だから老化防止にもなる
というのが効用。
万は、一日一万歩。
うーむ、さて、あなたはどれができているかなぁ・・・。

その他、紙のホチキス(ペーパーフアスナー、コピー用紙10枚くらいを一度
に綴じることができ、一回1円、すこしだけ高い。)の話、静岡のミカンとお
茶がドッキングしたその名も“ちゃレンジ”、三菱マークの由来(三菱鉛筆は
グループの一員ではなかった・・・)、バイオリニスト千住真理子さんが教わ
った演奏の要諦:難しいところを引くときには、胸を張りなさい!など、興味
深いエピソード(クスリ)が盛りだくさん。

このクスリ、心にじんわり効く漢方薬のようで、また味わってみたい・・・。

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
  心の栄養素が不足気味の方
  事業戦略の?が!になかなか変換できないかた、気晴らしに
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

   ★★★★+クスリ

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )
アメリカ・カナダ在住の方は
● 富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/ )
今日の本 → http://www.fujisan.com/webook/shopping?navi=7861

======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

2000.03.10[金]:【読むクスリ32】..上前淳一郎..★★★★+クスリ
          文藝春秋/ ISBN4-16-355780-6/1143円/247P
2000.03.09[木]:【休刊】..ふぃ~

2000.03.08[水]:【スピードサービス】..中谷彰宏..★★★☆+即!
 ダイヤモンド社/ ISBN4-478-70201-2/1400円/188P
2000.03.07[火]:【妻と夫】..永六輔..............★★★☆+ヨコ
         岩波書店/ ISBN4-00-430654-X/ 660円/207P
2000.03.06[月]:【親と子】..永六輔..............★★★☆+タテ
         岩波書店/ ISBN4-00-430655-8/ 660円/192P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 3863円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2000-04 ・ ・ ・ ‥… □■
_________________________________



 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2000-04 ・ ・ ・ ‥… □■

======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-05 ・ ・ ・ ‥… □■

----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2000-039【人生記号論入門18】… □■

【 凸 VS 凹 】

 でこぼこ。これでちゃんとした漢字なんだから、恐れ入る。
 こんなわかりやすい漢字は他にはない。
 人生も山谷があるから、まさにこの漢字は人生そのものを表しているよう
 な気がする。うまいぐあいにひっくり返すと、かみあうというのも人間味
 がある。
 でもなぜ、凸をデコ、凹をボコって発音するのだろう。と、ふと辞書を引
 いてみたら、なんと凹はオウ、凸はトツ、つまり凹凸(おうとつ)もある
 ではないか。デコボコとオウトツ、それぞれ音からイメージするものは、
 随分違ったものになる。
 8ビット時代のゲームみたいで、なつかしい形だ。
 
  しんのすけ@ぼこぼこ
======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
======================================================================
ξ
▲▼▲
Web ◎◎ k,Mobook       また来週!
| △ |
  \σ/ V (つくし)
~~~~~~~~凸~~~~~~~~~~~~
凸凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
  真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================

Posted by webook at 18:27

2000年03月08日

【スピードサービス】..中谷彰宏............★★★☆+即!

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2000-039】 2000/03/08(水) ★
★ “春眠暁を覚えず”の水曜日     ★
★ http://clicks.to/webook/ ★
★ http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★    ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
----------------------------------------------------------------------
インターネットで投資信託 野村アセット・マネジメント投信のプラザネット
プラザネットは好きな時に自分の判断で投資したい方のためのサービスです。
ファンドのリスクを理解して、あなたのペースで資産形成をはじめませんか?
          ↓↓↓資料請求はこちら↓↓↓
click
http://a.clickincome.net/md/dk?mid=890edd65e6e152fa21c1de49672c689f >
----------------------------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:06:01 -2分 対前日
東京の日入:17:43 +1分 ”
日昼時間 :11:42 +3分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【スピードサービス】

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス、サービス
----------------------------------------------------------------------
■著者:中谷彰宏(なかたに・あきひろ)
作家o優・演出家。1959年4月14日、大阪府堺市生まれ。早稲田大学第一
文学部卒。博報堂でCMプランナーの後、株式会社中谷彰宏事務所設立。
著書に「大人のスピード勉強法」など多数。  
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
 ダイヤモンド社/ISBN4-478-70201-2/1400円/188P
2000/3/2 第一刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

  「 サービスは、1秒で決まる。」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

中谷彰宏、最新刊。最近は“スピード”をテーマにした本が多い。本書は、ス
ピード・シリーズの第四弾。

お客様へのサービスを、スピードという目で捉えた本である。
「オススメは?」と聞かれて1秒あいたらアウト、お客様の時間を大事にする
ことがサービスにおけるスピードの価値、など日頃私達が“お客様”の立場に
ある時、そうそう、そうなんだよねぇ・・・って思えるサービスのコツが短く
スッキリした言葉と、日常場面の事例で展開されている。

事業展開におけるスピードに関する考察も、小気味よい表現がある。
気に入ったフレーズはこれ:
“成功するためには、5%のアイデアと95%のスピード力。”
速い者があらゆるところで勝って行く時代である・・・とデジタル社会の趨勢
をうまく捉えている。

昔から「拙速」などという言葉があるように、速いこと=拙いことという意識
があるが、今では、「功速」(って言葉はあるかな?)な時代。
普段経験するサービスの場面において、”あ、それいいな”と思える出来事の
裏に、サービスにはスピードという大切な要素があるのだということを再認識
させてくれる。

おすすめ度は、★★★☆+即!
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

本書はサービスとスピードの本だが、印象に残ったのはビジネス成功要因とし
てのスピードについて語ったフレーズ。

時代は「ビッグ・イート・スモール時代から、ファースト・イート・スロー時
代へ」変化してきた。つまり、大が小を呑む時代ではなく、速い企業が、動き
の遅いものをのみこむ時代というわけだ。
だから、「決断を一ヶ月遅らせたら、シェアが30%奪われる。」ことにもな
るのだ。「100メートル走は、最初の10メートルで決まる」ように勢いが
大切。

ライフスタイルでも同じ。
「1.よいことはすぐやる。2.よくないことはすぐやめる。」

速いことに意義を持つ時代に、如何によいサービスを提供するか、如何にビジ
ネスを成功に導くか・・・考えた後は、即実行。
95%のスピード力こそが肝心というわけだ。

関連サイトをウロウロしたいかたは・・
_________________________________
@ 戻る AN 表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.dv.diamond.co.jp/bookcands/Order/BookOrde
| | rTop.asp?RIGHT=special/newbook/newbook.html
| ↓ (折り返しでゴメンナサイ)
|
| 中谷彰宏公式サイト http:// www.an-web.com
| 事務所通信、編集者の部屋、秘書の部屋など更新頻度が高く
| 時々覗くと面白い・・・。
|
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最後にいいことが書いてある。スピードを重視することは失敗もつきものであ
るというところ。「スピードアップによる創造的な失敗は、財産になる。」

“イケると思ったのに、外してしまった。そんなことがいくつあるかで、あな
たのスピードがわかる。”
つまり、スピードの速い人は、失敗を沢山するけれどそれは、「創造的失敗」
であるかぎり財産になるということだ。

ネットビジネス盛んな折、なにかしなければ・・・と悩みながらすくんでいる
状態の企業があるとすれば、それは「なんでもいいからやってみる」ことだ。
莫大な投資をする分けでもないから、とにかくやってみればいいのだ。

ベンチャーは“センミツ”(せんだみつおじゃなくて、1000に3つくらい
しか成功しないの意)の確率だ。だから、やらないほうがいいのではなく、そ
れくらいチャレンジしてみないと始まらないということだ。

指を加えているのはオシマイにしよう。
オセロの目はは今もひっくり返っている。

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
スピード経営を標榜する方
速い、うまい、安いが好きな方
ウサギのように走りたいかた
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

   ★★★☆+即!

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )
アメリカ・カナダ在住の方は
● 富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/ )
今日の本 ↓ (折り返しがあればもどしてネ!)
http://www.fujisan.com/webook/addcartitem?isbn=4478702012&pri
ce=1400&title=スピードサービス

======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

2000.03.10[金]:【-】..

2000.03.09[木]:【-】..

2000.03.08[水]:【スピードサービス】..中谷彰宏..★★★★+クスリ
 ダイヤモンド社/ ISBN4-478-70201-2/1400円/188P
2000.03.07[火]:【妻と夫】..永六輔..............★★★☆+ヨコ
         岩波書店/ ISBN4-00-430654-X/ 660円/207P
2000.03.06[月]:【親と子】..永六輔..............★★★☆+タテ
         岩波書店/ ISBN4-00-430655-8/ 660円/192P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 2720円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2000-03 ・ ・ ・ ‥… □■
_________________________________

| Webookをご覧の皆さま、はじめまして。
| わたくし、数研出版の松岡と申します。

| 弊社は、従来、高校の教科書や、“チャート式”の参考書を発行して
| きた出版社です。もしかすると、これをお読みのみなさまにも、
| 高校生のときに、お使いいただいたことがあるかもしれません。
| 「難しかったぞう」とはどうかおっしゃらないでくださいね (^_^;)
| その数研出版から、このたび初めて、一般書シリーズが誕生しました。
| その名も、《 チャートBOOKS!》

| 弊社として、初めての挑戦であるばかりでなく、
| 編集も若手社員が担当し、本当に初めてづくしのシリーズです。
| そんなわけで、未熟な点が多々あることと思いますが、今後、読者の皆様
| にぜひご指導をいただき、意欲的に、新しい本を発行していきたいと
| 考えております。
| 中・高生から、オトナの方まで、幅広い層の方々に愛されるシリーズを
| 目指してゆきたいと思いますので、どうぞこれをご縁に、今後とも
| よろしくお願い申し上げます。

| 連絡先:
| 数研HP http://www.suken.co.jp
| メールアドレス trik@pa2.so-net.ne.jp
| (件名に松岡宛とご記入お願いします)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2000-04 ・ ・ ・ ‥… □■

======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-05 ・ ・ ・ ‥… □■

----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2000-039【人生記号論入門17】… □■

【 犬/玉 対 大/王 】

点があるとゼンゼン違うものになる。犬は大きいと言う字に点を打つが
イヌはむかし大きかったのだろうか。
玉は王様がつける小さな石だから王に点がついてるのだろうか・・・
などと、ちょっとしたことに空想を膨らませると漢字も楽しい。
英語など外国語にもこんな関係があるのだろうか。
などと思っただけで記号論も人生論もないまま、きょうはオシマイ。
たまにはいいか・・。
  しんのすけ@・・・・・
======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
======================================================================
ξ
▲▼▲
Web ◎◎ k,Mobook       また明日!
| △ |
  \σ/ V (配信が遅れました・・)
\\ /
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================

Posted by webook at 18:27

2000年03月07日

【妻と夫】..永六輔........................★★★☆+ヨコ

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2000-038】 2000/03/07(火) ★
★ “スーパーチューズ米”の火曜日    ★
★ http://clicks.to/webook/ ★
★ http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★    ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
----------------------------------------------------------------------
パーソナルコミュニケーションツールAQU・Pa!!(アキュッパ)好評発売中。
「文字だけMAILを卒業してAQU・Pa!!(アキュッパ)しょ」が合言葉です。
デジカメの静止画像やビデオカメラの動画像に自分の好きなキャラクターや
テロップを挿入して、簡単に友人にMAIL送付出来ます。
》 click 《
http://a.clickincome.net/md/dk?mid=049bcea3263b02ce842ddb1d93b85d1b
----------------------------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:06:03 -1分 対前日
東京の日入:17:42 +1分 ”
日昼時間 :11:39 +2分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【夫と妻】

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:エッセイ
----------------------------------------------------------------------
■著者:永六輔(えい・ろくすけ)
  1933年、東京浅草に生まれる。本名、永孝雄。早稲田大学文学部在学中よ
  り、ラジオ番組やテレビ番組の構成にかかわる。放送作家、作詞家、司会
  者、語り手など多方面で活躍。著書に「大往生」「職人」「商人」など。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
 岩波書店/ISBN4-00-430654-X/660円/207P
2000/1/20 第一刷  2000/2/4 第三刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

  「十代の夫婦は、セックスで夫婦です。
   二十代になると、愛で夫婦。
   三十代になると、努力して夫婦。
   四十代になると、我慢の夫婦。
   五十代になると、あきらめの夫婦。
   六十代になると、お互い感謝の夫婦
   やっと夫婦です。」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

著者、永六輔が拾い集め熟成した六輔語録を中心に、夫と妻という最高に不可
思議な人間関係を透視したエッセイ。昨日紹介した【親と子】と同時発行され
た姉妹書である。

親子と違いもともとアカの他人がいっしょになった夫婦、燃えるような愛に始
まり、我慢や忍耐などと言われる過程があり、やがてバツイチになるか、感謝
の熟年夫婦になるか・・・夫婦とは常に変化と危機に面しているものだ。そん
な夫婦の関係を六輔語録で綴ったものだ。

中山千夏と古代の夫婦関係を語りあったり、辛淑玉(シンスゴ)さんと封建時
代の夫婦について話した対談などでは、防戦にまわりながらも先進?女性の考
えをうまく引き出している
淡谷のり子さんの追悼講演では著者だけが知るエピソードがたくさん披露され
ている。

本書は夫と妻というヨコ軸から人間観察したものだが、同時に発行された【親
と子】はタテの関係を考察している。タテ、ヨコあわせて読むと不思議にも人
生の織り成す綾が・・・微妙に見えてくる!・・かな?。

おすすめ度は、★★★☆+ヨコ
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

本書の六輔語録に面白いのがある。竹内久美子女史の♂♀論と同じ線上にある。

『女になれなかった人間のことを
 男って言うのよ』

  ハイ。おっしゃるとおり。こういう言葉に刃向うことを無駄な抵抗という
  のだ。男の胸にある乳首も、陰茎・陰嚢の裏にある下手な縫い目のような
  筋も、みんな母の胎内で始めに女性として生命をいただいた名残なのであ
  る。男は、というより、哺乳類の雄はすべて女性として出発し、XX・XYの
  要素で男性に変化する。したがって、“女になれなかった人間”というの
  は正しい。男そして夫は、乳首を優しく刺激すると、はるか遠くの母の胎
  内で女だった記憶が呼び起こされる。では、男性の読者は、本を置いて・
  ・・・。
  (あ、ちょっと。刺激してはいけませんよ、そんなところで)

辛淑玉(シンスゴ)さんと封建時代の夫婦について対談したり、中山千夏さん
と古代(源氏物語や古事記など)の夫婦関係について語るところがあるが、歴
史や考え方の広がりがあってなかなか面白い。

関連サイトをウロウロしたいかたは・・
_________________________________
@ 戻る 夫婦 表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=00003116
| ↓
| 本書に出てくる辛淑玉(シンスゴ)さんのページはここ:
| http://www.sps-kogasha.co.jp/sgk/sgk01-01.htm
|
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
語録の続き・・

 『アカの他人どうしが起こす奇蹟。
  それが夫婦というものです。』

アメリカの離婚率は47%と半数近くにもおよぶが、日本のそれはまだ10%
そこそことか。やっと「バツイチ」なる言葉に市民権がでてきたが、それでも
まだ夫婦の奇蹟がたくさん持続しているということだ。

地球の平穏は、こまかく見ていくと家族にたどり着く、そしてその家族の元は
夫婦というアカの他人のヨコの関係。犬も食わないけんかをしたり、愛しあっ
たり、いがみ合ったり、癒したり・・、摩訶不思議なこの関係。
奇蹟とは夫婦にとって似合いの言葉だ。世界中の奇蹟に乾杯。

夫婦の関係は時代を経てかなり変化をきたしてきた。昔日本では夫婦はヨコで
はなく、タテの関係であったが、最近では夫婦別姓とか、主夫とか、かなり従
来の常識からずれるような状況が出てきている。

家庭(家族)の中での男(夫)と女(妻)は、まったく異なる分担をこなして
いる(ことが多い)。男も出産できるほど人間が変らないかぎり、多分、この
分担は変らないだろう。
もともと質が異なる分担をしている夫婦が奇蹟を続けるためには、互いの分担
への感謝と理解、そして尊敬が一番大事。

妻に感謝、夫に感謝。(してますか?)

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
  だんな役の方
  奥さん役の方
  結婚式にでる来賓の方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

   ★★★☆+タテ

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )
アメリカ・カナダ在住の方は
● 富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/ )
今日の本 → http://www.fujisan.com/webook/shopping?navi=

======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

2000.03.10[金]:【-】..

2000.03.09[木]:【-】..

2000.03.08[水]:【-】..

2000.03.07[火]:【妻と夫】..永六輔...........★★★☆+ヨコ
         岩波書店/ ISBN4-00-430654-X/ 660円/207P
2000.03.06[月]:【親と子】..永六輔...........★★★☆+タテ
         岩波書店/ ISBN4-00-430655-8/ 660円/192P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 1320円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2000-03 ・ ・ ・ ‥… □■
_________________________________


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2000-04 ・ ・ ・ ‥… □■

======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-05 ・ ・ ・ ‥… □■

----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2000-038【人生記号論入門16】… □■

【 半分 対 半分 】

 半分というのは、面白い。人生後半分だ・・などといっても、前半の1/2
 と後半の1/2は、まったく意味が違う。仮に寿命が80年として、40歳
 が半分の歳になるが、その前と後では意味あいや様相は全然異なる。
 人生だけでなく、コップの水や、宿題や課題の量が半分になった時の感じ方
 もだいぶ違う。モノやお金などの場合、前の半分も後の半分も物的には同じ
 はずだが、感じ方でかなり違ってくる。
 よく言われるのは、半分地点を“もう半分”と見るか、“まだ半分”と見る
かでその後の展開が大きく異なるということだ。
おいしいものを食べる時はまだ半分あると思い、ガンバって片づける仕事が
あと半分ある時は、もう半分済んだ、もうひと頑張り式で行けばいい。
美味しいことも、辛いことも半分ずつあるというのも人生の不思議。
結婚したら片目をつぶって相手を見よというが、夫と妻の間にも1/2法則
があるらしい。なにごとも半分がよろしいようで・・・。

  しんのすけ@はんぶんづつね
======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
======================================================================
◎ お知らせ ♪

《Mobile》2000年春号に真之助が載っています。写真付き!
キックボードの勇姿(??)も載ってるよ。P70。
Inksの麻生さんに感謝!

======================================================================
ξ
▲▼▲
Web ◎◎ k,Mobook       また明日!
| △ | ■■■
  \v / |^^■ ゝ 仲良きことはよき哉
|| \v ノ /
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  ふうふのゆ 真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================

Posted by webook at 18:26

2000年03月06日

【親と子】..永六輔........................★★★☆+タテ

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2000-037】 2000/03/06(月) ★
★ “春の駆け足”の月曜日       ★
★ http://clicks.to/webook/ ★
★ http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★    ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
  ┃  ┃ ◆【eHammer イー・ハンマー】◆オークション・サイト
  ┣━━┫   石井竜也氏命名のAIBOのオークションも実施中!
 e┃  ┃ammer アンケートに答えてステキなテレカをゲット!!
http://www.assist-is.com/cgi-bin/sa/an/k000002/a.cgi?a=k000002&m=m000086
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:06:04 -4分 対先週金曜
東京の日入:17:41 +3分 ”
日昼時間 :11:37 +7分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【親と子】

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:エッセイ
----------------------------------------------------------------------
■著者:永六輔(えい・ろくすけ)
  1933年、東京浅草に生まれる。本名、永孝雄。早稲田大学文学部在学中よ
  り、ラジオ番組やテレビ番組の構成にかかわる。放送作家、作詞家、司会
  者、語り手など多方面で活躍。著書に「大往生」「職人」「商人」など。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
 岩波書店/ISBN4-00-430655-8/660円/192P
2000/1/20 第一刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

  「若者が都会に出るということは、田舎へ親を捨ててくることでサ。
   日本じゅう、姥捨て山なんだよ。」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

旅の人、永六輔が、“親と子”という不思議な関係を、子として親としての立
場から語った本である。

まずは、永六輔の父、永中順(故人)の話からはじまる。91年に亡くなった
父親が残したエッセイを引用しながら、“父親が子供に対して抱いていた気持
ちが、大人になってやっと理解できた・・”という子としての述懐は、ジンと
くるものがある。

親子の関係の中で拾ったり、地方での説法(お寺で講演)などで見つけた語録
コレクションが渋い。
『10人の子供を育てた親はいくらでもいる。
  一人の親を最後まで世話する子供は滅多にいない。』
などは、身につまされる思いがする。

本書にあるエピソードや永語録に、親として子として、人は多くの感慨や嘆息
を共有できると思う。

永六輔の父のこと、母のこと、子供達のこと、そして全国で出会った親子のこ
となどを通じ、考えてみれば不思議な関係の「親と子」を映し出したエッセイ
である。

本書は親子というタテ軸から人間観察したものだが、同時に発行された【夫と
妻】はヨコの関係を考察している。タテ、ヨコあわせて読むとどんな綾がでて
くるやら・・・楽しみである。

おすすめ度は、★★★☆+タテ
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

著者が瀬戸内で聞いた末子相続の話が面白い。

《このあたりは末子相続ですから、末っ子以外はみんな島をでるんですわ。
 末っ子が年よりの面倒を見るってのは、よく考えてあると思いませんか》

末っ子は親と過ごす時間がいちばん短いからというのが理由だとか。
そういう理由以外にも、末子相続というのはいいような気がする。二人の兄弟
姉妹でも、下の子供はかわいく見えるものらしく、いつまでもかわいがられる
。方や上の子は、なにかにつけ厳しく言われ、下の子はそれを見ながら育つか
ら、自然といい子を演じるのがうまくなる。「いつもおこられるのは僕(私)
の方だ・・、ずるい!」と思う上の子は多いはず。
つまり、自然と徳しているのが下の子供であれば、その子が親の面倒を見ると
いうシステムもいいかもしれないと・・・。

最近は、少子化時代。一人っ子の時代だ。その一人っ子の考察が面白い。
一人っ子ということは兄弟がいないということだけど、一人っ子同士が結婚す
るとどうなるか・・・その間に生まれたこどもには「いとこ」がいない。「お
じさん」「おばさん」もいない。親戚がいないということは家族と社会が直接
隣り合わせになることだという。親父と喧嘩したとき間にはいってくれるおじ
さんや、母親の小遣いが足りないとき助けてくれたおばさん、夏休みに遊んだ
いとこ・・・そういうのがなくなるのだ。
少子化にはそんな側面もあったのか・・・と聞き耳を立ててしまう。

こういったたくさんの話題をもとに、親と子の間を埋める様々な要素を掘り起
こす永語録がもりだくさん。


関連サイトをウロウロしたいかたは・・
_________________________________
@ 戻る タテ 表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=00003117
| ↓
| 徹子の部屋最多出場の著者、最近の出演風景:
| http://www1.tv-asahi.co.jp/tetsuko/backno/html/980113.html
|
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
千葉県の福泉寺での説法で、淀川長治さんの誕生日の話が載っている。
以前、Webookで引用したが正確なところ(?)をちょっと・・・

 「福泉寺のみなさん、こんにちは。きょう、1999年11月11日は淀川長治
  さんの一周忌です。淀川さんはの誕生日は4月10日でした。じつはぼく
  も誕生日は4月10日。さだまさしも4月10日。和田誠も4月10日。
  で、あるとき、われわれ4月10日に淀川さんを招待しようとしました。
  でも、断られました。その時の理由・・・
  “私は母といっしょに過ごします。
   誕生日というのは、自分が祝ったり祝われたりする日ではありません。
   お母さんに感謝する日です。母と過ごすなり、いなければお墓に行く
   なりする日です。”
  われわれは、それから、淀川さんの言葉に従っています。
  みなさんも従ってください。(笑)」

というもの。(僕は、その気になってしまった。)

最後の後書きは、奥さん(昌子さん)と子供達(千絵さん、麻理さん)の対談
で終わる。親子で照れまくりの様相に、当の著者は
 「親と子・・・向かい合うと恥ずかしい存在。この恥ずかしさを大切にして
  いきたいと思った。」
と結んでいる。

人はやはり、親から学ぶことが一番大きいのである。よきにつけ悪しきにつけ
子は親によって“人”になっていく。

さて、私も今は、子であり、親であり・・・。
今では子供から大切なことを教わるという素晴らしい地点にやってきた。
昔、僕の父親がボソっと言った言葉が甦る・・・・《子供ができてからでない
と一人前やないで》・・・子供は学校や会社では教えてもらえない大切なもの
を運び続けてくれる人生の恩人なのかもしれない。

親に感謝、子に感謝。

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
  親の方
  子の方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

   ★★★☆+タテ

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )
アメリカ・カナダ在住の方は
● 富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/ )
今日の本 → http://www.fujisan.com/webook/shopping?navi=7841

======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

2000.03.10[金]:【-】..

2000.03.09[木]:【-】..

2000.03.08[水]:【-】..

2000.03.07[火]:【-】..

2000.03.06[月]:【親と子】..永六輔...........★★★☆+タテ
         岩波書店/ ISBN4-00-430655-8/ 660円/192P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 660円
======================================================================
■□ < Web●○k from Publishers > P#2000-03 ・ ・ ・ ‥… □■
_________________________________


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2000-04 ・ ・ ・ ‥… □■

======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-05 ・ ・ ・ ‥… □■

----------------------------------------------------------------------
読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2000-037【人生記号論入門15】… □■

【  0→1  1→1.1 】

はじめてすることは何でも楽しい。難しいこともあるが、初めは進歩の具合
 が自分でもよくわかるからだ。つまり0から1へのステップは、以外と楽し
 く、簡単にできる。感動も大きい。
ところが、そこからが難しい。英語もそこそこはできるが、その先のプロ並
なレベルへの到達はなかなか難しい。2級はとれても1級は難しいのと似て
いる。1から1.1へのレベルアップはかなり努力がいるということだ。
ネットの世界も似たようなものがある、インターネットを始めたころ、メー
ルを送って返事が来ただけで感動できた時が 0→1の段階、やがてホームペ
-ジを作ったりcgiなどでいろいろ遊べるころが1から先の段階。しかし
そこはちょっとハードルがある。
人生のハードルははじめは低く、だんだん高くなる。一方、成果や効果のレ
ベルは意外に伸びない。
しかし、ガックリくることは、ない。1.1 1.2 1.22 1.25 1.2 ・・・と
積み重ねていくと、ある時点で級数的に伸びたりすることもあるからだ。
ゼロイチのデジタル感動だけでストップするか、その後のコツコツアナログ
的努力の継続で飛躍を期待するか。本物になるための分かれ目が、0→1と
1→1.1の間にはある。この分岐をを決めるのは《夢》というまことに人間的
な要素だと最近知った。

  しんのすけ@ホップステップ
======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
======================================================================
ξ
▲▼▲
Web ◎◎ k,Mobook       また明日!
| △ |
  \⌒/ /////  親子でおふろ   
|| |^v^|
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================

Posted by webook at 18:26

2000年03月03日

【証券会社が教えない危ないネット取引上手いネット取引】..FP総研....................★★★★☆+E投資

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ ⌒ ⌒ ★
★ ━━ ★ WeB◎_◎K of the Day ★ ━━ ★
★ ★
★ 【Webook #2000-036】 2000/03/03(金) ★
★ “3月になちゃった”の金曜日    ★
★ http://clicks.to/webook/ ★
★ http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/b-index.htm ★
★    ★
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
======================================================================
Web. . 。 o O 〇 K !
----------------------------------------------------------------------
お客様満足度調査をお考えの皆様に…
『リクルートリサーチの【ServiceRESPA(サービスレスパ)】』
飲食店をはじめとする、すべてのサービス業の皆様にご利用いただけます。
お客様が考える御社のポジショニングを多角的に評価いたします。
click
http://a.clickincome.net/md/dk?mid=f663240c2f8f69a34f8c20ab4b2c328d
----------------------------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
------------------------------------------------
東京の日出:06:08 -2分 対前日
東京の日入:17:38 +1分 ”
日昼時間 :11:30 +3分 ”
《 http://www.jhd.go.jp/cue/KOHO/ 》海上保安庁
------------------------------------------------
Web. . 。 o O 〇 K !
======================================================================
■□ …‥・・ ・ ・ 本日のWeb●●k ・ ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------

■著書名:【証券会社が教えない危ないネット取引上手いネット取引】

----------------------------------------------------------------------
■ジャンル:ビジネス、資産活用
----------------------------------------------------------------------
■著者:FP総研
独立系ファイナンシャル・プランナー(FP)を中心にした金融プロフェ
ッショナル集団。経営理念は、個人生活者が自らの判断でグローバルなマ
ネープラン作成と運用ができるように中立公正な立場で教育、啓蒙、アド
バイスを行うこと。まぐまぐ、@nifty、MSNマネー等、ネットを
活用して多方面で活動中。
----------------------------------------------------------------------
■出版社:
 KKベストセラーズ/ISBN4-584-18537-9/1300円/175P
2000/3/15 第一刷
======================================================================
■ <ワン・チョット>

  「ネットとマネーは情報提供の面でも、実際の利用(運用)の面を考え
ても相性がいい。われわれはそのこと自体を否定しているのではなく
“その魅力に溺れる怖さ”を指摘しているのだ。」

----------------------------------------------------------------------
■ <忙しい方はここだけ>

最近はインターネットで情報が自由に行交い、株式投資が従来より手軽に安く
取引ができるようになった今、生活者は投資をゲームのように扱えるようにな
ってしまった。デイトレーダーなどという言葉が、海の向こうの話だけではな
い状況ができつつある。

本書は、生活者の視点に立った投資や資産運用のプロが、過熱するネット相場
、ネット取引の落し穴に警鐘をならしながら、地に足のついたファイナンシャ
ルプランを指南する啓蒙的実用書である。
何のために投資するのかを見据え、暴走しない投資や資産運用の心と実を指南
する、ちょっと変わった実用書だ。

これまでは、どんな世界でもサービスやモノを提供する側、つまりサプライサ
イドにある者が有利であった。圧倒的な情報の較差(非対称性)が、生産者は
生活者の“上”にいるという位置関係を普通のことにしていた。そして、生産
者側にいる人はともすれば生活者視点を後回しにせざるを得ない立場に置かれ
ることもあったであろう。投資や資産運用の世界も同じ。
本書の著者達(FP総研)のメンバーは、もともと金融機関などで個人投資家
などにマネー知識をに指南する立場にあった人達だが、本書では、そういう立
場を脱しあくまでも生活者視点に立って書いているところがウリだ。

「過去に地獄を見てきたわれわれが、あるいはそうした地獄の片棒を担いだか
もしれないわれわれが、今こそ、その罪滅ぼしも兼ねて・・」というところが
まさに生活者の視点にたっていることを示している。

これからネットでオンライン投資をと考えている人、あるいは、「自分はひょ
としてネット取引にはまってるのでは?」なんて思う方、是非。

おすすめ度は、★★★★☆+E投資
----------------------------------------------------------------------
■ <お暇な方は、もう少し>

99年の後半は、インターネット関連株を中心に日本の株相場が活況を示し、
バブル以後10年ぶりのにわか長者が誕生していた。しかもそれは、60代や
70代の富裕層ではなく20代から40代の超・新人類投資家達だった。
投資対象は彼らにとって身近なネット関連株。

しかし、それはボトム圏からのスタートであり、「ある意味何でもOK」の世
界もあったという。ネット株長者はビギナーズ・ラックも多分にあったという
訳だ。だから、“株式投資はこんなものだ”というような安易な気持ちを持つ
と手痛い目にあうかもしれないぞ、と最近のネット相場に潜む落とし穴をまず
は指摘する。

さらに、システムの安定性はまだ未知数のところがあること、「風説の流布(
架空の噂を先行させ、株を高騰させて売り逃げる詐欺の手法)」にネット取引
はうってつけの場になっていることなどを分かりやすく解説する。

そして、最大の落とし穴は・・・・「自分自身の心」=つまり、自身過剰にな
って自分が常に正しいと思うような自己暴走こそが一番の問題だと指摘する。
ネット取引にはしつこい営業マンのセールスもないかわり、自分の暴走を誰も
止めてくれないという面もあるのだ。

しかし、ネットとマネーの相性がいいのも事実。
情報もかなり自由に広く収集できる。取引の手間も格段に安く便利になる。そ
んなネット取引は、資産運用や投資にとって、グッドな環境であることに間違
いはない。

そこでどうするか・・。
本書が進める“オンラインFP戦略”とうのは、“希望する人生設計を実現す
るための運用目標がまずありき”ということが重要なポイントだ。

“いったいいくらのお金を、いつ、何に、使うのかという目的をはっきりさせ
る”その上で自分にあった投資戦略を選ぶ”ということだ。

オンラインFP戦略と相対するのはデイ・トレーダー型投資だ。個別銘柄の上
げ下げを追いながらリスキーな短期売買を繰り返すデートレーダー型投資と一
線を画すオンラインFP戦略はこんなふうに纏めてある。

 『インターネットを使って、情報収集や運用方針を決定するのは、デイ・ト
  レーダ型投資と同じだが、まず長期的な運用目的を定めるのが先。目的や
  ライフプランにあわせて投資をしていくのであり、あせって利ざやを稼ぐ
  ようなことはしない。だから個別銘柄を短期的に売買することはまずない
  。分散投資のメリットを理解して、個別銘柄は最小限にとどめ、投資信託
  を活用する。』


関連サイトをウロウロしたいかたは・・
_________________________________
@ 戻る FP 表紙 購入 検索 || http://clicks.to/webook/ □
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |
| ↓
|    FP総研のサイトはこちら
|     http://www.fpsoken.co.jp/
|
|
| => Back to 書籍
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
実践は、ポートフォリオ(金融商品の組み合わせ)を組んで、自分の持つお金
を増やしていくことになる。
ポートフォリオの作成シミュレーションが、FP総研のホームページにある、
遊び感覚でやってみるといい。

ポートフォリオの中心になっている『投資信託(ファンド)』のネット実践法
に始まり、メールマガジンやコミュニティからの情報の入手方法など、初心者
にも親切な実践方法が展開されている。

最初に言った“目的を持った資産運用”という最も重要なポイントをはずさな
ければ、実際に試してみるのもいいだろう。

----------------------------------------------------------------------
■ <読んで欲しい方>
  少しお金にゆとりのある方
  インターネットで資産運用を考えている方  
  最近、ネット株で思わぬお金を手にした方
おすすめです。
----------------------------------------------------------------------
■ <オススメ度>

   ★★★★☆+E投資

----------------------------------------------------------------------
■ <がまんできなくなった方はこちらへ>

●Book Chase ( http://www.php.co.jp/book/ )
●ISIZE Book ( http://www.isize.com/book/ )
アメリカ・カナダ在住の方は
● 富士山・コム ( http://www.fujisan.com/webook/ )
今日の本 → http://www.fujisan.com/webook/shopping?navi=7860

======================================================================
■□ <バック ツウ ザ Webook> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

======================================================================
■□ << 今週のwebook list >> ・ ・ ・ ・ ・・‥… □■

2000.03.03[金]:【証券会社が教えない危ないネット取引上手いネット取引】
..FP総研.............★★★★☆+E投資
 KKベストセラーズ/ISBN4-584-18537-9/1300円/175P
2000.03.02[木]:【-】..休刊

2000.03.01[水]:【-】..休刊

2000.02.29[火]:【-】..休刊

2000.02.28[月]:【雨あがる】..山本周五郎...........★★★★+晴れ
 角川書店/ ISBN4-04-873181-5/1600円/218P
----------------------------------------------------------------------
今週の節約小計 2900円
======================================================================
_________________________________

|   プレゼント 当選者発表! 
|    =============

| 【 女性のためのオンラインショッピングわくわくBook 】
|     by 青樹社さんおよび編著者メーリングリスト“LIFE”さん

| ◎当選された方
|  高橋秀〇様:実家のお母様にプレゼントされるとか・・?
|  亀城〇子様:お母様と回し読みの皮算用・・?
|  古〇美加様:女性心理研究の参考に・・・?

| 皆さんおめでとうございます。来週、発送します。お楽しみに!
| お二人の予定でしたが、3人の方を当選にしました。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
■□ < Web●○k from the Authors > A#2000-04 ・ ・ ・ ‥… □■

======================================================================
■□ < Web●○k from the Readers> R#2000-04 ・ ・ ・ ‥… □■
----------------------------------------------------------------------
> しんのすけ様、お久しぶりです。山本ゆーいちです。
> 『まぐまぐVOW』をとりあげましたね。
> 僕の愛読書の一冊です。
> この本って、同じとこを何回よんでも笑っちゃいますよね。
> ところで、私、山本ゆーいちが、この本に登場しています。
> 気付きましたか? ( って、普通は気付かないでしょうけども・・ )
> 内容はしょーもないんですが、デジカメでポンの25ページです。
>
> 自分としては、メールの添付ファイルで送った画像が、
> そのまま本に印刷されるっていうのが、不思議な体験でした。
>
> では、また、
> これからも、いろんな本について教えてくださいね。
>
> __ 山本ゆーいち ______________
> __『完全自由マニュアル』______
> http://www.yo.rim.or.jp/~yuichi_y/perfect.htm
> __ ゆーいち@Vector ____
> http://www.vector.co.jp/vpack/browse/person/an019050.html
----------------------------------------------------------------------
  ゆーいちさん、お便りありがとうございました。

読者のみなさまからのオススメ、感想など募集中です。
(この欄で紹介する場合は、掲載方法、お名前の表現など含め
ご本人に了解をいただいた上で載せております。ご安心を。)
======================================================================
■□ <しんのすけのカラコラム> C#2000-036【人生記号論入門14】… □■

【 π ≒ 3.14 ≒ 3 】

 もうすぐ円周率は、3.14ではなく 3 という数値として教えることに
 なるそうだ。文部省の方針とかで、ながらく3.14が頭に染み付いて
 きたわれわれにはちょっと アレレ・・の感じもする。
 もっとも3.14だって、ずっと続く小数点をきりのいいところで切った
 だけだから、3.1でも3でも本質的には変わりはないのかもしれない。

 それより、π(パイ)、円周率ってそもそもなんだ?というところを
 いろいろ考えたり試したりすることのほうが、きっと将来のためにはなる
 と言える。
 π=3.14ではなく簡単な3と覚えさせること自体にに対していろいろ
 議論がされているようだが、こだわるところを(疑問をもつところを)ま
 ちがえないようにしたいもの。

    しんのすけ@さんすう
======================================================================

)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご意見、ご感想等は こちらへ
Webook+Mobook=真之助 (^x^)
Webook@yahoo.co.jp
----------------------------------------------------------------------
★ 発行は『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )。 ID =969
----------------------------------------------------------------------
★ FPK“家庭平和維持活動”のため、土日祝はオヤスミ。(^p^)
----------------------------------------------------------------------
★ 登録/解除: http://www2.isnet.ne.jp/isn00029/webook/touroku.htm
----------------------------------------------------------------------
★ 記事の転載/引用をされる場合は、真之助までご一報ください。
----------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
)
(
======================================================================
ξ
▲▼▲
Web ◎◎ k,Mobook       また来週!
| △ |
  \σ/    〆 ¥=U+c    FPT?
   _@@___ /
  / | | \/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  真之助@Webook of the Day
======================================================================
Web .. . . 。 o O 〇 Kuribako ・ ・ ・ ‥…★
======================================================================

Posted by webook at 18:24

過去の記事
2007年08月(9)
2007年07月(21)
2007年06月(31)
2007年05月(24)
2007年04月(29)
2007年03月(23)
2007年02月(29)
2007年01月(29)
2006年12月(20)
2006年11月(27)
2006年10月(32)
2006年09月(27)
2006年08月(31)
2006年07月(31)
2006年06月(30)
2006年05月(32)
2006年04月(29)
2006年03月(31)
2006年02月(27)
2006年01月(31)
2005年12月(30)
2005年11月(30)
2005年10月(31)
2005年09月(31)
2005年08月(31)
2005年07月(31)
2005年06月(30)
2005年05月(31)
2005年04月(30)
2005年03月(31)
2005年02月(28)
2005年01月(31)
2004年12月(32)
2004年11月(30)
2004年10月(31)
2004年09月(41)
2004年08月(62)
2004年07月(21)
2004年05月(4)
2004年04月(30)
2004年03月(30)
2004年02月(29)
2004年01月(31)
2003年12月(31)
2003年11月(30)
2003年10月(31)
2003年09月(30)
2003年08月(31)
2003年07月(24)
2003年06月(4)
2003年05月(5)
2003年04月(7)
2003年03月(10)
2003年02月(6)
2003年01月(8)
2002年12月(11)
2002年11月(4)
2002年10月(3)
2002年09月(6)
2002年08月(4)
2002年07月(8)
2002年06月(14)
2002年05月(11)
2002年04月(14)
2002年03月(12)
2002年02月(14)
2002年01月(17)
2001年12月(18)
2001年11月(20)
2001年10月(17)
2001年09月(13)
2001年08月(12)
2001年07月(17)
2001年06月(17)
2001年05月(15)
2001年04月(30)
2001年03月(32)
2001年02月(16)
2001年01月(14)
2000年12月(20)
2000年11月(19)
2000年10月(18)
2000年09月(15)
2000年08月(14)
2000年07月(14)
2000年06月(18)
2000年05月(20)
2000年04月(10)
2000年03月(18)
2000年02月(17)
2000年01月(18)
1999年12月(13)
1999年11月(9)
1999年10月(16)
1999年09月(16)
1999年08月(11)
1999年07月(15)
1999年06月(21)
1999年05月(13)
1999年04月(16)
1999年03月(21)
1999年02月(15)
1999年01月(17)
1998年12月(13)
1998年11月(15)
1998年10月(23)
1998年09月(20)
1998年08月(13)
1998年07月(17)
1998年06月(18)
1998年05月(14)
1998年04月(20)
1998年03月(19)
1998年02月(14)
1998年01月(18)
1997年12月(19)
1997年11月(19)
1997年10月(21)
1997年09月(17)
1997年08月(13)
1997年07月(21)
1997年06月(20)
1997年05月(18)
1997年04月(20)
1997年03月(18)
1997年02月(12)
1997年01月(13)
カテゴリー別